記録ID: 6286121
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山〜氷室山〜熊鷹山 (不死熊橋〜)
2023年12月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:37
距離 17.1km
登り 1,353m
下り 1,356m
13:51
ログの精度は悪いです。
天候 | 晴れ 時々 くもり、冷たい風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無し。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4689 「梅田ふるさとセンター」のトイレを使わせていただきました。 http://park15.wakwak.com/~furusato/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
根本沢コースは、補助ロープ、鎖場があり、注意が必要です。 今後は凍結にも注意です。 丸岩岳からの下りは一般登山道ではありません。 |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます。
予定よりスタートが遅れてしまい、計画よりも短縮コースになりました。
2年ぶりの根本山〜氷室山〜熊鷹山に、お初の丸岩岳に足を延ばしました。
根本山神社参詣の道をたどって歴史を感じ、
稜線に上がると冷たい風で、いよいよ冬本番を感じた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する