記録ID: 6287069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山
2023年12月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 895m
- 下り
- 939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:03
距離 10.3km
登り 907m
下り 939m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:保津峡駅から京都駅 |
写真
感想
京都2日目はちゃんとした登山として愛宕山へ。
12月の寒い時期だからそんなに登山者はいないだろうと思ったのとは裏腹に、多くの登山者がいた。
さすが、信仰の山で愛宕神社の総本宮。
登山道はひたすらの登り😅丁目ごとにお地蔵様や石碑があり、雰囲気も合わせて七面山に似ているような気がした。
途中からは京都の街並みがよく見える場所もあった😁京都が盆地なのがよくわかる!
そして、黒門を経て山頂の神社に到着。
お参りをして、お守りや御朱印をいただいた。気温はマイナス4度…雪山でなくこんな寒いのは久しぶりかも💦
その後、お昼休憩をして、保津峡駅へ降りた。
こちらのコースは人は少なく静かな登山を楽しめた😃
保津峡駅も特徴的な駅でこの駅から乗れてよい思い出となった。
まだまだ時間はあったので、その後は嵐山で観光した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する