ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 628910
全員に公開
ハイキング
甲信越

日向山(錦滝ルート)

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 cota その他2人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
945m
下り
951m

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:48
合計
6:51
8:03
47
スタート地点
8:50
8:50
19
林道出合い
9:09
9:09
166
矢立石登山口
11:55
12:43
80
頂上
14:03
14:03
51
矢立石登山口
14:54
ゴール地点
錦滝到着時の時間をメモするの忘れてしまった。大失敗。ルートは手書きなので距離はいいかげんです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に最も近い、矢立石駐車場は十数台置けますが、ハイシーズンは
早朝に到着しても厳しそうです。林道に路上駐車が沢山でした。
我が家は黒戸尾根の玄関口、竹宇駒ケ岳神社の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
駒ケ岳神社〜矢立石登山口まで危険箇所なし。
普通のハイキングコース。

矢立石登山口〜錦滝までの林道は落石が多いので要注意。

錦滝〜雁が原(砂浜)まで険しい登りです。
小さい子連れは辞めたほうが良いと思います。
まずはここから出発、尾白川渓谷駐車場?竹宇駒ケ岳神社駐車場?どっちでもいいのだろうか。
2015年05月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 7:26
まずはここから出発、尾白川渓谷駐車場?竹宇駒ケ岳神社駐車場?どっちでもいいのだろうか。
売店前に分岐があります。
2015年05月03日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 7:32
売店前に分岐があります。
謎の釜?みたいのが数箇所あります。子供ならなんとか入れそう。説明書きが無く、なんなのかわからん。
2015年05月03日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/3 8:35
謎の釜?みたいのが数箇所あります。子供ならなんとか入れそう。説明書きが無く、なんなのかわからん。
ヤマツツジがたくさん咲いてます
2015年05月03日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 8:39
ヤマツツジがたくさん咲いてます
約3ヶ月ぶりだからなのか、まだ風邪気味っぽいからなのか今日は疲れるのが早い。
2015年05月03日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/3 8:45
約3ヶ月ぶりだからなのか、まだ風邪気味っぽいからなのか今日は疲れるのが早い。
47分で林道に出ました。
2015年05月03日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 8:56
47分で林道に出ました。
20分程林道を歩き、登山口に到着。ここから登っていけば危険箇所は一切ありません。しかし我が家は錦滝方向へ左へ。
2015年05月03日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 9:15
20分程林道を歩き、登山口に到着。ここから登っていけば危険箇所は一切ありません。しかし我が家は錦滝方向へ左へ。
錦滝方面は下山では使うなとの注意書き。十組以上こちらから下ってきたけど、知っているのかなあ。
2015年05月03日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 9:16
錦滝方面は下山では使うなとの注意書き。十組以上こちらから下ってきたけど、知っているのかなあ。
黒戸尾根と右に甲斐駒。言わずと知れた日本三大急登ですね。数年前に日帰りで登ったのが密かな自慢。でも周りの人は誰も分かってくれない(泣)
2015年05月03日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 9:46
黒戸尾根と右に甲斐駒。言わずと知れた日本三大急登ですね。数年前に日帰りで登ったのが密かな自慢。でも周りの人は誰も分かってくれない(泣)
林道を歩いてるとガサガサと音がしたので三人で静かにしていたらカモシカさんが現れた!近くにくるまで全然気づかない。
2015年05月03日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/3 9:55
林道を歩いてるとガサガサと音がしたので三人で静かにしていたらカモシカさんが現れた!近くにくるまで全然気づかない。
あっ気づいた。
2015年05月03日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/3 9:56
あっ気づいた。
でも全然警戒せずに目の前を通過。いや〜子供にいいもん見せてあげれたので満足。
2015年05月03日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/3 9:57
でも全然警戒せずに目の前を通過。いや〜子供にいいもん見せてあげれたので満足。
今にも崩れそう。早足で通過。
2015年05月03日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 10:05
今にも崩れそう。早足で通過。
甲斐駒が実にカッコイイ!子供は甲斐駒をエベレストと呼んでます。
2015年05月03日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/3 10:10
甲斐駒が実にカッコイイ!子供は甲斐駒をエベレストと呼んでます。
こんなんが何箇所もあります。そんなに年数も経っていない模様。
2015年05月03日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 10:19
こんなんが何箇所もあります。そんなに年数も経っていない模様。
東屋が出てきます。この裏に日向山の登山道と錦滝があります
2015年05月03日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 10:33
東屋が出てきます。この裏に日向山の登山道と錦滝があります
滝のそばまで降りて行けます。子供はこんな間近で滝を見たのが初めてで興味津津でした。
2015年05月03日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 10:25
滝のそばまで降りて行けます。子供はこんな間近で滝を見たのが初めてで興味津津でした。
ここからは険しい道になります。鎖場も出てきます。あ、嫁さんも遂にザック購入しました。ノースのテルス30です。気に入ってるみたいで良かったです。
2015年05月03日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 10:46
ここからは険しい道になります。鎖場も出てきます。あ、嫁さんも遂にザック購入しました。ノースのテルス30です。気に入ってるみたいで良かったです。
こんな怖いとこも。
2015年05月03日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/3 10:50
こんな怖いとこも。
階段というよりハシゴ。
2015年05月03日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 10:51
階段というよりハシゴ。
ちょっとした痩せ尾根。大人だけなら大したことなくても子供連れだと心配です。
2015年05月03日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 11:24
ちょっとした痩せ尾根。大人だけなら大したことなくても子供連れだと心配です。
案内の看板はありませんが、ここの分岐を右へ行くとすぐに雁が原。
2015年05月03日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 11:37
案内の看板はありませんが、ここの分岐を右へ行くとすぐに雁が原。
きたきたきた!よくネットや本で見るとこだ!
2015年05月03日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 11:41
きたきたきた!よくネットや本で見るとこだ!
ここまでよく頑張ってきた。
2015年05月03日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 11:44
ここまでよく頑張ってきた。
乗越しまで登った。ここまでくればもう一息。
2015年05月03日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 11:47
乗越しまで登った。ここまでくればもう一息。
左の岩場は頂上ではありません、右奥にあります。
2015年05月03日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 11:47
左の岩場は頂上ではありません、右奥にあります。
この最後の登りがキツそうでした。
2015年05月03日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 11:52
この最後の登りがキツそうでした。
甲斐駒素晴らしい
2015年05月03日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 11:53
甲斐駒素晴らしい
落ちたら登ってこれなそう。人がたくさん並んでる辺りに日向山の標柱があります。
2015年05月03日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 11:56
落ちたら登ってこれなそう。人がたくさん並んでる辺りに日向山の標柱があります。
黒戸尾根と甲斐駒。奥に鳳凰三山も見えました。
2015年05月03日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 12:18
黒戸尾根と甲斐駒。奥に鳳凰三山も見えました。
甲斐駒バックに手刀廻し受け。空手もだいぶ上達しました。
2015年05月03日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 12:38
甲斐駒バックに手刀廻し受け。空手もだいぶ上達しました。
山頂は人が沢山でした。ほとんどが矢立石から直登ぽいです。
2015年05月03日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/3 12:43
山頂は人が沢山でした。ほとんどが矢立石から直登ぽいです。
八ヶ岳もよく見えます。
2015年05月03日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/3 12:45
八ヶ岳もよく見えます。
下山は矢立石の方へ。とても歩きやすく危険は無いです。
2015年05月03日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 12:52
下山は矢立石の方へ。とても歩きやすく危険は無いです。
頂上から少し下ったとこに、ひっそりと三角点がありました。
2015年05月03日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 13:00
頂上から少し下ったとこに、ひっそりと三角点がありました。
新緑もきれいですね。
2015年05月03日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 13:02
新緑もきれいですね。
ちょうど40分で矢立石登山口に到着。我が家はまだまだくだらなければならない。
2015年05月03日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 14:10
ちょうど40分で矢立石登山口に到着。我が家はまだまだくだらなければならない。
さらに51分で尾白川渓谷の売店前に到着。約7時間、よく頑張ったなあ。
2015年05月03日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 15:01
さらに51分で尾白川渓谷の売店前に到着。約7時間、よく頑張ったなあ。
日向山のバッジはこんな感じです。凄くフツーな感じです(笑)
2015年05月04日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/4 9:12
日向山のバッジはこんな感じです。凄くフツーな感じです(笑)

感想

お手軽ハイキングな山で有名らしい日向山ですが、それは矢立石からのピストンの場合ですね。錦滝ルートは小学一年生では少しキツかったようです。
せめて四年生くらいになってからの方がいいかな。
子供に聞いてみたら瑞牆山の方が楽だったと言ってました。
そんなハズはないと思うけどなぁ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

いや〜いい天気でしたね!
知らなかったのですが、日向山から見る甲斐駒最高ですね〜

黒戸尾根行った時に、日向山のバッジも同じお店に置いてあったのを覚えてますよ
2015/5/5 9:59
Re: いや〜いい天気でしたね!
そうそう、あのお店で買ったんですよ。懐かしいですよねえ(笑)
あの時は、お店あたりから雨が土砂降りでしたね。
日向山に登りながら眺める黒戸尾根、感慨深いものがありましたよ
2015/5/5 10:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら