ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6295055
全員に公開
ハイキング
中国

石岳山~蕨山~藤ノ木山(熊野町境縦走)

2023年12月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
12.8km
登り
710m
下り
703m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:14
合計
5:00
7:42
34
スタート地点
8:16
8:20
58
石岳山登山口
9:18
9:21
2
石岳山反射板展望地
9:23
9:26
77
10:43
10:43
14
蕨山
10:57
10:58
38
鳥越峠(蕨山登山口呉地分れ)
11:36
11:37
25
12:02
12:04
38
藤ノ木山登山口付近
12:42
ゴール地点
天候 晴れ
風冷たい(12時台で気温1度)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを熊野町民会館駐車場に駐輪させていただきました
コース状況/
危険箇所等
概ね明瞭。テープあり。

明瞭なルートから不明瞭なルートに分岐する箇所が結構あるので道間違いに注意。
枝被り、シダ被り、倒木多少あり。
背中がスッキリ😁
12ヶ月点検に行ってきます。
36
背中がスッキリ😁
12ヶ月点検に行ってきます。
と、いうわけで代車にて。久々のスクーターは足スカスカで怖い😨けど風が防げるのはいいね😊
2023年12月22日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
31
12/22 7:41
と、いうわけで代車にて。久々のスクーターは足スカスカで怖い😨けど風が防げるのはいいね😊
近道は学校通路で立ち入り禁止😭 通学中の生徒に混じる勇気はないのでいきなり遠回り
2023年12月22日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
12/22 7:49
近道は学校通路で立ち入り禁止😭 通学中の生徒に混じる勇気はないのでいきなり遠回り
ため池にはホシハジロとカルガモ。ホシハジロはほとんど寝てる。実はカモの多くは夜行性
2023年12月22日 07:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
35
12/22 7:56
ため池にはホシハジロとカルガモ。ホシハジロはほとんど寝てる。実はカモの多くは夜行性
登山口付近の広いところに駐車される方が多いようですが、ここまで道幅狭い。
ここでウェア調整
2023年12月22日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
12/22 8:16
登山口付近の広いところに駐車される方が多いようですが、ここまで道幅狭い。
ここでウェア調整
登山口。藪が刈り払われてました。感謝😊
2023年12月22日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 8:22
登山口。藪が刈り払われてました。感謝😊
廃林道をゆるゆる登る。路肩崩落や倒木倒竹など多少あるが大きな問題なし
2023年12月22日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
12/22 8:24
廃林道をゆるゆる登る。路肩崩落や倒木倒竹など多少あるが大きな問題なし
この倒木には少々難儀した。馬乗りになって乗り越える
2023年12月22日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
12/22 8:31
この倒木には少々難儀した。馬乗りになって乗り越える
ヤブムラサキ
2023年12月22日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
39
12/22 8:32
ヤブムラサキ
崩壊地から少し眺望。正面に見えるのは安芸アルプスの原山
2023年12月22日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
12/22 8:43
崩壊地から少し眺望。正面に見えるのは安芸アルプスの原山
鷹にやられたのかな? オレンジの尾筒や風切の模様から多分アトリ。(ジョウビタキの可能性も僅かに)
2023年12月22日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
12/22 8:52
鷹にやられたのかな? オレンジの尾筒や風切の模様から多分アトリ。(ジョウビタキの可能性も僅かに)
林道を離れ山道なのだが、この標識とテープが超ミスリード😡
標識のある右手に取り付くとハグイ原方面。しかもテープがつづく。
石岳山は道の向かい、左手。
よう見たら「石嶽山」になっとる。どこだよそれ?
2023年12月22日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
12/22 8:53
林道を離れ山道なのだが、この標識とテープが超ミスリード😡
標識のある右手に取り付くとハグイ原方面。しかもテープがつづく。
石岳山は道の向かい、左手。
よう見たら「石嶽山」になっとる。どこだよそれ?
これまでに比べると道はやや不明瞭だが、充分わかる
2023年12月22日 08:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
12/22 8:55
これまでに比べると道はやや不明瞭だが、充分わかる
北側の登山道との合流点。
この標識も酷い😡
私が登って来た方向に向かってついてるので、北から来た人は間違えないように!
これも「石嶽山」どこなんだ?
2023年12月22日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 9:12
北側の登山道との合流点。
この標識も酷い😡
私が登って来た方向に向かってついてるので、北から来た人は間違えないように!
これも「石嶽山」どこなんだ?
山頂直前の反射板展望地。今日最高の眺望。
黒瀬の町並みを中心に左に小田山、右に野呂山
2023年12月22日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
12/22 9:19
山頂直前の反射板展望地。今日最高の眺望。
黒瀬の町並みを中心に左に小田山、右に野呂山
石岳山登頂!
山頂は眺望ないので休憩は反射板のとこがおすすめ。
芸藩通志の時代だと瀧鳥山と呼ばれてた山のようだ。
点名は小多
2023年12月22日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
51
12/22 9:25
石岳山登頂!
山頂は眺望ないので休憩は反射板のとこがおすすめ。
芸藩通志の時代だと瀧鳥山と呼ばれてた山のようだ。
点名は小多
石岳山からは素敵な稜線縦走が楽しめる😊
2023年12月22日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
12/22 9:31
石岳山からは素敵な稜線縦走が楽しめる😊
戦時中のものだろうか、松ヤニ(松根油)採取の跡が多い。すでに立ち枯れ、倒木となった木がほとんどだが、この松は数少ない生き証人
2023年12月22日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
12/22 9:42
戦時中のものだろうか、松ヤニ(松根油)採取の跡が多い。すでに立ち枯れ、倒木となった木がほとんどだが、この松は数少ない生き証人
屈曲点。真っ直ぐ尾根を行きたくなるが、右に直角に下る
2023年12月22日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
12/22 9:47
屈曲点。真っ直ぐ尾根を行きたくなるが、右に直角に下る
振り返り撮影。この山域一二を争う急登。ザレて滑りやすい
2023年12月22日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
12/22 9:53
振り返り撮影。この山域一二を争う急登。ザレて滑りやすい
山中に突如現れた石積み。砂留(昔の砂防ダム)かな? でも尾根なんだよな
2023年12月22日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
12/22 9:54
山中に突如現れた石積み。砂留(昔の砂防ダム)かな? でも尾根なんだよな
山名が読めません😰
ハグイ原をぐるりと回るルートの分岐。
芸藩通志だと鞁原(ひはら?)山っぽい。
点名はハグイ原
2023年12月22日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
12/22 10:03
山名が読めません😰
ハグイ原をぐるりと回るルートの分岐。
芸藩通志だと鞁原(ひはら?)山っぽい。
点名はハグイ原
木々の間に今日ラストピークの藤ノ木山がようやく見えた。大きく回り込むのでまだまだあるんだけど。
2023年12月22日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 10:09
木々の間に今日ラストピークの藤ノ木山がようやく見えた。大きく回り込むのでまだまだあるんだけど。
シダゾーンだけどまだ薄め。
2023年12月22日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
12/22 10:11
シダゾーンだけどまだ薄め。
鉄塔展望地。岩山が近い。背後に野呂山
2023年12月22日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
12/22 10:20
鉄塔展望地。岩山が近い。背後に野呂山
真っ直ぐ続くいい道に釣られそうになるが不明瞭な道に右折する。一応テープはあるが、こういうとこにこそ標識が欲しい
2023年12月22日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 10:21
真っ直ぐ続くいい道に釣られそうになるが不明瞭な道に右折する。一応テープはあるが、こういうとこにこそ標識が欲しい
蕨山。蕨が生える環境にはとても思えないが、昔はハグイ原あたりが全て刈り払われた牧草地とかだったのかも?
芸藩通志のハクイ原山あたりだろうか?
点名は熊野ダム
2023年12月22日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
12/22 10:43
蕨山。蕨が生える環境にはとても思えないが、昔はハグイ原あたりが全て刈り払われた牧草地とかだったのかも?
芸藩通志のハクイ原山あたりだろうか?
点名は熊野ダム
この辺り明るくていい感じです。
今日は風が冷たいけど🥶
2023年12月22日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
12/22 10:51
この辺り明るくていい感じです。
今日は風が冷たいけど🥶
ここも真っ直ぐ行きたくなるが、谷道に右折。
2023年12月22日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
12/22 10:54
ここも真っ直ぐ行きたくなるが、谷道に右折。
鳥越峠。前回のエスケープ地点に到達。ようやく終わりが計算できるようになった
2023年12月22日 10:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
12/22 10:58
鳥越峠。前回のエスケープ地点に到達。ようやく終わりが計算できるようになった
鉄塔巡視路で刈り払われている場所。この辺り登山道が不明瞭な上に巡視路と交錯してるので注意
2023年12月22日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
12/22 11:16
鉄塔巡視路で刈り払われている場所。この辺り登山道が不明瞭な上に巡視路と交錯してるので注意
藤ノ木山への最後の急登にロープだけど、もっと急登箇所には何もなかった😅
2023年12月22日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 11:24
藤ノ木山への最後の急登にロープだけど、もっと急登箇所には何もなかった😅
藤ノ木山二度目の登頂。
点名はトウノキ。ふじのきじゃなくてとうのきと読むのです。
2023年12月22日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
12/22 11:36
藤ノ木山二度目の登頂。
点名はトウノキ。ふじのきじゃなくてとうのきと読むのです。
今日一番のシダゾーン。道ははっきりしてるが、足元見えづらくスピード出ない
2023年12月22日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
12/22 11:41
今日一番のシダゾーン。道ははっきりしてるが、足元見えづらくスピード出ない
ハグイ原を取り囲む山々。「天空の湖」呉地ダムも訪ねてみたい。カモや冬鳥狙いで冬か、トンボ狙いで夏か。花はどうなんだろう?
2023年12月22日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
12/22 11:45
ハグイ原を取り囲む山々。「天空の湖」呉地ダムも訪ねてみたい。カモや冬鳥狙いで冬か、トンボ狙いで夏か。花はどうなんだろう?
熊野の町並みが近づいてきた
2023年12月22日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
12/22 11:46
熊野の町並みが近づいてきた
鉄塔を振り返り撮影。下から登ってくる場合、登山道は右側。左の巡視路が立派なので引き込まれないよう。
2023年12月22日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
12/22 11:55
鉄塔を振り返り撮影。下から登ってくる場合、登山道は右側。左の巡視路が立派なので引き込まれないよう。
ようやく下山。あとは車道
2023年12月22日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
12/22 11:59
ようやく下山。あとは車道
今日の行動食。チェルシー味の餡子が奇妙な感覚😆
2023年12月22日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
35
12/22 12:05
今日の行動食。チェルシー味の餡子が奇妙な感覚😆
前回もいた長靴猫。また会えたね
2023年12月22日 12:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
43
12/22 12:11
前回もいた長靴猫。また会えたね
長靴猫の子分たち。きょうだいかな?
36
長靴猫の子分たち。きょうだいかな?
冬場見られるのはキクの仲間ばかりなり
2023年12月22日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
12/22 12:16
冬場見られるのはキクの仲間ばかりなり
呉地の集落には猫しかいない😅
2023年12月22日 12:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
44
12/22 12:25
呉地の集落には猫しかいない😅
ゲザーン!
2023年12月22日 12:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
40
12/22 12:45
ゲザーン!

感想

9/27にお好み焼きマンホール登山として藤ノ木山から石岳山まで縦走を試みましたが、体調不良と蜘蛛の巣に悩まされ藤ノ木山だけで時間切れ😭
と、いうわけで歩きやすい冬場に再挑戦。
(ほんとは大崎上島に蜜柑買いに行きたかったのですが、代車だし、クソ寒いので近場に変更)

やっぱり里山縦走は冬のもんですね😁
前回藤ノ木山だけで4時間20分、今回は全縦走で5時間ですから。
なかなか快調に歩けましたが、それでも縦走してたらお好み焼き屋の営業時間にギリギリだったので計画自体に無理があったことも判明してスッキリ。

周囲には人気の小田山、焼山アルプス、安芸アルプスがひしめいているマイナー縦走路です。2018年にganchan17さんが歩かれた時よりは標識類も色褪せ、かなり荒れてきてる感じですが、一人で静かに歩きたい時にはいい山域ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら