ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629594
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

青空と白い稜線の「会津駒ヶ岳」→「中門岳」

2015年05月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
14.5km
登り
1,378m
下り
1,377m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:37
合計
6:25
5:53
6:01
63
7:04
7:04
92
8:36
8:36
33
9:09
9:19
44
10:03
10:05
7
10:12
10:25
32
10:57
10:57
43
11:40
11:44
12
11:58
登山者用駐車場
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
会津駒ヶ岳登山者用駐車場に駐車(無料)しました。那須方面から来ると右側にサインが出てます。水道、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
ヘリポート下の急斜面は滑落に注意。そこだけ下りでアイゼン装着しました。雪でほとんど標識は隠れているようですがテープあり、トレースもしっかりしていて問題ありませんでした。
その他周辺情報 ★トイレ★
グランド(登山者用)駐車場(水洗、ペーパー付き、無料)
会津駒ヶ岳登山口(寄らなかったので詳細不明)
肩の小屋「ペーパー付き、有料(100円)」
★温泉★
駒の湯(入浴料500円)に寄りました。他にもいくつか日帰り温泉があるようです。
★食事★
まる屋(断ちそば)
★花見★
「中土合公園」で桜が見頃でした
[5:33] 国道から登山口に入ります。左に数台の駐車スペース有り。トイレもあります。
2015年05月04日 05:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 5:33
[5:33] 国道から登山口に入ります。左に数台の駐車スペース有り。トイレもあります。
[5:42] しばらく行くと雪崩のため迂回します。
2015年05月04日 05:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 5:42
[5:42] しばらく行くと雪崩のため迂回します。
[5:42] なるほど、ショートカットね。
2015年05月04日 05:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 5:42
[5:42] なるほど、ショートカットね。
[5:56] 林道の先に登山口の階段、いよいよ急登が始まります。
2015年05月04日 05:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 5:56
[5:56] 林道の先に登山口の階段、いよいよ急登が始まります。
[6:08] まずは雪のない普通の道。
2015年05月04日 06:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:08
[6:08] まずは雪のない普通の道。
[6:17] と思ったら早速雪出てきました。
2015年05月04日 06:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:17
[6:17] と思ったら早速雪出てきました。
[6:26] 急登をこなして平に場所に出ました。ヘリポートでしょうか。
2015年05月04日 06:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:26
[6:26] 急登をこなして平に場所に出ました。ヘリポートでしょうか。
[6:29] 約1時間で2.6km来た。良いペースだ。
2015年05月04日 06:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 6:29
[6:29] 約1時間で2.6km来た。良いペースだ。
[7:10] 木々の間から本日のメインターゲット「会津駒」が見えてきました。テンションアップ!
2015年05月04日 07:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:10
[7:10] 木々の間から本日のメインターゲット「会津駒」が見えてきました。テンションアップ!
[7:10] 道はこんな感じ。踏み抜きはありません。
2015年05月04日 07:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:10
[7:10] 道はこんな感じ。踏み抜きはありません。
[7:23] 給水時にふと前を見ると木が青空とマッチ。良い感じです。疲れも吹き飛ぶ。
2015年05月04日 07:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 7:23
[7:23] 給水時にふと前を見ると木が青空とマッチ。良い感じです。疲れも吹き飛ぶ。
[7:23] この雰囲気たまらなく良い感じです。もう少し太いともっと良いのだけど、、、
2015年05月04日 07:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 7:23
[7:23] この雰囲気たまらなく良い感じです。もう少し太いともっと良いのだけど、、、
[7:56] 「駒の小屋」まだかな?山頂見えたのでそろそろ着いても良い頃なのだけど。
2015年05月04日 07:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:56
[7:56] 「駒の小屋」まだかな?山頂見えたのでそろそろ着いても良い頃なのだけど。
[8:10] 「駒の小屋」、いつの間にか巻いて通りすぎてました。後ろに屋根だけ顔を出してる。
2015年05月04日 08:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:10
[8:10] 「駒の小屋」、いつの間にか巻いて通りすぎてました。後ろに屋根だけ顔を出してる。
[8:13] 前を行く登山者。もうすぐ山頂です。
2015年05月04日 08:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:13
[8:13] 前を行く登山者。もうすぐ山頂です。
[8:27] 「会津駒」山頂。「燧ヶ岳」をバックに贅沢なショット。先行して山頂にいた方に撮っていただきました。
2015年05月04日 08:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 8:27
[8:27] 「会津駒」山頂。「燧ヶ岳」をバックに贅沢なショット。先行して山頂にいた方に撮っていただきました。
[8:27] こうしてみると威風堂々ですね。さすが会津。
2015年05月04日 08:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:27
[8:27] こうしてみると威風堂々ですね。さすが会津。
[8:30] 山頂にて「燧ヶ岳」を入れてセルフで。
2015年05月04日 08:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 8:30
[8:30] 山頂にて「燧ヶ岳」を入れてセルフで。
[8:31] 「中門岳」へ向かう稜線。誰も先行していないようだ。
2015年05月04日 08:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:31
[8:31] 「中門岳」へ向かう稜線。誰も先行していないようだ。
[8:31] 越後三山でしょうか。
2015年05月04日 08:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:31
[8:31] 越後三山でしょうか。
[8:32] おお、昨日の「燧ヶ岳」
2015年05月04日 08:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 8:32
[8:32] おお、昨日の「燧ヶ岳」
[8:32] 遠くに頭を出したのは日光の山々かな。
2015年05月04日 08:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 8:32
[8:32] 遠くに頭を出したのは日光の山々かな。
[8:40] 「中門岳」手前のクラック
2015年05月04日 08:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:40
[8:40] 「中門岳」手前のクラック
[9:14] 「中門岳」に到着。遠くに見えるのは飯豊山脈?いつか行きたいなぁ。
2015年05月04日 09:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 9:14
[9:14] 「中門岳」に到着。遠くに見えるのは飯豊山脈?いつか行きたいなぁ。
[9:14] となりに見えるのは大戸沢岳でしょうか。
2015年05月04日 09:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:14
[9:14] となりに見えるのは大戸沢岳でしょうか。
[9:15] 先ほどまでいた「会津駒」の山頂が見えます。
2015年05月04日 09:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:15
[9:15] 先ほどまでいた「会津駒」の山頂が見えます。
[9:15] 頭を出す「燧ヶ岳」違う角度からも良いですね。
2015年05月04日 09:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:15
[9:15] 頭を出す「燧ヶ岳」違う角度からも良いですね。
[9:15] 越後三山?手が届きそうです。
2015年05月04日 09:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 9:15
[9:15] 越後三山?手が届きそうです。
[9:20] 「燧ヶ岳」アップ。少し撮影場所づらすだけでニュアンスが変わる。
2015年05月04日 09:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:20
[9:20] 「燧ヶ岳」アップ。少し撮影場所づらすだけでニュアンスが変わる。
[9:38] 中間のコルまで戻って「会津駒」
2015年05月04日 09:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 9:38
[9:38] 中間のコルまで戻って「会津駒」
[9:38] 青い空を目に焼き付けておこう。
2015年05月04日 09:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:38
[9:38] 青い空を目に焼き付けておこう。
[10:03] 本日2度目の「会津駒」山頂から燧ヶ岳。
2015年05月04日 10:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 10:03
[10:03] 本日2度目の「会津駒」山頂から燧ヶ岳。
[10:04] 「会津駒」山頂から越後の山々。
2015年05月04日 10:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:04
[10:04] 「会津駒」山頂から越後の山々。
[10:04] 「中門岳」の先の稜線。ここも行ってみたいなぁ。
2015年05月04日 10:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:04
[10:04] 「中門岳」の先の稜線。ここも行ってみたいなぁ。
[10:05] 再び「中門岳」。すれ違った方が向かってます。
2015年05月04日 10:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 10:05
[10:05] 再び「中門岳」。すれ違った方が向かってます。
[10:18] 「駒の小屋」ここでトイレを済ませ行動食で補給。
2015年05月04日 10:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:18
[10:18] 「駒の小屋」ここでトイレを済ませ行動食で補給。
[10:27] 「駒の小屋」からの下り。行きは左の道で巻きました。
2015年05月04日 10:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 10:27
[10:27] 「駒の小屋」からの下り。行きは左の道で巻きました。
[10:54] 力強く天に突き上げる木、ブナかな?
2015年05月04日 10:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:54
[10:54] 力強く天に突き上げる木、ブナかな?
[11:17] あと2.6kmか。楽しいハイキングも終盤にかかる。
2015年05月04日 11:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:17
[11:17] あと2.6kmか。楽しいハイキングも終盤にかかる。
[11:42] 階段まで戻ってきました。昼前には駐車場に着けそうだ。
2015年05月04日 11:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 11:42
[11:42] 階段まで戻ってきました。昼前には駐車場に着けそうだ。
[11:56] 登山口の看板の裏はこうなっている。
2015年05月04日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:56
[11:56] 登山口の看板の裏はこうなっている。
[13:15] まだ花見が出来るとは思わなかった。
2015年05月04日 13:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 13:15
[13:15] まだ花見が出来るとは思わなかった。
[13:15] 得した気分。
2015年05月04日 13:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 13:15
[13:15] 得した気分。
[13:16] 丁度見頃ですね。
2015年05月04日 13:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 13:16
[13:16] 丁度見頃ですね。
[13:21] 檜枝岐川の雪解け水
2015年05月04日 13:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:21
[13:21] 檜枝岐川の雪解け水
[13:30] 昼食は「まる家」。駐車スペースが空かずにしばらく待ちました。人気店のようです。
2015年05月04日 13:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:30
[13:30] 昼食は「まる家」。駐車スペースが空かずにしばらく待ちました。人気店のようです。
[13:38] 乾杯はもちろんノンアルコールビール。
2015年05月04日 13:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:38
[13:38] 乾杯はもちろんノンアルコールビール。
[13:39] お通し。
2015年05月04日 13:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:39
[13:39] お通し。
[13:57] 檜枝岐村の歴史。料理が来る前の退屈しのぎ。
2015年05月04日 13:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 13:57
[13:57] 檜枝岐村の歴史。料理が来る前の退屈しのぎ。
[14:07] 天もりセット1400円
2015年05月04日 14:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 14:07
[14:07] 天もりセット1400円
[14:07] 野菜とヤマメの天ぷら
2015年05月04日 14:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 14:07
[14:07] 野菜とヤマメの天ぷら
[14:07] 名物「断ちそば」
2015年05月04日 14:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 14:07
[14:07] 名物「断ちそば」
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル 靴下 グローブ ソフトシェル 雨具 ゲイター ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

★感想★
昨日に続いて100名山。今日は「会津駒ヶ岳」を目指します。コースは「滝沢」からのピストンで「中門岳」まで足を伸ばす予定です。駐車場で宿で用意してもらったオニギリを食べ身軽で5:33に出発。昼頃には戻る予定なので行動食のみ持参します。難所もなさそうなのでピッケルも車に置いて行きます。暑いのでダウンも。

登山口の階段を過ぎるとすぐに雪が出てきます。ヘリポートの急登では少し滑りますがアイゼンは着けずにそのまま登ります。昨日ほど天気は良くないけどまずまずの展望。自然林の中を順調に高度を上げていきます。樹林帯の後半から「会津駒」の山頂が見えてきました。「駒の小屋」はまだかな?と探したら巻いてました。気がつくと後ろにありました。冬だと勝手気侭に歩けるのでこういうこと起こります。夏道は小屋の脇を通っているでしょう。小屋には帰りに寄ることにしよう。

「会津駒」山頂着8:36。昨日登った「燧ヶ岳」の特徴ある姿が良く見えます。朝飯はさっき食べたのでジェルで補給し誰もいない稜線を「中門岳」へ向かいます。一旦「2094ピーク」へ登り返す辺りで風が強くなりハードシェルを羽織ります。ほどなく「中門岳」に到着。山頂標識は雪に埋もれて見つかりませんでした。「会津駒」の山頂からの景色とは違い「越後三山」に手が届きそうな近さです。北の方の彼方に雪を被って聳える山脈は「飯豊連峰」でしょうか。青空と白い稜線の対比がたまらなく良いです。ここでしか見られない至福の瞬間。来て良かった!帰りにはBCの方と登山者の方一人づつとすれ違いました。皆さん「会津駒」だけで戻ってしまうようですね。時間があればぜひ「中門岳」まで足をのばすことをお薦めします。周囲の山々の違った景色が楽しめますよ。

10:03、再び「会津駒」の山頂に戻って来ました。あまりの絶景に同じような写真を何度も撮ってしまいます。これでデジ1なんか持ってきたら動けなくなってしまいそう。帰りの渋滞も考慮してできるだけ早く高速に乗りたいので名残惜しいですが下山開始。帰りは「駒の小屋」に寄りトイレを済ませエネルギーバーで補給し先を急ぎます。柔らかい雪の下山は快適。夏道よりも早いくらいです。順調に高度を下げヘリポートに到着。さすがにこの急坂の下りはアイゼン必要ですね。今日初めて装着しました。後から来たソロの方もここで装着してます。この急坂を終えると登山口の階段はすぐそこ。11:58には駐車場に戻ることができました。昨日に続き効率的な登山、今日は荷物軽くして正解でした。

さてアフターはまず「駒の湯」で汗を流します。桜の花の浮いた外風呂もおつなものです。風呂のあとは「中土合公園」で花見。標高の高いこの辺りではまだ桜が見頃でした。なんだか得した気分。昼飯は断ちそばの「まる家」で。ノンアルコールビールで喉を潤した後天もり定食をいただきました。カラッとあがった地物の野菜とヤマメの天ぷら美味し。蕎麦を土産に買って帰宅の途につきます。途中道の駅や高速のPAで休憩しながら帰りました。渋滞にはまりましたがそれは予想ずみ。時々車線変更して眠気をさまし自宅に着いたのは21:00過ぎ。ぜひ季節を変えて再訪したい場所ですね。充実したGWでした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら