ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6318313
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

道志山塊を周回(ビバーク)。やはり富士山美しい。

2023年12月29日(金) 〜 2023年12月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:52
距離
27.9km
登り
1,744m
下り
1,751m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:20
合計
5:45
8:28
7
スタート地点
8:35
8:36
5
8:41
8:42
7
8:49
8:49
10
8:59
9:00
82
10:22
10:23
27
10:50
10:51
11
11:02
11:04
6
11:10
11:18
28
11:46
11:46
25
12:11
12:12
18
12:43
12:44
16
13:00
13:00
11
13:11
13:12
11
13:23
13:23
32
13:55
13:56
17
14:13
2日目
山行
3:49
休憩
0:17
合計
4:06
7:19
6
7:25
7:30
39
8:09
8:09
4
8:13
8:16
21
8:37
8:38
8
8:46
8:46
37
9:23
9:23
12
9:35
9:43
40
10:23
10:23
17
10:40
10:40
45
11:25
ゴール地点
天候 二日とも快晴。日焼けしました。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小和田(旧YLO会館前)駐車場に停めました。もしかしたら現在は工事車両用かもしれません。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
小和田駐車場。隣の車は工事車両です。簡易事務所もありました。でもガラガラだからいいかな。
2023年12月29日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 8:27
小和田駐車場。隣の車は工事車両です。簡易事務所もありました。でもガラガラだからいいかな。
車道をしばらく行きます。途中でこんな看板が。
2023年12月29日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 8:32
車道をしばらく行きます。途中でこんな看板が。
手前に見えてる尾根ではなく、右奥の尾根を歩くのだね。
2023年12月29日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 8:34
手前に見えてる尾根ではなく、右奥の尾根を歩くのだね。
高柄山の登山口。さっきの駐車場に停めて登るみたいね。
2023年12月29日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 8:35
高柄山の登山口。さっきの駐車場に停めて登るみたいね。
秋山温泉の方に行きます。ちなみに今日からお休みで正月はやってません。残念。
2023年12月29日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 8:58
秋山温泉の方に行きます。ちなみに今日からお休みで正月はやってません。残念。
途中でこんなのが。竜を怒らせて雨を降らさせるためにゴミを捨てたとか。ひどい。
2023年12月29日 09:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 9:20
途中でこんなのが。竜を怒らせて雨を降らさせるためにゴミを捨てたとか。ひどい。
あ、ここだ。左に降ります。
2023年12月29日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 9:33
あ、ここだ。左に降ります。
看板があります。左。
2023年12月29日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 9:34
看板があります。左。
渡渉して向こう側に。ちょっと流れは深くて、大きな岩を飛びました。
2023年12月29日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 9:35
渡渉して向こう側に。ちょっと流れは深くて、大きな岩を飛びました。
沢沿いに上がるのですが、荒れまくってます。何本か倒木をくぐってきました。
2023年12月29日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 10:02
沢沿いに上がるのですが、荒れまくってます。何本か倒木をくぐってきました。
わかりづらいんだけど、ここを左上の方にトラバースする。GPSがなかったらちょっと厳しいかも。
2023年12月29日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 10:12
わかりづらいんだけど、ここを左上の方にトラバースする。GPSがなかったらちょっと厳しいかも。
するとなんとなくフミ跡がある。枯れ葉がたくさん。
2023年12月29日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 10:12
するとなんとなくフミ跡がある。枯れ葉がたくさん。
尾根に乗りました。ここからは平和です。
2023年12月29日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 10:23
尾根に乗りました。ここからは平和です。
いい道です。
2023年12月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 10:27
いい道です。
あ、ススキ畑。電線ですね。
2023年12月29日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/29 10:32
あ、ススキ畑。電線ですね。
東側。奥は陣馬山とかかな?
2023年12月29日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 10:34
東側。奥は陣馬山とかかな?
行く方。いいねぇ。
2023年12月29日 10:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 10:35
行く方。いいねぇ。
歩きやすいけど意外とアップダウン。
2023年12月29日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 10:56
歩きやすいけど意外とアップダウン。
平野山。
2023年12月29日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:08
平野山。
急ではないですが基本登りが続きます。
2023年12月29日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 11:20
急ではないですが基本登りが続きます。
ムギチロ。
2023年12月29日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 11:46
ムギチロ。
富士山が見えたんだと思う。写真だとわからん。
2023年12月29日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:05
富士山が見えたんだと思う。写真だとわからん。
厳道峠。最後は激下りでした。ここは車が7,8台くらい停められるかな?
2023年12月29日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:09
厳道峠。最後は激下りでした。ここは車が7,8台くらい停められるかな?
そして奥に富士山。いいねぇ。
2023年12月29日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/29 12:12
そして奥に富士山。いいねぇ。
アップで。いいです。
2023年12月29日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 12:12
アップで。いいです。
そう鉄塔があると開けるのです。ここからしばらく激登り。
2023年12月29日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:12
そう鉄塔があると開けるのです。ここからしばらく激登り。
来た方向。最後激下りだったのわかるでしょ?
2023年12月29日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:14
来た方向。最後激下りだったのわかるでしょ?
激登りを過ぎるとまた平和な道が。でも基本登りです。
2023年12月29日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:36
激登りを過ぎるとまた平和な道が。でも基本登りです。
振り返って。いいです。
2023年12月29日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 12:40
振り返って。いいです。
御牧戸山の人工物。開けてるからこの辺に泊まろうかと一瞬思ったけど、まだ時間が早い。
2023年12月29日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:41
御牧戸山の人工物。開けてるからこの辺に泊まろうかと一瞬思ったけど、まだ時間が早い。
その先も美しい道。
2023年12月29日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 12:45
その先も美しい道。
長尾山。
2023年12月29日 13:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 13:11
長尾山。
その先に地図にない道。作成中です。
2023年12月29日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 13:14
その先に地図にない道。作成中です。
向こう側に行きます。工事お休みでユンボをバリケード代わりにしてるんだね。
2023年12月29日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 13:14
向こう側に行きます。工事お休みでユンボをバリケード代わりにしてるんだね。
口笛を吹く余裕はあまりなかった。久しぶりのテント装備で重たい。
2023年12月29日 13:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 13:29
口笛を吹く余裕はあまりなかった。久しぶりのテント装備で重たい。
明るい開けたところ、と思い続けて結局ワラビタタキの近くまで来た。ここにしようかと思ったけど、ピークまで行ってみよう。
2023年12月29日 14:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 14:06
明るい開けたところ、と思い続けて結局ワラビタタキの近くまで来た。ここにしようかと思ったけど、ピークまで行ってみよう。
ピークの直前の雨量計。
2023年12月29日 14:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 14:12
ピークの直前の雨量計。
ピーク到着。平らでいいけど、笹薮がなぁ。もうちょっと周りを見てみよう。
2023年12月29日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/29 14:13
ピーク到着。平らでいいけど、笹薮がなぁ。もうちょっと周りを見てみよう。
お、先にブナの明るい森が。平らなところがありそう。
2023年12月29日 14:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 14:23
お、先にブナの明るい森が。平らなところがありそう。
よし、ここにしましょう。
2023年12月29日 14:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/29 14:25
よし、ここにしましょう。
張りました。ここまで3人の1パーティーとしかすれ違いませんでした。この山域は空いてます。
2023年12月29日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/29 14:45
張りました。ここまで3人の1パーティーとしかすれ違いませんでした。この山域は空いてます。
マインドクワンチャ。じっとしてると寒いから寝袋へ。
2023年12月29日 15:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/29 15:40
マインドクワンチャ。じっとしてると寒いから寝袋へ。
6時までまっておでん。練り物しか入ってませんが、おなか一杯。
2023年12月29日 18:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/29 18:06
6時までまっておでん。練り物しか入ってませんが、おなか一杯。
とんで翌朝。目覚ましかけないで6時まで寝ました。(途中何度も起きたけど)朝ラーです。辛ラーメンのマイルドなヤツ。前都留ラウンドしたときも夕朝同じメニュー。
2023年12月30日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/30 6:30
とんで翌朝。目覚ましかけないで6時まで寝ました。(途中何度も起きたけど)朝ラーです。辛ラーメンのマイルドなヤツ。前都留ラウンドしたときも夕朝同じメニュー。
さぁ明るくなってきた。片づけていきますか。
2023年12月30日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 7:02
さぁ明るくなってきた。片づけていきますか。
スタート。朝日が柔らかい。
2023年12月30日 07:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 7:21
スタート。朝日が柔らかい。
おー!素晴らしい富士山。実物はもっと大きい。
2023年12月30日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/30 7:24
おー!素晴らしい富士山。実物はもっと大きい。
この画はいいねぇ。松がいい感じ。
2023年12月30日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/30 7:25
この画はいいねぇ。松がいい感じ。
ちょっとだけアップで。
2023年12月30日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/30 7:26
ちょっとだけアップで。
その先で。いいです。
2023年12月30日 07:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 7:29
その先で。いいです。
ちょっと引いて。
2023年12月30日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 7:30
ちょっと引いて。
富士山だけで。何度も撮った。
2023年12月30日 07:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/30 7:32
富士山だけで。何度も撮った。
降ります。
2023年12月30日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 7:33
降ります。
登ります。なんどかアップダウン。
2023年12月30日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 7:36
登ります。なんどかアップダウン。
でも道が美しい。この辺は最高。
2023年12月30日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/30 7:39
でも道が美しい。この辺は最高。
あれ(右)が朝日山だな。
2023年12月30日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 7:40
あれ(右)が朝日山だな。
左側のピークに上がっていく。
2023年12月30日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 7:52
左側のピークに上がっていく。
分岐だ。
2023年12月30日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:07
分岐だ。
さぁ最後の登り。そんなに登ってないけど。
2023年12月30日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 8:08
さぁ最後の登り。そんなに登ってないけど。
着きましたー。二回目。
2023年12月30日 08:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:12
着きましたー。二回目。
おりまーす。最初はなだらかです。
2023年12月30日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:15
おりまーす。最初はなだらかです。
すぐに激下り。
2023年12月30日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 8:21
すぐに激下り。
この辺の山がいろいろ名前があるのは、秋山の方たちがそれぞれで読んでいた名前だからだそうです。だから朝日山が赤鞍ヶ岳としてるみたい。ここまでは都留ラウンドの時に来ました。
2023年12月30日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:35
この辺の山がいろいろ名前があるのは、秋山の方たちがそれぞれで読んでいた名前だからだそうです。だから朝日山が赤鞍ヶ岳としてるみたい。ここまでは都留ラウンドの時に来ました。
棚ノ入山。こちらは初めて。
2023年12月30日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:44
棚ノ入山。こちらは初めて。
同じように激下り。
2023年12月30日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 8:51
同じように激下り。
あれが二十六夜山。
2023年12月30日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 8:55
あれが二十六夜山。
倉岳山とかかな。
2023年12月30日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 8:58
倉岳山とかかな。
奥の白い甲斐駒にピントを合わせたんですけど、わかんないね。
2023年12月30日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 9:00
奥の白い甲斐駒にピントを合わせたんですけど、わかんないね。
多分大菩薩の方。
2023年12月30日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 9:01
多分大菩薩の方。
松とか杉とかの林になります。
2023年12月30日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 9:19
松とか杉とかの林になります。
とんで二十六夜山の最後の登り。
2023年12月30日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 9:33
とんで二十六夜山の最後の登り。
着いたー。カロリーメイトを食べる。ゼリー買ったのに忘れた。口の中の水分が全部なくなる。
2023年12月30日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 9:35
着いたー。カロリーメイトを食べる。ゼリー買ったのに忘れた。口の中の水分が全部なくなる。
分岐。
2023年12月30日 09:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 9:44
分岐。
分岐のすぐ近くに。
2023年12月30日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 9:45
分岐のすぐ近くに。
すれ違い2回目。今回山の中では二日間で2回だけ。
2023年12月30日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 9:46
すれ違い2回目。今回山の中では二日間で2回だけ。
降りてきました。最後は沢に沿っております。顔が。
2023年12月30日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 10:14
降りてきました。最後は沢に沿っております。顔が。
柵。上のひっかけが外れずらかった。
2023年12月30日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 10:17
柵。上のひっかけが外れずらかった。
こんなところから降りてきました。
2023年12月30日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 10:20
こんなところから降りてきました。
あの碑は明治26年のものだとか。
2023年12月30日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 10:23
あの碑は明治26年のものだとか。
重たい荷物を背負ってる自分。
2023年12月30日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 10:24
重たい荷物を背負ってる自分。
こんどは地蔵様の話。
2023年12月30日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 10:29
こんどは地蔵様の話。
その?地蔵様。
2023年12月30日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 10:30
その?地蔵様。
しばらく車道歩き。
2023年12月30日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/30 10:32
しばらく車道歩き。
こんなところにも。手を洗いました。
2023年12月30日 10:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 10:45
こんなところにも。手を洗いました。
太陽の右下辺りは御牧戸山だと思います。鉄塔が見えました。
2023年12月30日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 11:02
太陽の右下辺りは御牧戸山だと思います。鉄塔が見えました。
ということで駐車場到着。車道歩き長かった。
2023年12月30日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/30 11:25
ということで駐車場到着。車道歩き長かった。
秋山温泉やってないので、結局埼玉の上尾に戻ってきて温泉。でも久しぶりに気持ちよかったな。
2023年12月30日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/30 12:44
秋山温泉やってないので、結局埼玉の上尾に戻ってきて温泉。でも久しぶりに気持ちよかったな。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

年末恒例の29からの山行。今年一年間振り返ってみると泊りはあったのですが、なんとテント泊がない。あんまり高いところに行くと寒いから、どうしよう。道志辺りなら人も少ないだろうし、1000mくらいだし、いいかな。問題は車の置き場と周回できるところ。いろいろ見てこのコースで行ってみました。二十六夜山も気になってたしね。最初の沢のところは少し難儀しましたが、上に上がってしまえば美しい道。あとは登り基調のアップダウン。時間は短かったけど、結構きつかった。でも翌日も美しい富士山が見れてよかった。なによりも熊に襲われなくてよかった。今年は結構大きい山にも上れたし、感謝です。来年はどこにしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
月夜野〜朝日山〜鳥沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら