記録ID: 632166
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山 毛勝山
2015年05月03日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:18
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,376m
- 下り
- 2,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:17
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 14:19
距離 24.2km
登り 2,376m
下り 2,376m
4:14
27分
スタート地点
18:33
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬期ゲート前に20台くらい駐車スペース有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時期それなりにデブリ多数。 毛勝谷上部は噂通りに急登なので、雪が堅いとかなり怖いと思う。 |
写真
感想
平日忙しく、予定がまともに立てられないまま迎えたGW。
本当は東北地方、特に昨年遡行した鳥海山のビヤ沢に滑りに行きたかったが雪が少ない事と距離が遠いこともあって今回はやめることにした。
それでどこか他を探していたところ、この時期限定の毛勝谷がよさそうに思い車を走らせた。
毛勝谷の上部は噂通りの急傾斜で今回は天気が良かったので雪が緩んで恐怖感はありませんでしたが、あれがカチカチだと登りも下りも結構怖いですね。
今シーズンは山スキーデビューの年で、単独行しかしていませんから比較的安心な尾根ピストンスキーが大半でしたが、今回は谷を詰めて谷を滑るスタイルとなっていつもと違う感覚がなんだか不思議であり、また最高に楽しく思った。
それにしてもこの登りの遅さはあまりにも酷い、そしてバテてしまって後続にことごとく抜かれてしまって恥ずかしい限りだ。
平日のトレーニング不足(というよりトレーニングしてない)のと寝不足が重なっていると言い訳するが、もう少しまともに登れないと行けるルートの幅が広がらないのでどうにかしないといけない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する