記録ID: 6324300
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2023年12月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 428m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:41
距離 3.8km
登り 428m
下り 439m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
7:20に菅の台バスセンターに到着もすでに数十個のザックの列が、臨時便が2本出たので8:30に出発することができました。
ロープウェイで千畳敷に着くと気温はー3℃、快晴でほぼ無風、上着を脱ぐか迷ったがそのまま八丁坂へ、汗が出ないペースで乗越浄土に到着。
稜線は強風で、時よりあおられながらも中岳を超え駒ヶ岳山頂に到着。
山頂からは南アルプス、富士山、八ヶ岳、北アルプス、御嶽山の大パノラマに感動し今年の締めくくりにふさわし山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する