ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6324991
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 元旦ご来光は贈り物付き

2024年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
16.8km
登り
1,307m
下り
1,292m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:49
合計
7:35
0:49
8
1:00
1:00
22
1:22
1:22
10
1:41
1:41
29
2:10
2:16
25
2:41
2:42
1
2:43
2:43
13
2:56
2:56
45
3:41
3:42
5
3:46
3:47
23
4:10
4:47
9
4:55
4:56
4
4:59
5:00
11
5:11
5:12
16
5:28
5:30
15
5:45
5:45
18
6:04
6:05
2
6:07
6:08
49
6:57
6:59
32
7:32
7:32
13
7:52
7:53
32
8:25
8:25
9
8:34
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
明けましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
2024年01月01日 00:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 0:51
明けましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
前方の比良側から強い風が吹きつけます。電車の扉が開いた瞬間、車内の空気が全部入れ替わるほどです。
2024年01月01日 00:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 0:54
前方の比良側から強い風が吹きつけます。電車の扉が開いた瞬間、車内の空気が全部入れ替わるほどです。
しっかり前進しないと比良駅に押し戻されそうです。少し雨も降っています。
2024年01月01日 00:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 0:58
しっかり前進しないと比良駅に押し戻されそうです。少し雨も降っています。
星々は煌めき、お月さまは夜道を照らしているのに雪だけがありません。びわ湖バレイに暗雲が漂います。
2024年01月01日 01:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/1 1:07
星々は煌めき、お月さまは夜道を照らしているのに雪だけがありません。びわ湖バレイに暗雲が漂います。
私もその雨雲の下に入っていきます。
2024年01月01日 02:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 2:04
私もその雨雲の下に入っていきます。
第二渡渉点を過ぎた→のマーキング。雨は徐々にミゾレに変わります。
2024年01月01日 02:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 2:28
第二渡渉点を過ぎた→のマーキング。雨は徐々にミゾレに変わります。
溶けないミゾレが集まった部分も現れ始めます。
2024年01月01日 02:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/1 2:40
溶けないミゾレが集まった部分も現れ始めます。
コヤマノクラウン(写真中央だが見通しが良くない)まで登ると雪が繋がり雪山ぽくなります。
2024年01月01日 03:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/1 3:38
コヤマノクラウン(写真中央だが見通しが良くない)まで登ると雪が繋がり雪山ぽくなります。
2024年の一歩目は闇の中、嵐の中、願い事も受け入れられたのかフワフワの白い道が続いています。
2024年01月01日 04:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/1 4:08
2024年の一歩目は闇の中、嵐の中、願い事も受け入れられたのかフワフワの白い道が続いています。
武奈ヶ岳が頑張れば登る方も頑張らないとね。お餅に見立ててみずかがみ(近江米)5kgを持ってきました。
2024年01月01日 04:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
1/1 4:11
武奈ヶ岳が頑張れば登る方も頑張らないとね。お餅に見立ててみずかがみ(近江米)5kgを持ってきました。
パッケージ上下のお花は水鏡に映したような対称のデザインがされており真っ青な色もお気に入りです。
2024年01月01日 04:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
1/1 4:30
パッケージ上下のお花は水鏡に映したような対称のデザインがされており真っ青な色もお気に入りです。
30分滞在して吹雪が往路の足跡を消し去ります。この状態からご来光は難しいと思われ無念の下山です。
2024年01月01日 04:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
1/1 4:45
30分滞在して吹雪が往路の足跡を消し去ります。この状態からご来光は難しいと思われ無念の下山です。
服に着いた雪がすぐに溶けて気温は高め。積雪も吹き溜まりでくるぶし程度です。
2024年01月01日 05:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/1 5:06
服に着いた雪がすぐに溶けて気温は高め。積雪も吹き溜まりでくるぶし程度です。
八雲ヶ原の人工池もシャーベット状に凍結でしょうか。
2024年01月01日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/1 5:29
八雲ヶ原の人工池もシャーベット状に凍結でしょうか。
北比良峠にテントもご来光の気配もありません。暖冬に貴重な雪ですから明日も登りたいくらいです。
2024年01月01日 06:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/1 6:04
北比良峠にテントもご来光の気配もありません。暖冬に貴重な雪ですから明日も登りたいくらいです。
RPダケ道2(ダケ道1はさらに麓側)にてご来光方面の空が焼けてきます。
2024年01月01日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/1 6:45
RPダケ道2(ダケ道1はさらに麓側)にてご来光方面の空が焼けてきます。
カモシカ台でもまだアラレのような雪が降ってます。
2024年01月01日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/1 6:57
カモシカ台でもまだアラレのような雪が降ってます。
あの黄金の向こうには理想の世界が広がっているのですよね。
2024年01月01日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
1/1 7:23
あの黄金の向こうには理想の世界が広がっているのですよね。
大山口にて初日の出となります。ほぼ下山状態のため気持ちは夕陽に近いです。
2024年01月01日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/1 7:27
大山口にて初日の出となります。ほぼ下山状態のため気持ちは夕陽に近いです。
この光は山頂に返してもらいますからね!
2024年01月01日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
1/1 7:26
この光は山頂に返してもらいますからね!
光が遮られ、また小雨です。
2024年01月01日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/1 7:53
光が遮られ、また小雨です。
細かい霧雨がキラキラと写真は玉ボケのように落ちてきて、さっきまでの小雨とは感じ方が全く違います。
2024年01月01日 08:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
1/1 8:00
細かい霧雨がキラキラと写真は玉ボケのように落ちてきて、さっきまでの小雨とは感じ方が全く違います。
後ろを振り返ると白くなった堂満岳の上に虹が伸びています。
2024年01月01日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
1/1 8:02
後ろを振り返ると白くなった堂満岳の上に虹が伸びています。
比良駅にて一瞬見落としましたが右端にも小さな虹があります。
2024年01月01日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/1 8:33
比良駅にて一瞬見落としましたが右端にも小さな虹があります。
その虹が瞬く間に伸びていき、大きな半円の虹を初めて見ました。
2024年01月01日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
1/1 8:36
その虹が瞬く間に伸びていき、大きな半円の虹を初めて見ました。
カントリーエレベーターに繋がっているということは、もしかしてみずかがみ!嬉しくて涙が出てくるよ。
2024年01月01日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
1/1 8:37
カントリーエレベーターに繋がっているということは、もしかしてみずかがみ!嬉しくて涙が出てくるよ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

小雨の比叡山頂から真っ白けの比良山方面を見て「こりゃ武奈ヶ岳、吹雪いてるな」と思ってましたが、
まさかCapさん登っておられたとは!(驚)

渾身のレコありがとうございます。
吹雪いてるなの私の推測を上回る現地状況であると解を得ました。

ご無事に大山口に帰還されたあとの黄金は素晴らしく温かい光景だったと思います(^^)

そして、今日もたっぷり元気をいただきました😆👍
どうぞ温かなお正月をお過ごしくださいませ。
2024/1/1 17:00
いいねいいね
1
kumada3さん
湖西のご来光は毎回難易度MAX、比叡山からのお迎え、ありがとうございます。

新年一発目からお返事遅くなりました。
申し訳ありません。

過去の偶然良かった経験から、この日は多少の悪天でも、雪不足で登頂の敷居が下がって例年以上に混雑しているはずと思っていたところ、現地はもぬけの殻で、天気予報の1/2晴れの予報に合わせて、皆さんは本日登っておられるでしょうか。

下から見上げる比良に白くモヤモヤした雲が掛かっている時、その場の山頂は本来の山の姿、衣類が無ければたちまち凍傷になりそうな(低山なので霜焼け程度かも)人間には厳しい環境になってますね。

安全の制御が効いている内は、雪の豪快さは元気なように見えて、下山を決定する時はお別れのようにしんみりとした気持ちになれる、ちょうど塩梅の良いお山です。

最近の山行ではスタート時点から山の影に入り、戻った頃には真っ暗だったりの大山口ですので、気温も上昇傾向、黄金を取り戻した光景は私には新鮮で、数分ほどして薄暗くなっていったのも印象的です。

kumada3さんもお身体をご自愛しつつ、楽しいお正月をお過ごしくださいね。
2024/1/2 16:41
いいねいいね
2
Capさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今朝は日の出時間に家の外に出ると小雨。
稀にみる暖かい元旦とはいえ比良では雪に変わっているだろうと思っていました。
が、おそらくCapさんは登っておられるだろうなとも予想していました。
やはり吹雪だったのですね。
しかもみずかがみ5kg付きで!
みずかがみは我が家もお気に入りで、まさに昨日も美味しく頂いていたところです。
しかし背負うとなると。。
お疲れさまでした。

完璧な半円の虹は私も一度しか見たことがありません。
黄金のご来光と共に素敵な贈り物を頂きましたね(^^)

北陸ではショッキングな事が起こり波乱の年明けとなってしまいましたが、被災地の皆様には1日でも早く笑顔が戻りますように。
再び笑顔で今朝のような日の出を迎えられることを願ってやみません。
2024/1/1 18:43
いいねいいね
1
ヤマレコ界のアマテラスことiamrosenさん、改めまして新年おめでとうございます。

小雨は比良に大量の新雪を降らせ、この日を待った多くの方々には恵みの雪、1/4にはびわ湖バレイの営業開始告知もいよいよありそうです。

比良に大した装備は不要なのですが、吹雪くとなると、どんどん衣類が濡れてあとで凍ったり顔も冷たくてなかなか大変ですが、それほど不快なものでもなく癒しのような、比良の精霊に会えたんだという気持ちを、もう少し感じていたいです。

私もみずかがみは特別な時に食べるお米です。
これが比良に沈む太陽で育ったのかと思うと別格で、重量の割にコンパクトのため背負い心地はとても軽かったですよ。
単純に好きなものは苦にならないという話かもです。

虹の七色は朝日の光が柔らかくて少し薄めかもしれませんが、リアルタイムで虹が変化する現象、その後やっぱり消えてしまいましたが比良に行って良かったです。
今後もささやかながら、比良の楽しい部分をご報告できましたらと思います。

能登地震では何名かの犠牲者の方も出てしまい、目の前の惨状に何もする気が起きなくなりそうですが、物事はできる範囲で小さく、周りのエネルギーも最大限に味方に付けて、現地の方も少しずつ元の生活に戻られるように歩み始めて欲しいですね。
2024/1/2 16:42
いいねいいね
2
Captsubaさん あけましておめでとうございます。🙋‍♂️

1月1日A3頃から歩き出しました。🚶‍♂️
カッパ着装。 雨はしっかり降っている。
A0頃空を見ると、お月さんと星が見えていました。
これは初日の出を見られるかも?🤔👌と期待したのですが。

でも家を出る時、月が見えるのに雨☂️・・
天気予報は、雨後曇り。 何とかなりそう・・

雨は金糞峠まで続く。 
コヤマノ岳南稜になると雪に変わっていました。
そして道に雪が現れる。
そこに一人分の足跡・・🤔😁 
降雪の中、ためらいの無い足跡が続く。 ルートを良く知っている。
これはCapさん?
パノラマコース分岐で武奈ヶ岳をピストンしたと推測される足跡になる。
初日の出を見るのを諦めた??

鞍部でP6まで時間潰し・・そして武奈ヶ岳に上がる。
山頂は細かい雪❄️❄️と風💨💨  A7までに天候は回復しそうにない。
私もそこで諦める。
そしてパノラマコースで八雲ヶ原へ降りる。
ずーっとCapさんの足跡がありました。😁👍
レコを拝見したら、全く同じルートをあるいていました。🤣😂(1時間半ほど後ですが)。
私のカメラでは良い写真が撮れません。
Capさんの写真を見て厳しい山行だったと再確認。
Capさんの見た「ご来光」は、比良ロッジ跡で見ましたよ・・
太陽は、最後まで見えませんでしたが。

今年も宜しく。🖐️😅
2024/1/1 21:52
いいねいいね
2
kol-yosiokaさん
新年あけましておめでとうございます。
今年も比良再開発に向けお邪魔させてもらう所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

3:00スタートは色々と羨ましいです。
最近は再開発目標を考えた時にハイペースにシフトしておりまして(逆に目標から遠のいてる?)これくらいから山頂向かい、体ホクホク状態で元旦を鑑賞の流れが無駄がないですね。

琵琶湖側の空は星やお月さまが綺麗でくっきり、湖西のお山に雪と晴れの両立が難しいですね。
あれほど暖冬でもご来光が見れなかったのはある意味記録が付きます。

毎年山頂待機はかなりの寒さですので、今年は本腰を入れて防寒グッツを揃えて優雅に粘るつもりでおりましたが、少し気になることがあり、駅を出発する段階で早期下山を決めていたのです。

これはyosioka さんには悪いことをしてしまったと思いつつ事後報告で申し訳ありません。前もってご連絡しておくべきでした。

ヘッドライトで広範囲をライティングすると写真に雪がいっぱい映り込む仕組みですが、コンデジですとフラッシュ撮影が綺麗ですね。

スマホが得意の合成処理が入る夜景モードになると、その処理の都合で逆に雪が映らなくなる現象が起こり、極力コンデジ風に撮るという変なことをしています。
山頂標識なども一瞬雪が止んで風だけのよう見えますが、京都側からの切れ目の無い吹雪のため横着な撮影は良くなかったと反省です。

暖冬の次は間違いなく寒冬ですのでまたしても太陽の場所すら分からない坊主が濃厚、それでも絶対来年もチャレンジしたいです。
2024/1/2 16:44
いいねいいね
2
Captsubaさん、明ましておめでとうございます!
有言実行で厳しいところ、初日の出ゲットされ何よりです
理想の時間と場所とは違いますがこれも自然なので
仕方ないと思います
それにしても私にしてみれば凄い〜
今年はボチボチ山頂を目指します
1月中には300回達成予定で〜す🏔🌄
2024/1/2 21:42
2024年、2と4のラッキーナンバーが3つも入った今年大当たりの483264さん、あけましておめでとうございます。

比良の天候に翻弄されつつも、最後に初日の出が見られるのはありがたいことです。
その反対側で虹が待つ元日になったのも恐らくこれが最初で最後、しっかりレコに書き留めました。

普段から良い条件、そんな究極の日あるか!と怒られるかもしれないことをスラスラ言ってしまいがちで、自然だから問題なしと堂々言えるまでは長い道のりになりそうです。
どっしりとした器を目指して、気持ちが揺らいでしまう病気を少しずつ治していきたいと思います。

勝手な話ですが、ずっと眠らせてしまっているマイティドームを出動させて、来年こそスッキリな元旦ご来光を見たいなと思ってます。
すでに達成できるのか怪しさも感じますが、単にご飯食べて寝て起きる程度なら誰でもできるはずですよね。

300回達成日にもご参加させていただこうと思っております。
引き続きよろしくお願いいたします。
2024/1/3 11:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら