記録ID: 6352127
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・日の出山→日向和田駅
2024年01月07日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:54
距離 17.2km
登り 1,290m
下り 1,362m
15:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
着替え(温泉セット)
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
|
---|
感想
年明けの最初の山行は初詣を兼ねて御岳山とした。
天気のよい三連休の中日であるためか、青梅線の途中駅では登山スタイルの人々が多数降車しており、混雑が懸念された。古里駅でこんなに多くの人が降りたのは初めて見た。
参拝の際には若干並んだが、意外と混雑というほどでもなかった。
長尾平のテーブルは日向のテーブルは埋まっていたが、日陰のテーブルは空いていた。
カップラーメンやメンバーの振る舞い酒のお湯割りで体を温めた。
下山ルートはつるつる温泉も候補として上がってはいたが、そんなに汗をかいてはいなかったこと、登山客が集まって混雑&入館順番待ちになる懸念があったことから、日向和田駅に下山することとした。
ひたすらに長かったが、難路ではなく、距離・累積標高差も考えると良いトレーニングになったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する