記録ID: 6361405
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
白毛門
2024年01月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | 晴れ ※山行中はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR 水上15:34 → 池袋18:50 (3,080円) JR区間は18キップ利用 1回分2,410円 |
写真
感想
年始恒例の白毛門に行ってきました。ポールを忘れてテンション下がり気味で、いつも通り電車を乗り継いで土合駅に。
トレースバッチリで雪も締まっていたので、踏み抜く事も無く、山頂まで行けましたが、歳のせいか、疲れが溜まっているのか、はたまた両方かは不明ですが、行きも帰りも頻繁に休憩を入れて登れた感じでした。
とにかく雪が少ないですね。例年の3月末ごろの積雪ぐらいで、湿った雪も1月始めとは思えない感じでした。
前日夜2:00からのラッセルでトレースが出来た様です。雪が少ないと言えでも膝前後ラッセルだと思われ、大変だったと思います。ありがとうございました。
※ちなみに、1月9日〜2月28日まで火曜水曜は谷川岳ロープウェイが休業で駐車場も利用不可の様です。谷川岳を登られる方、ご注意下さいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
昨日土合駅で15:34の列車を待っていたFujikitaと申します。
やはり白毛門でしたか。
お一人でいる時間を邪魔しては申し訳ないと思いお声がけしませんでした。
小生は積雪期の白毛門に登ったことがなく残雪期に計画していますが、おそらく松の木沢ノ頭で撤退するでしょう
小生もソロですが、原則テンクラAでないと行かない、行先を当日朝にしばしば変更(中止もあり)、疲れたら何回も休む、食事は行動食で食事時間がバラバラ、などの理由でソロしか選択肢がありません
コメントありがとうございます😊
18きっぷが残っていたので、疲れが溜まっていたのに無理に登った感じで、駅に着いてからは、疲労困憊でお声掛けせず、申し訳ございませんでした。
3月あたりで天気のいい週末であれば、トレースもあると思いますので、松の木沢の頭からの雄大な谷川岳、一見に値しますので、チャレンジをオススメ致します。
また、自分の場合は山に誘っても、誰もついて来てくれないので、ソロ活動になってます。そちらの方が自由で気軽なんでと自分に言い聞かせてます(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する