記録ID: 636598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
甲武信ヶ岳
2015年05月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,608m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:50
5:00
410分
スタート地点
11:50
ゴール地点
5:00 目玉のゲート ー 8:56 山頂 − 11:49 目玉のゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木賊前後および甲武信小屋先の山頂手前の樹林帯に残雪。アイゼンは使用しませんでした。 |
その他周辺情報 | 西沢渓谷無料駐車場、道の駅みとみ等に駐車多数可。 |
写真
感想
久しぶりに甲武信ヶ岳を歩いてきました。お天気良く展望にも恵まれ、シャクナゲ&躑躅も綺麗で、気持ちのイイ日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人
yamabuki さん
おはようございます\(^^)/
お天気もよく良かったですね
青空がいい感じです
こちらもスッキリ爽快な気分にさせていただきました。
ありがとうございました。
beeさん、こんにちは!コメントあざっス!
お天気も景観にも恵まれ、、、
うんみゃい
yamabukiさま♪
こんばんは
甲武信ヶ岳、甲武信小屋付近も雪はほとんど無い様でですね。
色々な景色が見られて楽しみですね、
ミニーたちは反対側から登り、山頂越えて甲武信小屋まで
しか行っていませんが。カッコウが啼く季節でした。
甲武信ヶ岳の下はかなり雪が残っていました。同じ季節かなぁ
PENTAX Q7 綺麗に撮れていますね。
minnie師匠!こんちは。コメントあざっス。。。
今年の甲武信は雪少なめで花も少々早いみたいっス。
徳ちゃん新道の下の方でシャクナゲが咲き始めていました。
これからどんどん尾根を駆け上がって行き、近丸合流手前のシャクナゲトンネルが
近いうちにイイ感じになりそうですYO!
カメラは相変わらず適当にバシャバシャとってます
師匠の足元にも及びませんです!
ほんとに良い天気の一日でしたね
今回も何となくニアミスと言っても良いでしょうか・・
でも、遠すぎるか・・
どこかでバッタリお会いするのが楽しみです
やや、秩父の稜線上にmarumi姉さんたちがまさかいたとは、、、
まさに或る意味ニアミスですなぁ。。。
たぶんまたどこかでお合いしそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する