ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6368659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

白木山・牛尾山(白木山駅付近から中深川墓地を往復し、2区間でタイムトライアル)

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:14
距離
20.4km
登り
2,104m
下り
2,101m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:39
合計
8:15
8:42
7
ふれ愛ファーム前
8:49
8:50
43
登山口
9:33
9:33
40
10:13
10:20
29
10:49
10:49
14
林道
11:03
11:03
13
ショートカット分岐
11:16
11:20
53
12:13
12:16
20
第1鉄塔跡
12:36
12:37
4
登山口
12:41
13:00
4
中深川墓地
13:04
13:04
18
登山口
13:22
13:22
71
第1鉄塔跡
14:33
14:35
14
14:49
14:49
14
ショートカット分岐
15:03
15:03
40
林道登山口
15:43
15:45
30
16:15
16:15
34
16:49
16:49
8
登山口
16:57
ふれ愛ファーム前
天候 曇り時々晴れ、北西の風がやや強い(下山すると同時に小雨)
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
第1鉄塔跡〜中深川登山口は、鉄塔巡視路の階段が残っている所もあるが、枯れ葉が多く積もり、大変滑りやすい。特に下りでは要注意。
コースタイムを見ても、登りよりも下りのほうがむしろ時間がかかっている。
いつもの『ふれ愛ファーム』前
2024年01月13日 08:29撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 8:29
いつもの『ふれ愛ファーム』前
土曜日とあって車が多い
2024年01月13日 08:29撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 8:29
土曜日とあって車が多い
出発。霜が降りている
2024年01月13日 08:42撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 8:42
出発。霜が降りている
2.5合目。登山口からは21分40秒
2024年01月13日 09:11撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 9:11
2.5合目。登山口からは21分40秒
5合目。登山口から43分25秒(2.5合目からは21分45秒)
2024年01月13日 09:33撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 9:33
5合目。登山口から43分25秒(2.5合目からは21分45秒)
7.5合目となる水槽。登山口から63分40秒(5合目からは20分15秒)
2024年01月13日 09:53撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 9:53
7.5合目となる水槽。登山口から63分40秒(5合目からは20分15秒)
山頂。登山口から83分12秒(7.5合目からは19分32秒。今日は後半の調子が良かった!)
2024年01月13日 10:13撮影 by  SOV43, Sony
9
1/13 10:13
山頂。登山口から83分12秒(7.5合目からは19分32秒。今日は後半の調子が良かった!)
可部・芸北山地方面
2024年01月13日 10:16撮影 by  SOV43, Sony
6
1/13 10:16
可部・芸北山地方面
遠くに白く見えるのは深入山・大箒山あたりか
2024年01月13日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 10:17
遠くに白く見えるのは深入山・大箒山あたりか
広島湾方面
2024年01月13日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 10:17
広島湾方面
山頂広場と東方面
2024年01月13日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 10:17
山頂広場と東方面
南方面
2024年01月13日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 10:17
南方面
風もあり寒いので、フリースを羽織る
2024年01月13日 10:18撮影 by  SOV43, Sony
14
1/13 10:18
風もあり寒いので、フリースを羽織る
ツルが絡まって枯れているのがちょっときれい
2024年01月13日 10:20撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 10:20
ツルが絡まって枯れているのがちょっときれい
南西尾根を縦走し、林道に出る
2024年01月13日 10:48撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 10:48
南西尾根を縦走し、林道に出る
林道から牛尾山北東鞍部へはショートカットで
2024年01月13日 11:02撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 11:02
林道から牛尾山北東鞍部へはショートカットで
鞍部でいったん林道を横切り、再び山へ
2024年01月13日 11:06撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 11:06
鞍部でいったん林道を横切り、再び山へ
電波塔のある牛尾山
(林道の先から急勾配の道がついているが、車でも上がれるんだ…)
2024年01月13日 11:15撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 11:15
電波塔のある牛尾山
(林道の先から急勾配の道がついているが、車でも上がれるんだ…)
南側に回って撮影
2024年01月13日 11:17撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 11:17
南側に回って撮影
「第4鉄塔」(昔より少し下方に移設されている)が見えてきた
2024年01月13日 11:42撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 11:42
「第4鉄塔」(昔より少し下方に移設されている)が見えてきた
第4鉄塔付近からの眺め
2024年01月13日 11:43撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 11:43
第4鉄塔付近からの眺め
太田川の両岸に広がる広島市街地
2024年01月13日 11:43撮影 by  SOV43, Sony
8
1/13 11:43
太田川の両岸に広がる広島市街地
この辺りはずいぶん伐採されている
2024年01月13日 11:53撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 11:53
この辺りはずいぶん伐採されている
ここにはかつて鉄塔があったがこれも移設されたようだ
2024年01月13日 12:12撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 12:12
ここにはかつて鉄塔があったがこれも移設されたようだ
鉄塔跡からの降り口
2024年01月13日 12:15撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 12:15
鉄塔跡からの降り口
鉄塔跡からは枯れ葉が積もり滑りやすいので慎重に下る
2024年01月13日 12:26撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 12:26
鉄塔跡からは枯れ葉が積もり滑りやすいので慎重に下る
いったん林道に降りる
2024年01月13日 12:29撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 12:29
いったん林道に降りる
すぐにまた登山道へ。この先も大変滑りやすい
2024年01月13日 12:29撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 12:29
すぐにまた登山道へ。この先も大変滑りやすい
中深川登山口に降りる
2024年01月13日 12:37撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 12:37
中深川登山口に降りる
かつての国体山岳競技の県選手選考記録会のスタート地点だった中深川墓地駐車場
2024年01月13日 12:40撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 12:40
かつての国体山岳競技の県選手選考記録会のスタート地点だった中深川墓地駐車場
昼食を終えて、これからまた登り返す
2024年01月13日 12:59撮影 by  SOV43, Sony
8
1/13 12:59
昼食を終えて、これからまた登り返す
登山口付近にマンリョウ
2024年01月13日 13:03撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 13:03
登山口付近にマンリョウ
たくさんある
2024年01月13日 13:04撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 13:04
たくさんある
しばらく登り、牛尾山の電波塔が見えてきた
2024年01月13日 13:53撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 13:53
しばらく登り、牛尾山の電波塔が見えてきた
第4鉄塔付近の小ピーク(20年ほど前の高陽高校登山部顧問時代は、部員たちとともにここまでのタイムトライアルもよくやった)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5663870.html
2024年01月13日 14:00撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 14:00
第4鉄塔付近の小ピーク(20年ほど前の高陽高校登山部顧問時代は、部員たちとともにここまでのタイムトライアルもよくやった)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5663870.html
牛尾山に到着。墓地から93分。標高差は685mくらいで、正面登山口→白木山頂より100mくらい少ないのに、10分ほど余計にかかってしまった…
(なお、30数年前の30歳代前半には50分くらいで登ったこともあったようだが)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6250208.html
2024年01月13日 14:33撮影 by  SOV43, Sony
6
1/13 14:33
牛尾山に到着。墓地から93分。標高差は685mくらいで、正面登山口→白木山頂より100mくらい少ないのに、10分ほど余計にかかってしまった…
(なお、30数年前の30歳代前半には50分くらいで登ったこともあったようだが)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6250208.html
復路も牛尾山から30分弱で林道登山口
2024年01月13日 15:03撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 15:03
復路も牛尾山から30分弱で林道登山口
稜線の途中に
2024年01月13日 15:28撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 15:28
稜線の途中に
復路は尾根の北側斜面の道を登る(雪が20〜30cmくらい積もれば、スキーでの登下降もできそう)
2024年01月13日 15:39撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 15:39
復路は尾根の北側斜面の道を登る(雪が20〜30cmくらい積もれば、スキーでの登下降もできそう)
往路で下った左側の尾根通しの道と合流
2024年01月13日 15:42撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 15:42
往路で下った左側の尾根通しの道と合流
本日2度目の白木山頂。復路では中深川登山口の少し上で拾った枝を杖代わりに
2024年01月13日 15:43撮影 by  SOV43, Sony
4
1/13 15:43
本日2度目の白木山頂。復路では中深川登山口の少し上で拾った枝を杖代わりに
この杖はちょっと気に入った
2024年01月13日 15:44撮影 by  SOV43, Sony
7
1/13 15:44
この杖はちょっと気に入った
芸北山地方面。雲が厚くなってきた
2024年01月13日 15:43撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 15:43
芸北山地方面。雲が厚くなってきた
広島湾方面。宮島付近の海が輝いている
2024年01月13日 15:44撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 15:44
広島湾方面。宮島付近の海が輝いている
南側の麓となる三篠川流域
2024年01月13日 15:45撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 15:45
南側の麓となる三篠川流域
五合目の所で右の別ルートへ
2024年01月13日 16:14撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 16:14
五合目の所で右の別ルートへ
別ルートから白木山頂を望む
2024年01月13日 16:16撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 16:16
別ルートから白木山頂を望む
帰着
2024年01月13日 16:56撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 16:56
帰着
ちょうど芸備線の電車(広島行き)がやって来た
2024年01月13日 16:57撮影 by  SOV43, Sony
5
1/13 16:57
ちょうど芸備線の電車(広島行き)がやって来た
久々の20km・2000m超え
7
久々の20km・2000m超え
撮影機器:

装備

個人装備
ザック重量7.3kg(往路) 6.7kg(復路) +ポーチ1.3kg

感想

いつもは半日トレーニングで出かけている白木山だが、今日はいつもの正面口コースに加え、牛尾山・中深川コースにも足を延ばし、再び往路を戻って正面口に降りた。

こうすることで、かつての国体山岳競技の県選手選考記録会コースであった区間(中深川墓地→牛尾山+牛尾山→白木山)のタイムトライアルもできると考えたからだ。

結果は、いつもの正面登山口→白木山頂は83分12秒(8.6kg、らくルート比0.46)で、まずまずいいタイムだった。

一方、久し振りの中深川墓地→牛尾山→白木山コースは、牛尾山までが93分、それ以降が68分(8.0kg、推定らくルート比0.60、0.67)と、まあまあというところだった。

ともあれ、車での行き帰りの時間(行きが41分、帰りが49分)も含めて10時間ちょっとでロングコースがこなせ、満足のいく山行だった。

計画では、らくルート比0.6の歩行ペースで、白木山頂や中深川墓地での休憩計50分を入れて山行は8時間弱の予定だった。

復路は遅くとも13時には出発したいと考えていたので、中深川墓地での昼食休憩を10分ほど切り詰めたが、歩行ペースがトータルでは0.62くらいだったようで、8時間をちょっと超えてしまった。

牛尾山からの下り、特に第1鉄塔跡〜中深川登山口の間が難路で、予想外に時間がかかってしまったのが大きな要因だが、それ以外にも白木山〜牛尾山の林道も含んだ比較的傾斜が緩い区間の歩行ペースが0.66くらいだったようだ。

緩い下りや平坦地ではジョグ気味に歩かないと0.6のペース維持は難しいのかな…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
白木山バリエーションルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら