ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 637307
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ゴールデンウィークの上高地 徳沢園まで

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kecots その他5人
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
94m
下り
80m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:25
合計
7:50
7:20
0
スタート地点
7:20
7:25
105
9:10
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
120
11:30
11:30
0
11:30
11:30
160
14:10
14:10
60
15:10
15:10
0
15:10
ゴール地点
山女ふたりと、小1、小4、小5、小6の子どもたちと歩いたコースタイムです。
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足湯公園駐車場にて、5/1深夜から車中泊。
朝6時半でもまだ空きはありました。
コース状況/
危険箇所等
おさるさんが多くて、ちょっとビビリました。
起きたらとりあえず足湯。あったまるー。
2014年05月02日 05:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 5:35
起きたらとりあえず足湯。あったまるー。
タクシーの車窓から。
めっちゃ天気良さそう!
2014年05月02日 07:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 7:04
タクシーの車窓から。
めっちゃ天気良さそう!
雪が残っていました。
2014年05月02日 07:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 7:19
雪が残っていました。
快晴〜!うれしー!
2014年05月02日 07:28撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 7:28
快晴〜!うれしー!
へびさんも、お目覚めです。カエルもたくさんみかけました。
2014年05月02日 07:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 7:39
へびさんも、お目覚めです。カエルもたくさんみかけました。
整備された道をあるきます。
2014年05月02日 08:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 8:09
整備された道をあるきます。
お花の名前がわかりませんでした。
2014年05月02日 08:25撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 8:25
お花の名前がわかりませんでした。
猿さん。近すぎてほんとうに怖かった。
2014年05月02日 08:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 8:27
猿さん。近すぎてほんとうに怖かった。
まもなく明神です。
2014年05月02日 09:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 9:03
まもなく明神です。
イワナの塩焼きをいただきます。
2014年05月02日 09:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 9:08
イワナの塩焼きをいただきます。
さっき用意されてたイワナさんがあっという間に!
2014年05月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 9:21
さっき用意されてたイワナさんがあっという間に!
春の息吹きが。
2014年05月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 9:51
春の息吹きが。
いいわあ〜。
2014年05月02日 10:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 10:00
いいわあ〜。
歩いても歩いても、ため息のでる風景ばかりです。
2014年05月02日 10:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 10:29
歩いても歩いても、ため息のでる風景ばかりです。
川の中にたつ樹木。
2014年05月02日 10:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 10:34
川の中にたつ樹木。
新緑がサイコーです。
2014年05月02日 10:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 10:42
新緑がサイコーです。
2014年05月02日 10:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 10:43
ふきのとうもたくさん。
2014年05月02日 11:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 11:03
ふきのとうもたくさん。
徳沢園でソフトクリーム♪
2014年05月02日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 12:36
徳沢園でソフトクリーム♪
振り返りながら、もどります。
2014年05月02日 14:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 14:34
振り返りながら、もどります。
ビジターセンターまで戻りました。
2014年05月02日 15:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 15:10
ビジターセンターまで戻りました。
今日も絶景をありがとう!上高地!
2014年05月02日 15:12撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 15:12
今日も絶景をありがとう!上高地!
そしてやっぱりカッパ焼きは食べないとね。
2014年05月02日 15:58撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/2 15:58
そしてやっぱりカッパ焼きは食べないとね。
撮影機器:

感想

ピーカン予報のゴールデンウィーク初日。
高校時代の同級生と一緒に、上高地トレッキングしてきました。

仕事後に、川崎の自宅を車で出発し、23時頃足湯公園駐車場着。
ゴールデンウィーク初日だし、朝についても駐車場には入れないだろうと見込んで、車中泊を選択してみた。
駐車場内にテント張っている方もちらほら。満車になったら移動させられちゃうのかな。
初めての車中泊をする長女は結構びびっていたけど、あっというまに就寝。
気温が高かったので、寝袋ひとつで寒くもなく、ぐっすり朝まで爆睡しちゃいました。

朝になり、バーナーで作る朝ごはん。
空は、雲ひとつない青。いつも見る空よりもずっと透明な青に見える。
アルファ米と、粉末ポタージュで、あったかリゾット風ごはん。
ぐーっと深呼吸すると、なんともいえない山の朝のかおり。
朝の5時から足湯であったまり、車中泊でのからだをほぐせるのがいいね。
松本市内在住の友人が到着するのをゆっくり待ちます。
高校のときは、お互いこんなふうに山を好きになるとは思わなかったし、まさかお互いの子どもをつれて色んな山に行くようになるなんて、、。
嬉しい予定外♪

私が想像したほど駐車場は混まず、7時に到着した友人も足湯公園に駐車できました。
支度をととのえて、いざ上高地バスターミナルへ。
大人2人、子ども4人だと、5人乗りタクシーで乗せてもらえます。定額4200円。
バスに乗るのとほとんど変わらないし、これは良いかも。
タクシーの運転手さんも親切で、楽しい車中はあっという間に過ぎます。
釜トンネルもきれいになったし、その先も今度新しいトンネルが開通するそうで、ますます便利になりそう。
大正池のむこうに見えてくる穂高の稜線に、子どもたちそっちのけで騒ぎ出す私たち。
ひゃっほー!
次は、大正池周辺も歩いてみたい。

私も友人も、安曇野と松本で育ち、松本の高校で学んだ仲ですが、上高地にはほどんど来たことがなく、おのぼりさん状態(笑)。
うわー、天気予報の背景にでてくる風景だよ!と、叫んだ河童橋(笑)。
もちろん写真を取りまくり。
それもこれはちょっと気持ちよすぎるというくらいの晴天!穂高様くっきり!
ああ、もうなんで来なかったんだろうねーと後悔しきりの私たちでした。

明神まで、右岸を選択。
歩きはじめてすぐ、ご夫婦が手招きをしているのでいってみると、なんと大きなヘビが。冬眠から目覚めたばかりというかんじで、動きもにぶく、ぼんやりしてそうでした。
木漏れ日のなかを、こどもたちと楽しく歩きます。
みんな自分なりの山の格好をしていて、かわいらしい!かっこいい!
それにしても猿がおおくて、子どもたちよりも大きなおさるさんもいて、ちょっと怖かったです。
ヘビや猿、カエルも大きなドンビキがたくさんいて、飽きずに歩けました。

嘉門次小屋で、岩魚の塩焼きをいただきます。
って、みんな選択肢がシブいね(笑)。わたしはおしるこを♪
明神さまの勇姿がかっこよすぎて、何度も仰ぎ見る。素敵。
萌え出たばかりの若葉がまた、すごくきれいでよかった。

少々つかれが出てきたけど、みんな頑張って徳沢園へ。
小さな1年生もがんばりました!
さてここでみんなでお昼。カップラーメン持ってきたので、お湯をわかしていただきます。
広い芝生には、テントがいくつもありました。いいなあ。
私もテント背負ってきたかった。
ごはんのあと、みんな遊びに行っちゃったので、芝生で後片付けをしながらまったり。
シートの上に横になってみたら、空がまぶしくて、木漏れ日がきれいすぎて、今わたし、すごーーーく贅沢してるーー!ってひとりでニヤニヤしちゃいました(*´∀`*) 。

さてみんなでソフトクリームを食べて、また元気に帰ります。
疲れていたでしょうに、帰りもみんながんばって歩きました!えらい!
で、あんまりえらいので、足湯公園までもどって、ポップコーンパーティ開催。
バーナーでポップコーンをふりふりして、みんなで食べたバター味、美味しかった!
足湯公園のいいところは、車に乗る前に足湯につかってゆっくりできること♪
この日の足のつかれを、ゆーっくり癒しちゃいました。

地元のいいところ再発見。
山しかないところで育った私たちですが、やっと山がいいなと思えてうれしい。
今度は子どもたち抜きで、蝶が岳から故郷を見てみたいねって約束しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら