記録ID: 639315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
シャクナゲの咲く雨の甲武信ヶ岳
2015年05月16日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,947m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:56
距離 18.3km
登り 1,948m
下り 1,947m
13:24
ゴール地点
天候 | 登りは雨時々くもり、下山時途中からくもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんでしたが、近丸新道の砂地のトラバースは滑りやすく慎重に通過しました。木賊山から甲武信小屋の間は腐れ雪の合間にアイスバーンがあり慎重に通過しました。アイゼンは不使用でした。 |
その他周辺情報 | 下山後、ほったらかし温泉(800円)に入浴、良い湯でした。 |
写真
撮影機器:
感想
シャクナゲが見たくて雨の中甲武信ヶ岳へ、眺望も無く、登山者も少なめでしたので、シャクナゲ観賞に集中出来ました(笑)
去年の同時期にも来ましたが、今年は残雪少ないですね。確か去年は標高2000M過ぎたあたりから10本爪アイゼン装着しましたからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する