記録ID: 640337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 竹宇駒ヶ岳神社からピストン
2015年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 2,253m
- 下り
- 2,261m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
無雪期と書きましたが、小屋から少し登と残雪が有り、アイゼンを履いた方が良い感じです。 時間帯で雪が絞まってる時とザラメ雪になるので無くても行けますが、つけた方が楽です。 帰りは、ザラメで滑りまくります。しかも傾斜があるんで、なかなか止まりません。木に激突する可能性大。 ケツ滑りで下ると確実に止まりませんでした(T^T) |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
今回、歩き始めて直ぐに70代の方と遭遇し、ついつい話し込み。。。
甲斐駒ヶ岳頂上からの帰りに小屋で、またもや遭遇。
しかし、マッチョのお兄様も同席してまして3人で話し込み。。。
いや〜!
最近、単独で登ってても何故か見ず知らずの方と話せるから単独とは想えない位に楽しかった。
また、少しの残雪で雪と戯れて良かった☆
でも、危うく木に激しく激突する所だった。
今回、同じ道を歩いて居た方々は皆、長い道のりで大変なのを知っているにも関わらずこの道を選んでいた。
話した感じでは、俺以外みんな変わり者のドMだと判明してうけた。なんてね。
楽しく自然と遊べて何よりでした。。。
いつか冬に来てみたいと想える山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する