ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6410268
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥武蔵秩父ベストハイク・・・栃本関所跡と大峰の尾根歩き。

2024年01月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
14.2km
登り
881m
下り
885m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:46
合計
4:48
9:13
7
10:18
10:20
17
10:37
10:39
15
10:54
11:03
48
11:51
12:14
61
13:15
13:25
36
14:01
14:01
0
14:01
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇🚙秩父湖二瀬ダム🅿利用。(無料、40台)
 詳しくは以下の登山口ナビで。
 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1059
コース状況/
危険箇所等
◇二瀬ダム〜栃本関所跡
 旧140号線の車道歩きです。ダムから4つ目の集落が栃本でした。
 交通量は少なくやや登り基調の道です。
 途中に開けた場所もあり意外に飽きません。
◇栃本関所跡〜栃本広場〜大峰山〜大黒山〜二瀬ダム
 栃本広場までは植林帯の登り、尾根上は歩きやすい登山道でした。
 ほぼ平和な道と思いきや大黒山からは激下りと落ち葉たっぷりで
 要注意個所です。
 
本日は『奥・秩ベストハイク』のファイナルステージ。
ここ二瀬ダムから栃本関跡を目指します。
14
本日は『奥・秩ベストハイク』のファイナルステージ。
ここ二瀬ダムから栃本関跡を目指します。
渇水期とは言え水少ないねぇ。
16
渇水期とは言え水少ないねぇ。
ダムから歩いて一つ目の集落、麻生地区を歩いてます。
車道ながら車の往来ほとんど無く静まり返った集落です。
9
ダムから歩いて一つ目の集落、麻生地区を歩いてます。
車道ながら車の往来ほとんど無く静まり返った集落です。
薪積みの見本といったところ♬
16
薪積みの見本といったところ♬
栃本テラスに到着です。
スマホスタンドも完備してますよ。
14
栃本テラスに到着です。
スマホスタンドも完備してますよ。
左端にちょこっと甲武信ヶ岳、真ん中に埼玉最高峰の三宝山。ここ歩いたのはもう半世紀近く前の事。雨と強風で辛かった思い出しかないけど、こんな快晴の日に歩いて見たいもんです。
23
左端にちょこっと甲武信ヶ岳、真ん中に埼玉最高峰の三宝山。ここ歩いたのはもう半世紀近く前の事。雨と強風で辛かった思い出しかないけど、こんな快晴の日に歩いて見たいもんです。
雁坂嶺あたりかな?
久し振りに歩きたい。
14
雁坂嶺あたりかな?
久し振りに歩きたい。
集落で唯一の商店。カーテンは閉まったままでした。
8
集落で唯一の商店。カーテンは閉まったままでした。
栃本集落は地すべり地帯の上に開かれた集落と言うことです。斜めの畑は機械も入らず大変だろうなぁ。
12
栃本集落は地すべり地帯の上に開かれた集落と言うことです。斜めの畑は機械も入らず大変だろうなぁ。
『栃本関跡』
ここに到達で『奥武蔵秩父ベストハイク』踏破!
16
『栃本関跡』
ここに到達で『奥武蔵秩父ベストハイク』踏破!
裏街道的な要素の秩父往還の中でも最重要地点であったようです。信濃・甲州へ抜けるとなれば急峻な峠越え。
当時は移動も命がけだったのかも知れません。
11
裏街道的な要素の秩父往還の中でも最重要地点であったようです。信濃・甲州へ抜けるとなれば急峻な峠越え。
当時は移動も命がけだったのかも知れません。
時間が止まった風景であります。
12
時間が止まった風景であります。
古い街道ならではの石碑群。
8
古い街道ならではの石碑群。
かつては旅籠だったのか、僅かに宿場の佇まい。
13
かつては旅籠だったのか、僅かに宿場の佇まい。
空き家と言え見事な物件😊
17
空き家と言え見事な物件😊
栃本が分岐であることを示す道標がありました。
右信州道、左川又を経て甲州と刻まれてるようです。(欠けて見ずらいですが)
10
栃本が分岐であることを示す道標がありました。
右信州道、左川又を経て甲州と刻まれてるようです。(欠けて見ずらいですが)
ポストのある風景も郷愁を誘う。ここの右にある建物はかつて民宿を営んでました。70年代後半だったか、一度泊ったことがありますが当時の秘境ブームもあり大賑わいの宿でした。
12
ポストのある風景も郷愁を誘う。ここの右にある建物はかつて民宿を営んでました。70年代後半だったか、一度泊ったことがありますが当時の秘境ブームもあり大賑わいの宿でした。
街道にせり出した屋根。今の建築基準法だとアウト😁
15
街道にせり出した屋根。今の建築基準法だとアウト😁
せせらぎ号が走る山間地の集落『栃本』。心に残る風景でありました。
11
せせらぎ号が走る山間地の集落『栃本』。心に残る風景でありました。
こちらから山に入ります。遊歩道とは言え本格的な登山道でした。
6
こちらから山に入ります。遊歩道とは言え本格的な登山道でした。
ここが山の神峠。小さな祠と立派な休憩舎があります。
7
ここが山の神峠。小さな祠と立派な休憩舎があります。
広い尾根ですが所々岩場もあります。
8
広い尾根ですが所々岩場もあります。
またまた立派な休憩舎。ダム建設の見返りとして整備された栃本広場のようですが、歩く人は少なそう。
7
またまた立派な休憩舎。ダム建設の見返りとして整備された栃本広場のようですが、歩く人は少なそう。
ここの尾根は展望少なく、奥秩父もみじ湖を挟んだ対岸の山が僅かに望める程度です。
5
ここの尾根は展望少なく、奥秩父もみじ湖を挟んだ対岸の山が僅かに望める程度です。
明るい尾根を緩やかに登ります。
8
明るい尾根を緩やかに登ります。
またまた休憩舎、こちらで一休み。
7
またまた休憩舎、こちらで一休み。
ここが今日の最高地点『大峰山』。
12
ここが今日の最高地点『大峰山』。
宿り木と言えばこの時期レンジャク。ここにも来るのかな?
16
宿り木と言えばこの時期レンジャク。ここにも来るのかな?
整然とした植林帯の一本道も歩きやすいです。
11
整然とした植林帯の一本道も歩きやすいです。
滝沢ダムがちょこっと。
こちらもちょこっと。野鳥の姿も少なくジョウビタキを収めただけでした。
25
こちらもちょこっと。野鳥の姿も少なくジョウビタキを収めただけでした。
大滝げんきプラザの脇にでました。結構大規模な研修施設のようです。
5
大滝げんきプラザの脇にでました。結構大規模な研修施設のようです。
見晴台があったので登ってみました。展望は冬限定かな。
9
見晴台があったので登ってみました。展望は冬限定かな。
一部施設内通過もあるけど、何かトラブルでもあったのかなぁ。
8
一部施設内通過もあるけど、何かトラブルでもあったのかなぁ。
今日の最終ピークは『大黒山』
6
今日の最終ピークは『大黒山』
三等三角点のピークでした。
8
三等三角点のピークでした。
今までの歩きやすい道が嘘のような激下り。
案内標識には遊歩道とあったけど鎖も完備で本日の核心部。
9
今までの歩きやすい道が嘘のような激下り。
案内標識には遊歩道とあったけど鎖も完備で本日の核心部。
落ち葉たっぷりでもはや道なき道。テキトーに下ってます。
5
落ち葉たっぷりでもはや道なき道。テキトーに下ってます。
登山道終点から大洞川の吊り橋遠望。
和名倉山へはこの橋を渡るわけネ。
15
登山道終点から大洞川の吊り橋遠望。
和名倉山へはこの橋を渡るわけネ。
綺麗なアーチ状の二瀬ダムで本日のミッション終了。
ポカポカ陽気でまさにベストハイクの一日となりました。
16
綺麗なアーチ状の二瀬ダムで本日のミッション終了。
ポカポカ陽気でまさにベストハイクの一日となりました。

感想

『奥武蔵秩父ベストハイク』の最終は『栃本関所跡』

栃本関所は中山道と甲州街道の間道である秩父往還の通行人の取り調べとして設けられた関所。右へ行けば信濃国、左へ行けば甲州国と武蔵国を結ぶ重要な関所であったようです。白泰山を抜けるという記述から十文字峠越えで信濃国、そして雁坂峠を越えて甲州国。今は登山と言う道楽で歩いてますが、昔は生活のため往来。
雁坂越えと言えばトンネル開通前は『開かずの酷道140号』
新道が出来る前の70年代、大枚叩いて買った中古車でこの狭い道を走って友人とドライブ。普段目にしたことないダムやくねくねした道、そして現実離れした秘境の風景を楽しみました。でもここまでは良かったのですが帰りの299号でラヂエターの水漏れで水を足しつつヒヤヒヤの帰宅の想い出。そしてこの界隈で泊ったことあるのが栃本の民宿。今は看板を下ろして廃業されてる感じでしたが庭から見た夕景は素晴らしかったです。

若き頃の訪れた栃本集落と栃本関所跡、今回のベストハイク完結に相応しい場所となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

てるさん、こんばんは。雁坂トンネルの手前から奥に入っていく集落、こんな感じになってるんですね。圏央道繋がる前は山梨の山といえば雁坂トンネル抜けていくのが定石でしたが、トンネル以前を知ってるとはさすがです。と思ったら、トンネル開通は1998年だったんですね。明るい斜面に集落がへばりついて建っている様子は、四国の山奥を抜ける遍路道を思い出しました。四国の山は険しいとはいえ多くの峠道の標高はそれほどは高くはないけど、ここは2千メートル越え。生活のためとはいえ季節によっては命がけで出かけたと思うと、昔の人はすごいなと思います。ベストハイク達成、次はどんなお題目で山や里を歩くのか考えるだけで楽しくなりそうですね。
2024/1/31 19:09
yamaonseさん、こんばんは!

開かずの国道とかどんづまりの集落とか言われた埼玉の秘境ですね。
それでも70年代にはじめて来た頃は結構賑わっていてGWに泊った民宿は満員でした。当時は秘境ブームや離島ブームもあり今以上に賑わった所も多く、ここもそうでした。でも久し振りに訪れた栃本集落は閑散として、地元の方とは合わずじまい。唯一関所であった観光客のみでした。民宿も看板おろしたり人の気配も無い集落、何とかこの風景が残ってほしいと思うばかりでした。

ベストハイク、山に限らず寺巡りや史跡もあって面白い企画でした。
ピークハントするだけじゃなくポイントを結んで歩く旅、スケールは違うけど四国巡礼にも似てるなぁと思ってます。さて次のお題目、少しだけ冬の世界を歩くか、海を見ながら歩くか、それとも花に浸るか、まあのんびり企画を練りますわ〜😊
2024/1/31 20:44
いいねいいね
1
てるさん こんばんは!
「奥武蔵秩父ベストハイク」完歩おめでとうございます!
やはり先を越されてしまいましたね。
私も後少しなのですが現在諸事情により足踏み状態です。
そろそろ花粉も飛び始めるようだし、しばらくおあずけになりそうです😿
2024/1/31 20:29
またたびさん、こんばんは!

思わぬ症状で大変ですね、お察しします。自分も歳を重ねてあちこちポンコツ😁腰の痛みから座骨神経痛と一時引退?と考える時期もありましたが、何とか歩き始めてここまできました。週一で鍼治療と通院は続きますが、朝起きた時の痛みはもう消えそうにないです。でも山を歩くとアラ不思議。そんな体調の回復もあり何とかベストハイク完歩しました。

奥武蔵秩父ベストハイク、山だけじゃなく普段まず行かないだろうなぁと思うポイントもあり楽しめるいい企画。諸事情が良い方向に向かって再開できる事祈ります😊
2024/1/31 21:03
てるさん こんばんは!
奥武蔵秩父ベストハイクの完歩おめでとうございます!
思い出の栃本集落での完結。更に想いが深くなったことでしょうね♪

今まで、あまり気にしていなかったリストですが、てるさんのレコを拝見して歩きたくなりました👍
しかもリスト作成者は、私の山友krkdxだったのですね😆
奥武蔵や秩父方面への山行はあまりして来なかったのですが、一度じっくり計画を立ててみようと思いました。

遅ればせながら、耕心館のレコが大変参考になりました。
ありがとうございました☺️
2024/2/2 18:22
akone1107さん、こんばんは!

○○百名山とかあまり執着心は無かったし、遠征も多くなるし日帰りハイカーにはハードル高い!そんな時にリストに上がった『奥・秩ベストハイク』。よくよく見たら何だか行った所、カスッた所多くほぼほぼ行ってるじゃん😊これはヤマレコに軌跡残さないと!と言うことで嵌りました😁
終盤は歩きこぼしたポイント繋ぎでプランに悩みましたが、それもまた楽し😊
空白地帯の赤線もつながったしリスト作成者さんにも感謝です。
最後になった栃本集落、この本の著者の選択を見るとポツンと離れてます。自分同様思入れがあったのかなぁ?

あまり派手な山は無いけど奥武蔵や秩父界隈、歩いて見ると味がありますよ。ぜひ企画を練って歩いて見てください。耕心館情報も時々はレコの片隅で載せますので!
2024/2/2 21:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら