記録ID: 641428
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
日程 | 2015年04月25日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間17分
- 休憩
- 1時間33分
- 合計
- 9時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 国道から約3キロで除雪終了点。 そこから頂上まで雪は繋がっており、板を脱いで歩くことはありませんでした。 危険個所はありません。 地図上のゴール地点がスタート地点とずれている理由は、単にハンディGPSが最後の5分程電池切れして記録されなかったからです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 前夜も下山後も浜益温泉センターで汗を流しました。 コンビニは近くの国道沿いにセイコーマート1軒のみ。 |
過去天気図(気象庁) |
2015年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by hina1048
自分は山スキーで往復しましたが、ツボ足との所要時間の差はかなりあるように感じました。私より1時間程早く出発した単独行の女性はツボ足で往復されていましたが、林道部分でも少し(5cm位)潜り、それが山に入ってからは結構潜ってラッセルが大変だったと思います。頂上から下山して南峰の肩まで滑った時にやっと南峰直下を歩かれていました。この時点で私より1時間半(所要時間で2時間半)の差があります。また、下山時に林道終点で奥徳富岳を長靴で往復された単独行の男性を追い抜きましたが、駐車地点で片付けしている45分の間、現れませんでした。山滑走はもちろんですが、山スキーでのシール歩行も状況により変わりますが、今回の場合はツボ足に比べかなり速いものと感じました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 群別岳 (1376.3m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する