ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6416770
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山

2024年01月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
16.2km
登り
1,302m
下り
1,284m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:07
合計
6:31
7:35
7:40
5
7:45
7:45
28
8:13
8:13
13
8:26
8:26
22
8:48
8:50
18
9:08
9:09
19
9:28
9:28
22
9:50
9:50
39
10:29
10:43
1
10:44
10:57
6
11:03
11:09
0
11:09
11:09
1
11:10
11:26
2
11:28
11:28
1
11:29
11:29
23
11:52
11:53
15
12:08
12:10
17
12:27
12:27
7
12:34
12:34
16
12:50
12:50
3
12:53
12:54
13
13:07
13:13
45
天候
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
栗ノ木洞から後沢乗越への下りの道が荒れています。
ロウバイが満開みたいだったので
5年ぶりくらいの寄スタートです。
2024年01月31日 07:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:13
ロウバイが満開みたいだったので
5年ぶりくらいの寄スタートです。
祭りの案内板で隠れて見えませんが
祭り案内のまま進んでいけば良いです。
2024年01月31日 07:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:18
祭りの案内板で隠れて見えませんが
祭り案内のまま進んでいけば良いです。
ロウバイ園入場料
2024年01月31日 07:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:27
ロウバイ園入場料
登山道からでもよく見れます。
2024年01月31日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 7:32
登山道からでもよく見れます。
案内板に沿って歩くとこの場所がでてきますので
右側を登ってください。
2024年01月31日 07:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:39
案内板に沿って歩くとこの場所がでてきますので
右側を登ってください。
お茶畑の脇を登っていくと案内板があります。
2024年01月31日 07:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:40
お茶畑の脇を登っていくと案内板があります。
きつい所のない道を歩いていきます。
2024年01月31日 07:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:41
きつい所のない道を歩いていきます。
しばらく歩くと東屋があります。
ここからの景色は良いですよ!
2024年01月31日 07:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 7:43
しばらく歩くと東屋があります。
ここからの景色は良いですよ!
東屋からすぐのところで獣よけの扉があります。
ここから登りになっていきます。
2024年01月31日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:48
東屋からすぐのところで獣よけの扉があります。
ここから登りになっていきます。
作業路との交差場所。
2024年01月31日 07:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:54
作業路との交差場所。
ここも作業路との交差場所ですが
右にもロープが張ってありどっちに行けば・・・
ちなみに作業路の方は関係者以外立ち入り禁止の札あります。
2024年01月31日 07:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 7:56
ここも作業路との交差場所ですが
右にもロープが張ってありどっちに行けば・・・
ちなみに作業路の方は関係者以外立ち入り禁止の札あります。
右を登っている途中。左と合流しそうです。
この道を登りきると左右の分かれ道になりますが
左に行ってください。
正規ルートはたぶん作業路の方だと思います。
2024年01月31日 08:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:00
右を登っている途中。左と合流しそうです。
この道を登りきると左右の分かれ道になりますが
左に行ってください。
正規ルートはたぶん作業路の方だと思います。
作業路と合流しました。
奥に見える案内板に沿って鍋割山方面へ進みます。
2024年01月31日 08:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:02
作業路と合流しました。
奥に見える案内板に沿って鍋割山方面へ進みます。
数分歩くとまた分岐があります。左へ。
2024年01月31日 08:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:06
数分歩くとまた分岐があります。左へ。
舗装路を跨ぎます。
ここを過ぎれば迷いそうな道はなかったと思います。
2024年01月31日 08:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:07
舗装路を跨ぎます。
ここを過ぎれば迷いそうな道はなかったと思います。
この辺から栗ノ木洞まで長い登りが続きます。
2024年01月31日 08:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:15
この辺から栗ノ木洞まで長い登りが続きます。
もう疲れてきました。
2024年01月31日 08:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:24
もう疲れてきました。
木の切れ目から景色を眺めつつ一呼吸。
2024年01月31日 08:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 8:25
木の切れ目から景色を眺めつつ一呼吸。
展望地というのも気になりますが
余裕がないので櫟山方面へ・・・。
2024年01月31日 08:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:27
展望地というのも気になりますが
余裕がないので櫟山方面へ・・・。
ここのところは300メートルくらいの
山登りが続いていたのでカナリきつい。
2024年01月31日 08:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:36
ここのところは300メートルくらいの
山登りが続いていたのでカナリきつい。
視界が明るくなってきました。
そろそろ櫟山山頂のようです。
2024年01月31日 08:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:38
視界が明るくなってきました。
そろそろ櫟山山頂のようです。
櫟山山頂。
後ろに見える松の木がいい感じです。
2024年01月31日 08:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 8:42
櫟山山頂。
後ろに見える松の木がいい感じです。
櫟山からすぐの所です。奥の分かれ道を左へ。
ここらへんは木に白い案内が多数張ってあるので
迷わないと思います。
2024年01月31日 08:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:44
櫟山からすぐの所です。奥の分かれ道を左へ。
ここらへんは木に白い案内が多数張ってあるので
迷わないと思います。
そしてひたすら登っていきます。
あんまり平坦な道がないのですごい疲れます。
2024年01月31日 08:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 8:46
そしてひたすら登っていきます。
あんまり平坦な道がないのですごい疲れます。
栗ノ木洞に到着です。眺望なしです。
一息いれて先に進みますが先は長そうです。
2024年01月31日 08:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 8:59
栗ノ木洞に到着です。眺望なしです。
一息いれて先に進みますが先は長そうです。
先に進むと少し下りに・・・。
2024年01月31日 09:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:01
先に進むと少し下りに・・・。
普通の下りになってしまいました;つД`)
2024年01月31日 09:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:04
普通の下りになってしまいました;つД`)
荒れていて歩きづらいです。
乾いていても砂が滑りやすいので気を付けてください。
2024年01月31日 09:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:05
荒れていて歩きづらいです。
乾いていても砂が滑りやすいので気を付けてください。
雨上がりとか雪になったら
歩きたくない道です・・・。怖い。
2024年01月31日 09:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:07
雨上がりとか雪になったら
歩きたくない道です・・・。怖い。
歩きながら休憩できる場所にでました。
2024年01月31日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:11
歩きながら休憩できる場所にでました。
切れ目に良い景色が。
電車移動中は少し雲が多かったですが
晴れてきて鍋割山山頂の景色も期待ができそうです。
2024年01月31日 09:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 9:17
切れ目に良い景色が。
電車移動中は少し雲が多かったですが
晴れてきて鍋割山山頂の景色も期待ができそうです。
後沢乗越の手前。
細くなってるので慎重に!
2024年01月31日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:18
後沢乗越の手前。
細くなってるので慎重に!
後沢乗越。
ここまでで足の筋肉の消耗率70%
2024年01月31日 09:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:19
後沢乗越。
ここまでで足の筋肉の消耗率70%
ここから急登になります。
2024年01月31日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:20
ここから急登になります。
左右開けてるところが多いので
景色でも見ながらゆっくりと・・・
2024年01月31日 09:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:28
左右開けてるところが多いので
景色でも見ながらゆっくりと・・・
とは思うのですが足を止めたら
登ることを止めそうになるので
ひたすら歩きます。
2024年01月31日 09:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:40
とは思うのですが足を止めたら
登ることを止めそうになるので
ひたすら歩きます。
山頂に近づくにつれ霜が張った後の場所は
溶けて濡れているところがでてきました。
足休みゾーン。
2024年01月31日 09:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:46
山頂に近づくにつれ霜が張った後の場所は
溶けて濡れているところがでてきました。
足休みゾーン。
そしてまた登る。
体力的にはそれほど疲れてないですが
腿がやばい。消耗率80%
2024年01月31日 09:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:53
そしてまた登る。
体力的にはそれほど疲れてないですが
腿がやばい。消耗率80%
まだ800mもあります。
2024年01月31日 09:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 9:56
まだ800mもあります。
あしが動かなくなってきたので
ちょっと立ち止まります。
2024年01月31日 10:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:03
あしが動かなくなってきたので
ちょっと立ち止まります。
海側はモヤってますね。
2024年01月31日 10:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:04
海側はモヤってますね。
いつもここを山頂直下かな?と思ってしまいます。
2024年01月31日 10:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 10:08
いつもここを山頂直下かな?と思ってしまいます。
もうヘトヘト。
2024年01月31日 10:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 10:13
もうヘトヘト。
疲れているところにジョウビタキ君がお出迎え。
癒されます(´ー`)
2024年01月31日 10:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:14
疲れているところにジョウビタキ君がお出迎え。
癒されます(´ー`)
大好きな木道の先の階段を登れば
2024年01月31日 10:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 10:16
大好きな木道の先の階段を登れば
鍋割山荘に到着です。疲れたー
2024年01月31日 10:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 10:20
鍋割山荘に到着です。疲れたー
山頂碑。
2024年01月31日 10:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:21
山頂碑。
いい感じの富士山。
奥がモヤっているのも良きです。
2024年01月31日 10:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:23
いい感じの富士山。
奥がモヤっているのも良きです。
海側。ちょっとモヤが多すぎかな。
2024年01月31日 10:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:25
海側。ちょっとモヤが多すぎかな。
5年ぶりにうどんを食べました。おいしー
そしてバッジもゲット。
(山荘は10:45に営業開始)
2024年01月31日 10:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 10:50
5年ぶりにうどんを食べました。おいしー
そしてバッジもゲット。
(山荘は10:45に営業開始)
虫の息で山頂に到着したので
いつもより多めに休憩して下山です。
2024年01月31日 11:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 11:20
虫の息で山頂に到着したので
いつもより多めに休憩して下山です。
山頂付近は結構べちゃべちゃになってきました。
2024年01月31日 11:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 11:23
山頂付近は結構べちゃべちゃになってきました。
膝腿には堪えます・・・
2024年01月31日 11:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 11:36
膝腿には堪えます・・・
こんな張り紙が。
(二俣まで歩いてどこだか分らなかった)
2024年01月31日 11:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 11:48
こんな張り紙が。
(二俣まで歩いてどこだか分らなかった)
後沢乗越まで戻ってきました。
2024年01月31日 12:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:00
後沢乗越まで戻ってきました。
ここを下山で使うのは初めてかも。
2024年01月31日 12:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:01
ここを下山で使うのは初めてかも。
きっちり整備さてれています。
2024年01月31日 12:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:03
きっちり整備さてれています。
大倉まで長いですが
下りと平坦しかないので疲れないので良き。
2024年01月31日 12:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:04
大倉まで長いですが
下りと平坦しかないので疲れないので良き。
丸い木が歩きやすい。
2024年01月31日 12:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:10
丸い木が歩きやすい。
沢に出るところ。
足を引っかけないよう注意!
2024年01月31日 12:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:15
沢に出るところ。
足を引っかけないよう注意!
水が入ったペットボトルが置いてある所。
2024年01月31日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:17
水が入ったペットボトルが置いてある所。
ここからは平坦な道をひたすら歩きます。
2024年01月31日 12:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:18
ここからは平坦な道をひたすら歩きます。
何回か沢を渡ります。
2024年01月31日 12:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:24
何回か沢を渡ります。
単調な道を探鳥しながら( ^ω^)・・・
2024年01月31日 12:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:27
単調な道を探鳥しながら( ^ω^)・・・
ヤマガラです。
2024年01月31日 12:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 12:31
ヤマガラです。
沢を渡ります。
2024年01月31日 12:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:40
沢を渡ります。
二俣に着きました。
2024年01月31日 12:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 12:41
二俣に着きました。
エナガです。
2024年01月31日 12:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 12:55
エナガです。
時間的にあまり鳥のいない時間ですが
杉の木が多くなってきて鳴き声すら聞こえなくなってきました。
2024年01月31日 13:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 13:12
時間的にあまり鳥のいない時間ですが
杉の木が多くなってきて鳴き声すら聞こえなくなってきました。
エナガ以降、鳥を見ることなくゲートに。
2024年01月31日 13:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 13:33
エナガ以降、鳥を見ることなくゲートに。
左を行っても良かったですが
1年前は工事してて進めなかったので無難に直進。
奥を左折。
2024年01月31日 13:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 13:39
左を行っても良かったですが
1年前は工事してて進めなかったので無難に直進。
奥を左折。
ここも左折。
分岐には案内版があります。
2024年01月31日 13:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 13:41
ここも左折。
分岐には案内版があります。
ここを右折してあとは道なりです。
2024年01月31日 13:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/31 13:43
ここを右折してあとは道なりです。
大倉のバス停に到着しました。
(_´Д`)ノ~~オツカレー山。
2024年01月31日 13:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/31 13:49
大倉のバス停に到着しました。
(_´Д`)ノ~~オツカレー山。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

この時期にしては気温が高くて結構汗かきました。
裏起毛のズボンは失敗でした・・・。

次は宝登山に行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら