ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6421258
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山(都民の森駐車場から三頭大滝〜ムシカリ峠〜西峰〜鞘口峠周回コース)

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
6.5km
登り
728m
下り
719m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:10
合計
2:43
8:02
8:02
14
8:16
8:21
48
9:09
9:10
31
9:41
9:41
2
9:43
9:43
2
9:45
9:45
7
9:52
9:52
17
10:09
10:10
19
10:29
10:32
3
10:35
10:35
4
天候 天候 快晴☀
気温 3℃(西峰)
湿度 44%
風 西風少々
眺望 良好
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
07:46 都民の森駐車場着(ゲート前で15分ほど待機しました.無料.80台程度駐車可)
※駐車場利用時間は時期によって変わりますので注意して下さい.
・11月16日〜3月15日8:00〜17:00
・3月16日〜7月20日7:00〜17:30
・7月21日〜8月31日7:00〜18:00
・9月1日〜11月15日7:00〜17:30
コース状況/
危険箇所等
コース全般に危険個所はありません.
要所に道標があるので道迷の心配はありません.
技術度★☆☆☆☆
体力度★★☆☆☆(個人の感想です)
・檜原都民の森駐車場〜森林館:舗装道と階段を進みます.ウオーミングアップに丁度よい.
・森林館〜三頭大滝:チップが敷き詰められた道を歩きます.よく整備されています.
・三頭大滝〜ムシカリ峠:ブナの路です.石段の登り坂が続くきます.ちょっとだけしんどいかも
・ムシカリ峠〜三頭山西峰:西峰まで急階段が続きます.
・三頭山西峰〜三頭山中央峰:一度下って登り返します.
・三頭山〜三頭山東峰:特に問題ありません.
・三頭山東峰〜見晴し小屋:分岐点で「北側の登山道は狭い」の注意書きあり.見晴し小屋方面に進みます.
・見晴し小屋〜鞘口峠:ブナの道を進み分岐で回廊の道で鞘口峠に進みます.歩きやすい道です.
・鞘口峠〜木材工芸センター:新しくコンクリート舗装されていました.
・木材工芸センター〜檜原都民の森駐車場:駐車場まで舗装道を歩きます.
その他周辺情報 入浴施設♨ 数馬の湯(980円)
飲食施設🍜 寄らず
おはようございます.こちらは檜原都民の森です.7時30分に到着しましたが8時開門なので少し待ってます.
2024年02月03日 07:50撮影 by  SO-52B, Sony
6
2/3 7:50
おはようございます.こちらは檜原都民の森です.7時30分に到着しましたが8時開門なので少し待ってます.
無事に駐車場に停めることが出来ました.キャパは80台程度ありそうですね.
2024年02月03日 07:50撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 7:50
無事に駐車場に停めることが出来ました.キャパは80台程度ありそうですね.
都民の森利用案内です.時期によって利用時間が変わるようです.いままで気が付きませんでした"(-""-)"
2024年02月03日 07:56撮影 by  SO-52B, Sony
6
2/3 7:56
都民の森利用案内です.時期によって利用時間が変わるようです.いままで気が付きませんでした"(-""-)"
ではスタートしまーす.
2024年02月03日 07:56撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 7:56
ではスタートしまーす.
昆虫館と森林館
2024年02月03日 08:00撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 8:00
昆虫館と森林館
昆虫館から森林セラピーロード大滝の路を歩きます.
2024年02月03日 08:01撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:01
昆虫館から森林セラピーロード大滝の路を歩きます.
チップが敷き詰められた道を気持ちよく歩きます.
2024年02月03日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:02
チップが敷き詰められた道を気持ちよく歩きます.
滝見橋に到着しました.三頭大滝を見学に行きます.
2024年02月03日 08:15撮影 by  SO-52B, Sony
3
2/3 8:15
滝見橋に到着しました.三頭大滝を見学に行きます.
この時間,滝見橋には誰もいません
2024年02月03日 08:15撮影 by  SO-52B, Sony
6
2/3 8:15
この時間,滝見橋には誰もいません
三頭大滝.半分程度の結氷です.
2024年02月03日 08:16撮影 by  SO-52B, Sony
16
2/3 8:16
三頭大滝.半分程度の結氷です.
大滝休憩小屋とトイレがあります.
2024年02月03日 08:17撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:17
大滝休憩小屋とトイレがあります.
分岐です.左が石山深山の路経由三頭山,右がブナの路経由三頭山.ブナの路に進みます.
2024年02月03日 08:22撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 8:22
分岐です.左が石山深山の路経由三頭山,右がブナの路経由三頭山.ブナの路に進みます.
石段が延々ととづきます.ヒィコラヒィコラ💦
2024年02月03日 08:26撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 8:26
石段が延々ととづきます.ヒィコラヒィコラ💦
ブナの路テラスです.標高1200mです.
2024年02月03日 08:32撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:32
ブナの路テラスです.標高1200mです.
引続きブナの路を進みます.歩きやすい道です.
2024年02月03日 08:36撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:36
引続きブナの路を進みます.歩きやすい道です.
まだまだ登り坂は続きます。
2024年02月03日 08:54撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 8:54
まだまだ登り坂は続きます。
ようやく笹尾根が見えました〜、ムシカリ峠です
2024年02月03日 09:10撮影 by  SO-52B, Sony
6
2/3 9:10
ようやく笹尾根が見えました〜、ムシカリ峠です
ムシカリ峠の道標、西峰まで15分
2024年02月03日 09:10撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 9:10
ムシカリ峠の道標、西峰まで15分
ひたすら階段を登ります。辛抱ガマン辛抱ガマン
2024年02月03日 09:13撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 9:13
ひたすら階段を登ります。辛抱ガマン辛抱ガマン
奥多摩ブルー
2024年02月03日 09:16撮影 by  SO-52B, Sony
12
2/3 9:16
奥多摩ブルー
ようやく西峰です✨
2024年02月03日 09:23撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 9:23
ようやく西峰です✨
三頭山の山名標、標高1524m
2024年02月03日 09:24撮影 by  SO-52B, Sony
11
2/3 9:24
三頭山の山名標、標高1524m
西峰からの眺望、富士山クッキリ
2024年02月03日 09:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
16
2/3 9:27
西峰からの眺望、富士山クッキリ
富士山のズームUP
2024年02月03日 09:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
20
2/3 9:27
富士山のズームUP
休憩します。アンパン食べてスタミナ補給しま〜す。ピントが合いませんでしたm(__)m
2024年02月03日 09:31撮影 by  SO-52B, Sony
10
2/3 9:31
休憩します。アンパン食べてスタミナ補給しま〜す。ピントが合いませんでしたm(__)m
中央峰、東峰を通って鞘口峠に向かいます。
2024年02月03日 09:41撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 9:41
中央峰、東峰を通って鞘口峠に向かいます。
4分で中央峰に到着しました。西峰より標高高い!
2024年02月03日 09:45撮影 by  SO-52B, Sony
7
2/3 9:45
4分で中央峰に到着しました。西峰より標高高い!
中央峰から1分で東峰に到着
2024年02月03日 09:46撮影 by  SO-52B, Sony
6
2/3 9:46
中央峰から1分で東峰に到着
東峰、標高1527m
2024年02月03日 09:47撮影 by  SO-52B, Sony
10
2/3 9:47
東峰、標高1527m
東峰見晴らし台からの眺望。御前山、大岳山、馬頭刈山
2024年02月03日 09:48撮影 by  SO-52B, Sony
13
2/3 9:48
東峰見晴らし台からの眺望。御前山、大岳山、馬頭刈山
歩きやすいトラバースで鞘口峠に向かいます。
2024年02月03日 09:54撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 9:54
歩きやすいトラバースで鞘口峠に向かいます。
分岐点です。左が本来の登山道ですが狭いらしく右の見晴らし小屋経由が推奨されてます。
2024年02月03日 10:06撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 10:06
分岐点です。左が本来の登山道ですが狭いらしく右の見晴らし小屋経由が推奨されてます。
見晴らし小屋に到着しました。
2024年02月03日 10:09撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 10:09
見晴らし小屋に到着しました。
見晴らし小屋から鞘口峠に向かいます。とても歩きやすいです。10人ほど登ってくるハイカーとすれ違いました。
2024年02月03日 10:22撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 10:22
見晴らし小屋から鞘口峠に向かいます。とても歩きやすいです。10人ほど登ってくるハイカーとすれ違いました。
鞘口峠に到着しました。
2024年02月03日 10:29撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 10:29
鞘口峠に到着しました。
森林館までは新しくコンクリート舗装されていました。ありがとうございます。
2024年02月03日 10:33撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 10:33
森林館までは新しくコンクリート舗装されていました。ありがとうございます。
森林館下のトンネルを通過します。
2024年02月03日 10:36撮影 by  SO-52B, Sony
4
2/3 10:36
森林館下のトンネルを通過します。
2024年02月03日 10:40撮影 by  SO-52B, Sony
5
2/3 10:40
無事に駐車場に到着しました。満車ですね〜
汗💦かいたので数馬の湯に寄って帰ります。
2024年02月03日 10:40撮影 by  SO-52B, Sony
8
2/3 10:40
無事に駐車場に到着しました。満車ですね〜
汗💦かいたので数馬の湯に寄って帰ります。
おまけの写真。
自転車ゆりーと像
2024年02月03日 10:41撮影 by  SO-52B, Sony
9
2/3 10:41
おまけの写真。
自転車ゆりーと像
久しぶりの数馬の湯です。こちらで大多摩湯めぐりスタンプラリーのスタンプを押していただき、めでたく2回目の大多摩湯めぐりスタンプラリーを達成しました。
2024年02月03日 10:59撮影 by  SO-52B, Sony
10
2/3 10:59
久しぶりの数馬の湯です。こちらで大多摩湯めぐりスタンプラリーのスタンプを押していただき、めでたく2回目の大多摩湯めぐりスタンプラリーを達成しました。

装備

個人装備
🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🐻撃退スプレー 🍬熱中飴 🍳フライパン 🧤手袋 🥊ミトン手袋

感想

ご訪問いただきありがとうございます。
今日は小仏城山、高尾山に行く予定でしたが2月に入って気温があまり下がらず、氷華も期待できなかったので計画変更、三頭山まで車を走らせました。
気温が高いおかげでアイスバーンもなく快適に運転できました。
7:30に都民の森駐車場に到着したものの8:00までゲートが開かないことを知りませんでした。
7台程度,開場まちの車がいましたが7:45にゲートが開いて駐車場に入れました。
都民の森は三頭山までのハイキングコースがよく整備されていてとても歩きやすいです。
この時期は歩き始めは寒いですが適度な勾配の登り坂で体がすぐに暑くなります。
夏場より快適に歩けました。
西峰からの眺望もよろしく秀麗な富士山を拝むことが出来ました.
下山後は数馬の湯に立ち寄り,二度目の大多摩湯めぐりスタンプラリーコンプ達成!汗を流して帰路につきました.
お疲れさんでした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

こんばんは👋
真冬の三頭山、お疲れ様でした

私にはバスに乗って行った時の都民の森までの道のりが、長くてくねくねで酔ってしまい辛い思い出となった山です
でも、shaboさんの写真を見てたら又行きたくなりました
三頭大滝が凍っているなんて感動です❗️
富士山も今朝はキレイでしたね😆
素敵なレコ、ありがとうございました🙏
2024/2/3 21:48
しろくまんさん,こんばんは
コメントありがとうございます.
都民の森までは車でも道のりが大変です.
特に冬は道が凍っているのではないかとひやひやです.💦
冬の三頭山はいいですよ.お薦めです.
今年は二度目の笹尾根縦走にチャレンジしようかと思っています.
2024/2/3 22:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら