ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6438005
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

厳冬期?稲村ヶ岳 大日トラバースエグかったけど、どピーカン&無風で霧氷と絶景楽しめました♬

2024年02月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
11.4km
登り
829m
下り
953m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:40
合計
5:29
5:59
9
6:47
6:53
24
7:17
7:17
37
7:54
7:54
18
8:12
8:38
12
8:50
9:23
7
9:31
9:31
16
9:47
10:21
0
10:21
10:21
27
10:49
10:49
17
11:06
11:06
22
11:33
11:34
0
11:34
ゴール地点
天候 どピーカン&無風♬
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂駐車場🅿️800円
暖か便座の水洗洋式トイレ有ります

6時前到着も途中凍結無し
コース状況/
危険箇所等
当日は法力峠の手前から積雪徐々に増えてきました。それまでは殆ど雪ありません。
針葉樹林帯や日がよく当たる斜面は積雪少ないですが、稲村小屋までの谷を横切るトラバースでは積雪もしくは樹々の着雪や霧氷が落ちたものが堆積しておりトレースが消えかけていました。
ツボ足での通過はリスク高いです。
稲村小屋までに際どいトラバースが1ヶ所有るので慎重に通過します。往路よりむしろ復路で雪の堆積量が増えていてトレース無くなっており通過時緊張しました。

稲村小屋より上で一気に積雪増えますがトレースがしっかりあり歩きやすいです。

この日の大日トラバースはトレースが完全に消えており、チェーンスパイクでは通過不可能でした。一旦戻って12本爪アイゼンとピッケルに換装し一歩一歩ステップを切りながら慎重に通過しました。復路は自分のステップを辿って難なく通過できました。
その他周辺情報 洞川温泉センター 700円
水曜日定休

黒滝の湯 700円
道の駅の駅吉路時黒滝の裏直ぐ
おはようございます!
母公堂駐車場1番乗りですw
12
おはようございます!
母公堂駐車場1番乗りですw
6時登山開始
日の出は6時50分頃なので暫くはヘッデンのお世話になりますw
2024年02月09日 06:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/9 6:06
6時登山開始
日の出は6時50分頃なので暫くはヘッデンのお世話になりますw
しばらくは雪殆ど有りません
2024年02月09日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/9 6:28
しばらくは雪殆ど有りません
法力峠の手前から雪が増えてきました
2024年02月09日 06:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 6:32
法力峠の手前から雪が増えてきました
空が白んできました
山上ヶ岳のシルエット
2024年02月09日 06:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
2/9 6:44
空が白んできました
山上ヶ岳のシルエット
法力峠到着❗️
2024年02月09日 06:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
2/9 6:46
法力峠到着❗️
ここから積雪や凍結増えると思われるので念のためチェーンスパイク装着
2024年02月09日 06:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
2/9 6:53
ここから積雪や凍結増えると思われるので念のためチェーンスパイク装着
日陰は雪多く、凍ってます
2024年02月09日 07:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
2/9 7:00
日陰は雪多く、凍ってます
大日山も真っ白
霧氷も見れそう
期待が高まります♬
2024年02月09日 07:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
22
2/9 7:08
大日山も真っ白
霧氷も見れそう
期待が高まります♬
大日山の左に見えるこのピークは何処だろう?
山上ヶ岳?
2024年02月09日 07:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
2/9 7:08
大日山の左に見えるこのピークは何処だろう?
山上ヶ岳?
日の当たる斜面は積雪殆ど有りません
2024年02月09日 07:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/9 7:09
日の当たる斜面は積雪殆ど有りません
途中にあったプチ氷瀑w
2024年02月09日 07:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 7:14
途中にあったプチ氷瀑w
パオーン杉さん、お久しぶりですw
2024年02月09日 07:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
2/9 7:18
パオーン杉さん、お久しぶりですw
出川地蔵さんもお久しぶりです
(出川に似てるので勝手に呼んでますw)
2024年02月09日 07:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 7:42
出川地蔵さんもお久しぶりです
(出川に似てるので勝手に呼んでますw)
上部は霧氷と着雪ビッシリ♬
2024年02月09日 07:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 7:43
上部は霧氷と着雪ビッシリ♬
こういった谷のトラバースが何箇所も有ります。一見ヤバそうですが、登山道の幅が広く問題なく通過できます。
2024年02月09日 07:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
2/9 7:43
こういった谷のトラバースが何箇所も有ります。一見ヤバそうですが、登山道の幅が広く問題なく通過できます。
目の高さについに霧氷が現れました♬
2024年02月09日 07:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 7:46
目の高さについに霧氷が現れました♬
ビッシリついてます♬
2024年02月09日 07:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
2/9 7:47
ビッシリついてます♬
こんな感じです
2024年02月09日 07:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
29
2/9 7:47
こんな感じです
ビッシリ!
2024年02月09日 07:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 7:48
ビッシリ!
無茶苦茶成長してますね
密度が濃い
2024年02月09日 07:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 7:48
無茶苦茶成長してますね
密度が濃い
そしてここのトラバースが最初の難関⚠️
鋭角の谷のトラバースは登山道の幅広くそこまで危険は感じませんが、ここの谷は緩やかな湾曲で足の置き場が超狭い💦オマケに掴むところもあまり無くしっかりステップ作りながら慎重に通過しました。(復路が更にヤバかった💦)
2024年02月09日 07:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 7:51
そしてここのトラバースが最初の難関⚠️
鋭角の谷のトラバースは登山道の幅広くそこまで危険は感じませんが、ここの谷は緩やかな湾曲で足の置き場が超狭い💦オマケに掴むところもあまり無くしっかりステップ作りながら慎重に通過しました。(復路が更にヤバかった💦)
もうすぐ稜線
日の光を浴びて霧氷が輝いています✨✨
むっちゃキレイ♬
2024年02月09日 07:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
24
2/9 7:52
もうすぐ稜線
日の光を浴びて霧氷が輝いています✨✨
むっちゃキレイ♬
稲村小屋が見えてきました
ここまで西側の日陰を歩いて来たので一気に青空が広がります♬
2024年02月09日 07:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 7:54
稲村小屋が見えてきました
ここまで西側の日陰を歩いて来たので一気に青空が広がります♬
稲村小屋到着❗️
休憩せずに大日山方面へ進みます
2024年02月09日 07:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 7:55
稲村小屋到着❗️
休憩せずに大日山方面へ進みます
真っ青な空に霧氷が映えると言いたいところですが、
2024年02月09日 07:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
2/9 7:56
真っ青な空に霧氷が映えると言いたいところですが、
気温は0℃ぐらいなんですが、日差しを浴びて霧氷がパラパラと落ち出しています💦
2024年02月09日 07:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 7:57
気温は0℃ぐらいなんですが、日差しを浴びて霧氷がパラパラと落ち出しています💦
でも少し日陰に入るとビッシリ❗️
2024年02月09日 08:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
2/9 8:04
でも少し日陰に入るとビッシリ❗️
霧氷祭を堪能しながら進みます♬
2024年02月09日 08:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
2/9 8:06
霧氷祭を堪能しながら進みます♬
大日山と霧氷♬
2024年02月09日 08:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
23
2/9 8:07
大日山と霧氷♬
日の光を浴びて輝く✨霧氷♬
2024年02月09日 08:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
2/9 8:08
日の光を浴びて輝く✨霧氷♬
霧氷のトンネルをくぐっていきます♬
2024年02月09日 08:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 8:08
霧氷のトンネルをくぐっていきます♬
♩🎶♫♬
2024年02月09日 08:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
2/9 8:10
♩🎶♫♬
ここから大日トラバースに突入です。
チェンスパで行けるかな?
2024年02月09日 08:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
2/9 8:11
ここから大日トラバースに突入です。
チェンスパで行けるかな?
岩の影に氷柱
2024年02月09日 08:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 8:12
岩の影に氷柱
氷柱のある所まではチェンスパで来ましたが、
2024年02月09日 08:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
2/9 8:12
氷柱のある所まではチェンスパで来ましたが、
この先トレース完全に消えて雪も堆積しています💦チェンスパでは絶対無理❗️一旦戻ります💦
2024年02月09日 08:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 8:12
この先トレース完全に消えて雪も堆積しています💦チェンスパでは絶対無理❗️一旦戻ります💦
広い所まで戻って12本爪アイゼン&ピッケルに換装
2024年02月09日 08:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
24
2/9 8:24
広い所まで戻って12本爪アイゼン&ピッケルに換装
ふと見ると青空に霧氷♬
意外と余裕のある自分に驚きますw
それでは改めて大日トラバースに突入❗️
2024年02月09日 08:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
2/9 8:24
ふと見ると青空に霧氷♬
意外と余裕のある自分に驚きますw
それでは改めて大日トラバースに突入❗️
3分の1来たところで振り返ってパチリ❗️
ピッケルで手元確保しながら、しっかりステップを切ってここまで来ました。
2024年02月09日 08:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 8:33
3分の1来たところで振り返ってパチリ❗️
ピッケルで手元確保しながら、しっかりステップを切ってここまで来ました。
まだ半分以上あります💦
更に狭いけど右側の手掛かりも掴みながら、手掛かり無いところはピッケルでしっかり手元確保して進みます。
2024年02月09日 08:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 8:33
まだ半分以上あります💦
更に狭いけど右側の手掛かりも掴みながら、手掛かり無いところはピッケルでしっかり手元確保して進みます。
第2クールクリアして振り返る
2024年02月09日 08:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 8:36
第2クールクリアして振り返る
あと少しクリアすれば足の置場が広くなります
2024年02月09日 08:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 8:36
あと少しクリアすれば足の置場が広くなります
第3クールクリア❗️
ようやく余裕が生まれました
大日トラバース全体を振り返ります
2024年02月09日 08:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
2/9 8:38
第3クールクリア❗️
ようやく余裕が生まれました
大日トラバース全体を振り返ります
大日キレットを通過
あとは最後の急登を登るだけです
2024年02月09日 08:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
2/9 8:42
大日キレットを通過
あとは最後の急登を登るだけです
急登とトラバースを繰り返して山頂目指します
2024年02月09日 08:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 8:45
急登とトラバースを繰り返して山頂目指します
標高高くて気温が更に低いからかな?
この付近の霧氷は日の光を浴びても残ってます♬
2024年02月09日 08:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 8:48
標高高くて気温が更に低いからかな?
この付近の霧氷は日の光を浴びても残ってます♬
日差しが眩しい❗️
ここを右に曲がれば山頂は直ぐそこです
2024年02月09日 08:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 8:52
日差しが眩しい❗️
ここを右に曲がれば山頂は直ぐそこです
着きました❗️厳冬期稲村ヶ岳1722mの山頂❗️
三角点は展望台の下に有ります。
2024年02月09日 08:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
2/9 8:56
着きました❗️厳冬期稲村ヶ岳1722mの山頂❗️
三角点は展望台の下に有ります。
展望台に登ると360度視界が開けます♬
達成感半端ないです😆
2024年02月09日 08:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 8:56
展望台に登ると360度視界が開けます♬
達成感半端ないです😆
どピーカンで遠景もバッチリ❗️
真正面に八経ヶ岳、左奥に釈迦ヶ岳♬
2024年02月09日 08:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
24
2/9 8:58
どピーカンで遠景もバッチリ❗️
真正面に八経ヶ岳、左奥に釈迦ヶ岳♬
大普賢岳方面
2024年02月09日 08:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 8:58
大普賢岳方面
山上ヶ岳
2024年02月09日 08:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
2/9 8:58
山上ヶ岳
地元の金剛山〜葛城山〜二上山♬
こんなに近かったかな?
2024年02月09日 09:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 9:00
地元の金剛山〜葛城山〜二上山♬
こんなに近かったかな?
今日は1番乗り♬
誰もいないのでセルフでパチリw
2024年02月09日 09:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
40
2/9 9:07
今日は1番乗り♬
誰もいないのでセルフでパチリw
山頂の霧氷もしっかり残ってます♬
20分以上長居しました
それでは稲村小屋に向け下山します
2024年02月09日 09:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 9:18
山頂の霧氷もしっかり残ってます♬
20分以上長居しました
それでは稲村小屋に向け下山します
今日は撮れ高多いので宝剣も大日山もパスですw
2024年02月09日 09:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
2/9 9:29
今日は撮れ高多いので宝剣も大日山もパスですw
大日トラバース復路はどうかな?
2024年02月09日 09:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 9:31
大日トラバース復路はどうかな?
復路は自分のステップを辿って難なくクリアできました♬
2024年02月09日 09:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 9:35
復路は自分のステップを辿って難なくクリアできました♬
復路も霧氷を愛でながら下ります
2024年02月09日 09:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
2/9 9:36
復路も霧氷を愛でながら下ります
やっぱり霧氷には青空が良いですね♬
2024年02月09日 09:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
2/9 9:38
やっぱり霧氷には青空が良いですね♬
稲村小屋まで戻ってきました
お一人休憩中で少し談笑、これから山頂に向かわれます。私は早めのランチ休憩🍙
2024年02月09日 09:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 9:50
稲村小屋まで戻ってきました
お一人休憩中で少し談笑、これから山頂に向かわれます。私は早めのランチ休憩🍙
積雪期の稲村ヶ岳は初めて
でも例年に比べて雪はかなり少ないんでしょうね
2024年02月09日 09:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
2/9 9:59
積雪期の稲村ヶ岳は初めて
でも例年に比べて雪はかなり少ないんでしょうね
雪景色と霧氷を愛でながらのランチは格別です♬
2024年02月09日 09:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
2/9 9:59
雪景色と霧氷を愛でながらのランチは格別です♬
それでは母公堂に向け下山します
2024年02月09日 10:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/9 10:21
それでは母公堂に向け下山します
山頂方面振り返って
この時間でも霧氷比較的残ってます
2024年02月09日 10:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 10:22
山頂方面振り返って
この時間でも霧氷比較的残ってます
そして復路でもここのトラバースはヤバかった、というか雪が増えて更に難易度上がってました💦(クリア後振り返って撮影)
2024年02月09日 10:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
2/9 10:26
そして復路でもここのトラバースはヤバかった、というか雪が増えて更に難易度上がってました💦(クリア後振り返って撮影)
日当たりの良いところは霧氷が落下
ダイヤモンドダストのようで美しい😍
2024年02月09日 10:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
2/9 10:27
日当たりの良いところは霧氷が落下
ダイヤモンドダストのようで美しい😍
日当たりの良い斜面は一気に融雪進んでます
2024年02月09日 10:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/9 10:52
日当たりの良い斜面は一気に融雪進んでます
当初予定では未踏の観音峯山まで足を伸ばすつもりでしたが、雪も霧氷も無さそうなので次の機会にします。稲村ヶ岳だけで大満足というのもありますがw
2024年02月09日 10:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/9 10:57
当初予定では未踏の観音峯山まで足を伸ばすつもりでしたが、雪も霧氷も無さそうなので次の機会にします。稲村ヶ岳だけで大満足というのもありますがw
法力峠まであっという間
休まず下ります
2024年02月09日 11:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
2/9 11:06
法力峠まであっという間
休まず下ります
県道のすずかけの道が見えてきました
2024年02月09日 11:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/9 11:33
県道のすずかけの道が見えてきました
母公堂に帰還❗️
管理人さんがコーヒーと茶菓子を振る舞ってくれました♬ 少し談笑、母公堂は「ははこどう」と読むそうで、昔は母子堂だったと教えてくれました。又番地が無く、母公堂で通るそうです。一服した後帰路につきました。お疲れ様でした。
2024年02月09日 11:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
26
2/9 11:34
母公堂に帰還❗️
管理人さんがコーヒーと茶菓子を振る舞ってくれました♬ 少し談笑、母公堂は「ははこどう」と読むそうで、昔は母子堂だったと教えてくれました。又番地が無く、母公堂で通るそうです。一服した後帰路につきました。お疲れ様でした。

感想

さて今週は何処に行くか?もちろん雪のあるところへ、色々検討しましたが雪がたっぷり有りそうな稲村ヶ岳にしました。観音峯山に未だ行ったことが無かったので帰りに法力峠からピストンしようと思い早めに出発。明るくなってきて山頂方面を見やると樹々が真っ白♬テンションも上がり自然と足取りが速くなりますw
下の方は雪少なめでしたが、稲村小屋手前からたっぷりの雪と霧氷が現れ、先週の大日ヶ岳に引き続きどピーカン&無風で霧氷有りの充実の山行となりました。
不安のあった大日トラバースも12本爪アイゼンとピッケルで何とかクリア出来て良かったです。
たっぷりの雪と青空に映える霧氷、そして大日トラバースをクリアした者しか味わえない山頂からの眺望も堪能でき、十分満足♬ 雪も霧氷も無さそうな観音峯山への山行は次回のお楽しみということでそのまま下山しました。
下山後、母公堂の管理人さんにコーヒーと茶菓子を振る舞ってもらい、少し談笑も出来、有意義な山行となりました♬
来週4月並みに暖かくなるようで、このまま冬は終わってしまうのでしょうか?もう少し雪山を楽しみたいものです😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら