記録ID: 6441493
全員に公開
山滑走
甲信越
守門岳(大岳)BC 雪少な…
2024年02月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 879m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:07
距離 11.1km
登り 892m
下り 1,122m
天候 | 快晴後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪少く、法面藪だらけ、沢は埋まっていない箇所多く、例年とは滑れるコースも限られている可能性有り。 稜線は雪庇が張り出している為、むやみに端に近寄らない事。基本です。 |
その他周辺情報 | 栃尾温泉おいらこの湯 市内民400円 市外民600円 |
写真
感想
ロギング開始失敗してます。
今季は忙しくスキーは諦めていたが、弟に誘われて、初滑りは守門大岳。
晴天予報なので、いつもの大賑わいを警戒して少し早めに家を出立市たが、拍子抜けの少なさ。
最終地点の駐車スペースに車止めれました。
少雪で、積雪は例年の半分以下。
見慣れた景色とは違い、尾根への取り付きルートも怪しかった。
沢も顔を出しており、今後の降雪もあまり期待出来ない為、春には通常ルートでは登れなくなるかもしれませんね。
森林限界より上は、パウダースノーで楽しく満喫できましたが、下山のツリーランは重い雪に苦しみました。
景色は最高でしたが、初滑りには運動不足の体がこたえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する