記録ID: 6443850
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山 広河原登山口
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:30
距離 16.8km
登り 1,406m
下り 1,407m
8:10
47分
スタート地点
15:40
ゴール地点
駐車場から登山口まで80分ほど歩きました。
山からの落石、土砂崩れが何ヵ所もあります。
今にも樹木そのものが落ちて来そうな場所もあります。
林道が一番危険でした。
山からの落石、土砂崩れが何ヵ所もあります。
今にも樹木そのものが落ちて来そうな場所もあります。
林道が一番危険でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には危険箇所はなし 登山口に至る林道は落石、崩落の危険がある。 人の体より大きな落石も道にあり道の安全維持は難しいと思う 奥の橋は新しく整備されており補修に感謝です。 トンネルを潜ると登山口まですぐです。 |
写真
感想
日帰りで冬に登れる山ということで
恵那山に登りました。標高もそれほどないので雪も少なめです。
トレースもしっかりあり歩きやすい条件でした。
林道は朝凍結しておりましたので
夏期の駐車場からチェーンスパイクで登りました。
眺望も見れました。
山頂奥の避難小屋で休憩をとり、少し奥の最高点を踏み下山しました。
無事に今日もありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する