記録ID: 6446102
全員に公開
山滑走
札幌近郊
タケノコ山
2024年02月10日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 512m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:01
距離 4.1km
登り 512m
下り 517m
7:43
181分
スタート地点
10:44
ゴール地点
天候 | ほぼ腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | アジアンパーラー・ラマイ小樽店 |
写真
山スキー専用では無いですが装備軽量化の為に購入しました!いつものお店であれこれ試着して一番頭にしっくり来たのでこれにしました。決め手は「ジャパンフィット」と書かれたシールです(笑)「アジアンフィット」では無いのでメーカーさんの日本愛に感動です(^^♪
今の自分のマイブームはセブンイレブンのチョコバナナマフィンデス(^^♪これで370キロカロリーなので十分エネルギーチャージ出来ます!これにカロリーメイトバニラ味があれば小生何もいりません(笑)
装備
個人装備 |
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
本日二人でタケノコ山BCスキーにやって来ました!
近郊で十二分に楽しめる良い場所です!ここは結構な人数が入山しますが
色々なルートがあるみたいで、あまり他の方とバッティングしませんよね〜
標高はそんなにないのに懐が深い里山ですね!そんなんで同行者のS君は
午後から出社して週明けの会議資料作成したそうです!忙しい中同行してくれて
感謝でございますm(_ _)m
ここから出発して股下山経由の白井岳まで行くルートもあるみたいなので
何時かチャレンジしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する