記録ID: 6446805
全員に公開
ハイキング
東海
納古山 東尾根?ルートを空き缶に導かれ…⁈😅
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 697m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東尾根ルート…ピンテはあります(中盤はピンテというよりはビニール袋を切られたシロテって感じも多く、そこあたりから空き缶がずっと枝に差し込んである地帯が長く続いてます まあまあの急登や激下り箇所もあるので雨上がりや雪が薄っすら状態の時は使わないほうが無難かも⁈😅 |
写真
撮影機器:
感想
4座続いて雪山に向かったので今週はオトナシク…
何気に見ていたレコで納古山の東尾根ルートを見つけて
歩いてくることにしました(リョウ1125さんに感謝‼)
まあ、納古山は山頂以外は眺望は期待してないので
いいんですが、激下りや薄めの踏み跡、倒木くぐりや跨ぎって
おじいちゃんには疲れるルートでした😅
次は、最近歩いてない納古口ルートでも行ってみようかな⁈😅
(西側も色々林道を作ってたんで変わってそうですが⁇)
お疲れ様でした
m(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する