こんなに雪が有ると思わなかった和田峠<>陣馬山


- GPS
- 01:15
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 214m
- 下り
- 209m
コースタイム
天候 | 晴れ、気温4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中「陣馬街道雪のため通行止め」の看板がありましたが 大丈夫でした、帰りは陣馬街道経由で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が残っています、木道、木階段は半分凍っています。 アイゼンが必要でした。 ストックの先のゴムをはずして、木道を傷つけないようにしました。 |
写真
トリミングに出すのに、八ケ岳ゴールデンの扱い方を
・生後4ヶ月母親と一緒に〜
・社会化期が終わってから飼主の所へ巣立ってきて〜
・犬に主従関係を教えたら犬じゃなくなる〜
・そもそも叩いたらダメ〜
・コマンドじゃなくてコミュニケーション〜
・命令形の言葉はかけてはいけない〜
・上下関係では無く協調関係〜
などなどA4、3枚にビッシリ書いて渡して、
これで断られてもしょうがないと思いながら・・・
と思ったら、ルシャンリール!受け付けてくれました。
駐車場は一面の雪!!
気がついたフェリシア、降りたくて騒ぎ始めました。
早く降ろせと言っている (>_<)
せっかくキレイなので降ろしたくない・・・
前足だけのジャケットしか持ってこなかった (-_-;)
ここまで来て降ろさないわけにはいかないので・・・
人生あきらめが大事なのかな?
と自分に言い聞かせて出発します。
ここに来始めた頃は、
まき道から山頂に行っていたんですが、
前回、急登する道で行ったので階段を上ります。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
行動食
|
---|---|
共同装備 |
水
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
行動食
|
感想
始めてのトリミングサロン ルシャンリールで
とてもキレイになってきたのに
いきなり雪の中にダイブ!
帰ってきたら足はゴミだらけ・・・
スリッカーでキレイにしたけども
帰宅したら、足を洗いました。(-_-;)
陣馬山に行き始めた頃のブログ
🍀陣馬山🍀
https://blog.goo.ne.jp/aki-wanko/e/cce9a35230edea13ccc2ea001fd54aae
🍁和田峠から陣馬山🍁
https://blog.goo.ne.jp/aki-wanko/e/bbe678b1e706a7e27dcccdde1416064a
行きに和田峠で親子連れに会ってフェリシアと遊んでもらいました、
帰りに陣馬街道方面に降りていったらまた会って高尾駅まで乗せていく事に
フェリシア、子供大好きです、良く公園で始めてあった小学生と遊んでいます。
助手席にお父さん、運転席の後ろに男の子その横にフェリシア
走り出したら、フェリシアが男の子に近づいて?
突然男の子が「うぁ〜こわい〜!」って悲鳴?!
すぐクルマを止めて男の子はお父さんのひざの上に、
フェリシア前に来たかったみたいでした。
トラウマにならないと言いなと思っていたら
駅で別れる時に男の子が「フェリシアかわいい」って
言ってくれました。
また何処かであったら、フェリシアと遊んで下さいね。
よろしくお願いします。
フェリシアは、元気になりました。
これならもっと時間をかけてえハイキングに行けそうです。
たぶん、昨年10月に子宮膿疱の治療で子宮と卵巣摘出をしていたら
こんなに元気になっていないと思います。
内科的な治療でアリジン使用したのが良かったと思います。
さあ、次はどこに行こうかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する