ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6459355
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

大間々〜スッカン沢(冬の造形、姿あるうちに)

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
11.1km
登り
874m
下り
893m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:03
合計
5:42
5:37
23
山の駅たかはら
6:00
6:00
26
6:26
6:47
93
8:20
8:20
54
雄飛橋
9:14
9:14
11
9:25
10:00
6
10:06
10:07
27
10:34
10:40
39
11:19
山の駅たかはら
天候 早朝は曇り→日中は晴れ
(やや風あり)
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の駅たかはら 駐車場

2/12時点
道路は除雪されている状態
(早朝は雪解けによる部分的な凍結の可能性あり)
コース状況/
危険箇所等
・雪の状態(2/12時点)
 一部を除き、歩いたルートは雪道
 山の駅たかはら〜大間々とスッカン沢のルートはよく踏まれた状態
 (スッカン沢はつぼ足でも歩ける状態)
 小間々〜県道まではトレースの無いルート
 そこではスノーシューを使用して足首位まで沈む程度

・積雪時の山の駅たかはら〜小間々〜大間々は目印が少なくコースが不明瞭
 トレース無しの場合、コース外れに注意が必要
・気温によっては氷柱の崩落の恐れもあり
 氷柱鑑賞の際、近付くには十分な配慮を
・小滝、段差などロープの設置されている箇所は登り下りとも足元に注意
・圧雪状態の階段などあるため、チェーンアイゼンなどの滑り止めは必要
・破損階段や落石地帯など通過には注意が必要な箇所あり
 また倒木によるコース迂回もある
・小間々〜雄飛橋までのルートはハイクコース、県道を外れて歩いている

※ルートには部分的にズレがあるかと
その他周辺情報 ・山の駅たかはら
 12〜3月は金、土、日、祝日の10:00〜15:00営業
夜明け前
山地としては弱い冷え込み
2024年02月12日 05:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 5:49
夜明け前
山地としては弱い冷え込み
まずは大間々を目指します
2024年02月12日 05:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 5:58
まずは大間々を目指します
トレースはしっかりあり
前日までに多くの方が歩かれたことを実感
2024年02月12日 06:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 6:05
トレースはしっかりあり
前日までに多くの方が歩かれたことを実感
このトレースを辿ってはいけませんね
2024年02月12日 06:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 6:06
このトレースを辿ってはいけませんね
空は明るくなってきましたが
2024年02月12日 06:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 6:38
空は明るくなってきましたが
やはり日の出の方角は曇り
2024年02月12日 06:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 6:41
やはり日の出の方角は曇り
吹きさらしの展望台より
僅かに見える釈迦ヶ岳の山頂
2024年02月12日 06:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 6:47
吹きさらしの展望台より
僅かに見える釈迦ヶ岳の山頂
目の前には男鹿山塊
ですが日留賀岳、鹿又岳は隠され見えず
2024年02月12日 06:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 6:49
目の前には男鹿山塊
ですが日留賀岳、鹿又岳は隠され見えず
大佐飛山、大長山、西村山は見えますね
2024年02月12日 06:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 6:49
大佐飛山、大長山、西村山は見えますね
那須は・・・
相当な荒れ様のようで
2024年02月12日 06:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 6:50
那須は・・・
相当な荒れ様のようで
上空の雲が少し色変わり
日が昇ってきたのでしょう
2024年02月12日 06:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 6:54
上空の雲が少し色変わり
日が昇ってきたのでしょう
2024年02月12日 06:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 6:55
寒風に耐えかねて先へ進むことに
2024年02月12日 07:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 7:00
寒風に耐えかねて先へ進むことに
足跡の残り方にも意味がありそう
2024年02月12日 07:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 7:04
足跡の残り方にも意味がありそう
明るくなってきた森を下ります
2024年02月12日 07:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 7:12
明るくなってきた森を下ります
2024年02月12日 07:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 7:26
小間々の女王
樹勢回復を願いますが果たして・・・
2024年02月12日 07:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 7:31
小間々の女王
樹勢回復を願いますが果たして・・・
小間々から進路を変更
2024年02月12日 07:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 7:36
小間々から進路を変更
時々現在地を確認しながら
2024年02月12日 07:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 7:47
時々現在地を確認しながら
下りなので気持ち良くスノーシューで歩けます
2024年02月12日 07:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 7:49
下りなので気持ち良くスノーシューで歩けます
県道から直ぐに登り返し
2024年02月12日 07:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 7:56
県道から直ぐに登り返し
尾根上へ
1月ほど前とは積雪量は雲泥の差
2024年02月12日 08:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 8:02
尾根上へ
1月ほど前とは積雪量は雲泥の差
大木を見上げて
2024年02月12日 08:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 8:06
大木を見上げて
下を見れば紋様が所々に
2024年02月12日 08:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 8:07
下を見れば紋様が所々に
これでもエビの尻尾?
"オキアミ"サイズのですかね
2024年02月12日 08:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 8:09
これでもエビの尻尾?
"オキアミ"サイズのですかね
気分良く進み、もう少しで下降ポイント
2024年02月12日 08:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 8:10
気分良く進み、もう少しで下降ポイント
県道へと出ます
2024年02月12日 08:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 8:14
県道へと出ます
程好い冷たさの清水を頂きます
2024年02月12日 08:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 8:24
程好い冷たさの清水を頂きます
空の青さを実感
2024年02月12日 08:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 8:33
空の青さを実感
雄飛橋より歩道へ
2024年02月12日 08:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 8:34
雄飛橋より歩道へ
雪のスッカン沢を進み
2024年02月12日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 8:35
雪のスッカン沢を進み
氷柱景色に出会う
2024年02月12日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 8:44
氷柱景色に出会う
2024年02月12日 08:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 8:45
沢岸に降り立ち
2024年02月12日 09:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 9:00
沢岸に降り立ち
小さな氷の神殿へ
2024年02月12日 09:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 9:03
小さな氷の神殿へ
内部に飾られる氷筍
2024年02月12日 09:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 9:07
内部に飾られる氷筍
2024年02月12日 09:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 9:08
限られたときのみ現れる
厳冬期ならではの空間
2024年02月12日 09:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/12 9:09
限られたときのみ現れる
厳冬期ならではの空間
見事に成長した氷筍の姿
2024年02月12日 09:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
2/12 9:20
見事に成長した氷筍の姿
澄み具合は水の清らかさから?
見習いたいものです
2024年02月12日 09:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:24
澄み具合は水の清らかさから?
見習いたいものです
一部歩道では雪解けしている部分あり
2024年02月12日 09:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 9:27
一部歩道では雪解けしている部分あり
沢は雪景色が続き
2024年02月12日 09:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 9:29
沢は雪景色が続き
仁三郎の滝を過ぎると
2024年02月12日 09:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 9:31
仁三郎の滝を過ぎると
雄飛の滝展望台より見る氷柱群
2024年02月12日 09:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 9:33
雄飛の滝展望台より見る氷柱群
雄飛の滝
正面に立つと水飛沫を受けます
2024年02月12日 09:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 9:41
雄飛の滝
正面に立つと水飛沫を受けます
振り返って氷柱群の眺め
暖冬の中でも精一杯造られた景色
2024年02月12日 09:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:44
振り返って氷柱群の眺め
暖冬の中でも精一杯造られた景色
2024年02月12日 09:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 9:45
"例年"の呪縛を捨てれば目の前の光景は良きもので
2024年02月12日 09:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
2/12 9:45
"例年"の呪縛を捨てれば目の前の光景は良きもので
心刺すような鋭さあり
2024年02月12日 09:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:46
心刺すような鋭さあり
頭上だけでなく足元には・・・
2024年02月12日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 9:50
頭上だけでなく足元には・・・
雫の氷結が無数に
2024年02月12日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 9:50
雫の氷結が無数に
氷柱景色を前に
2024年02月12日 09:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:51
氷柱景色を前に
カフェタイムを過ごします
2024年02月12日 10:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 10:00
カフェタイムを過ごします
今冬もありがとう
そして来季を楽しみにしています
2024年02月12日 10:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 10:17
今冬もありがとう
そして来季を楽しみにしています
団体さんともすれ違いながら
薙刀岩の前を通過
2024年02月12日 10:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:20
団体さんともすれ違いながら
薙刀岩の前を通過
破損した階段などあるため、足元に注意
2024年02月12日 10:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 10:23
破損した階段などあるため、足元に注意
これで見納めですね
2024年02月12日 10:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 10:24
これで見納めですね
ブナの元から見えるのは
2024年02月12日 10:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 10:36
ブナの元から見えるのは
日留賀岳方面
晴れてはいますがは悪天候ですね
2024年02月12日 10:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 10:37
日留賀岳方面
晴れてはいますがは悪天候ですね
落ち枝も凍り付いてます
2024年02月12日 10:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 10:43
落ち枝も凍り付いてます
雷霆の滝でひと休み
2024年02月12日 10:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:51
雷霆の滝でひと休み
ここからの登りが何気に大変
2024年02月12日 10:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:54
ここからの登りが何気に大変
倒木による迂回あり
2024年02月12日 11:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 11:01
倒木による迂回あり
森歩きが続きます
2024年02月12日 11:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 11:02
森歩きが続きます
ふと見れば雪上に変化あり
2024年02月12日 11:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 11:07
ふと見れば雪上に変化あり
光と影の演出
2024年02月12日 11:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 11:10
光と影の演出
風の流れで生まれる凹凸
2024年02月12日 11:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 11:16
風の流れで生まれる凹凸
森の動物の確かな足跡
2024年02月12日 11:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 11:18
森の動物の確かな足跡
山神に今日のお礼をして
2024年02月12日 11:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 11:21
山神に今日のお礼をして
風の唸りを耳にしながら
2024年02月12日 11:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 11:27
風の唸りを耳にしながら
山の駅たかはらに戻ってきました
2024年02月12日 11:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 11:31
山の駅たかはらに戻ってきました
昼食で体の中も温めてから帰宅
お疲れ様でした
2024年02月12日 12:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 12:09
昼食で体の中も温めてから帰宅
お疲れ様でした

感想

まだ冬のはずの2月。
ですが連休明けには"冬の猛暑日"になりそうな予報が・・・
暑さに弱い氷達、形が無くなる前に氷柱景色を再訪。

先月訪れたときよりも氷柱の成長は実感。
(ただ他レコにもあるように例年並みには及ばない規模)
氷の柱が幾重にも連なって作られる宮殿空間。
じっくりと太さを増した氷筍。
そして数を増した氷柱群、見上げる光景は危うくも魅力的。
雪を交えた景色の数々は満たされるものでしたね。

連休とあってスッカン沢では40名位の方とすれ違い。
(駆け込み的な方もいた?)
山上では強風だったようですが、沢では影響なく平穏に過ごせました。
今冬も良き景色を見せてくれたスッカン沢に感謝ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

名残り雪♪〜♪(By イルカ)ならぬ名残り氷

wakasatoさん こんにちは

暖冬とは言え流石に2月!
前回よりはかなり成長した姿が見られましたね(神殿も含めて)
これくらいの完成度なら十分満足できそうです
多分、この先はチャンスが無くなっていきそうだし良いタイミングでしたね
もう数シーズンご無沙汰しちゃってますが再訪したいものです(来期以降)

それにしても40名ほどの入渓って! ビックリ
初めて行った頃は訪れる人もなく秘境感いっぱいだったのに・・・
庵滝もそうですがSNSでバエル所には人が集まりますね(●^o^●)
2024/2/14 11:11
BOKUTYANNさん、こんばんは。

今日は2月とは思えない暖かさでしたね。
一方の氷柱達にとってはうだるような暑さ
言われるようにこの連休は一つの区切りだったようですね。
何とか成長したタイミングに合わせられました
平年並みの気候ならまだ復活の見込みがありそうですが
このまま春に移ってしまいそう・・・
再訪は来シーズンに持ち越しですね。
少しすると花に引き寄せられそうですし

雲竜、庵滝も含め、ここも歩く方は増えましたね。
安易なバエ目当てで遭難事案など起こらなければ良いのですが
(そうなると規制の嵐になりそう
2024/2/14 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら