ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6464272
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ッ峠山でクマさんトレース 天上山〜霜山〜木無山〜開運山(河口湖船津浜より周回)

2024年02月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
19.9km
登り
1,192m
下り
1,189m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:11
合計
8:17
7:33
9
7:52
7:55
9
8:04
8:04
21
8:27
8:27
16
8:43
8:43
18
9:07
9:07
32
9:39
9:50
15
10:05
10:10
52
11:02
11:02
45
11:47
11:47
10
11:57
11:57
3
12:00
12:00
10
12:10
12:50
5
12:55
12:56
3
12:59
12:59
8
13:07
13:07
34
14:00
14:00
27
14:27
14:28
9
14:37
14:37
5
14:42
14:44
13
14:57
14:57
29
15:26
15:26
19
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営河口湖無料駐車場を利用
繁忙期の疲れからか、まさかの二度寝…
予定の1時間遅れで河口湖船津浜に到着。
2024年02月14日 07:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 7:37
繁忙期の疲れからか、まさかの二度寝…
予定の1時間遅れで河口湖船津浜に到着。
無料駐車場にはすでにかなりの台数の車。
観光地だしいつもの事?
準備完了して三ッ峠山へ出発します。
2024年02月14日 07:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 7:36
無料駐車場にはすでにかなりの台数の車。
観光地だしいつもの事?
準備完了して三ッ峠山へ出発します。
あじさい公園ハイキングコースでゆる〜く取付くはずが、踏まれた雪がガチガチに凍ってツルツル状態だったので、初っ端からチェンスパ装着。
2024年02月14日 07:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 7:50
あじさい公園ハイキングコースでゆる〜く取付くはずが、踏まれた雪がガチガチに凍ってツルツル状態だったので、初っ端からチェンスパ装着。
まずは天上山公園入口から天上山へ向かいます。
2024年02月14日 07:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 7:54
まずは天上山公園入口から天上山へ向かいます。
公園内とはいえ、ガチガチに凍ってるので神経使います。
2024年02月14日 08:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:03
公園内とはいえ、ガチガチに凍ってるので神経使います。
そしてここがナカバ平?
2024年02月14日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:05
そしてここがナカバ平?
この展望広場からの富士山ビュー。
予定通りの時間にスタートしていれば、ここで赤富士を拝めたのに〜
2024年02月14日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
2/14 8:05
この展望広場からの富士山ビュー。
予定通りの時間にスタートしていれば、ここで赤富士を拝めたのに〜
凍った雪道を進みます。
2024年02月14日 08:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 8:08
凍った雪道を進みます。
途中で河口湖を見下ろす。
2024年02月14日 08:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 8:14
途中で河口湖を見下ろす。
スマホで雪化粧の富士山。
2024年02月14日 08:16撮影 by  Pixel Fold, Google
6
2/14 8:16
スマホで雪化粧の富士山。
しばらく進むと〜
2024年02月14日 08:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:21
しばらく進むと〜
無人のカチカチ山ロープウェイ富士見台駅に到着。
2024年02月14日 08:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 8:27
無人のカチカチ山ロープウェイ富士見台駅に到着。
極悪非道なタヌキに火をつけて〜
2024年02月14日 08:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
2/14 8:27
極悪非道なタヌキに火をつけて〜
火傷の薬だと称して背中にとうがらしを塗るウサギ…
2024年02月14日 08:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
2/14 8:29
火傷の薬だと称して背中にとうがらしを塗るウサギ…
正義とは一体何なのか…
考えさせられながら先に進みます。
2024年02月14日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 8:30
正義とは一体何なのか…
考えさせられながら先に進みます。
しばらく進むと〜
2024年02月14日 08:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:36
しばらく進むと〜
天上山山頂に寄るか巻くかの分かれ道。
もちろん山頂経由で行きましょう。
2024年02月14日 08:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:37
天上山山頂に寄るか巻くかの分かれ道。
もちろん山頂経由で行きましょう。
そして天上山(嘯山)に到着。
2024年02月14日 08:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 8:41
そして天上山(嘯山)に到着。
山頂標識を撮って〜
2024年02月14日 08:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 8:41
山頂標識を撮って〜
小御嶽神社に2礼2拍手1礼したら〜
2024年02月14日 08:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:43
小御嶽神社に2礼2拍手1礼したら〜
時間も押してるので次に進みます。
2024年02月14日 08:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 8:47
時間も押してるので次に進みます。
そして林道に到着。
2024年02月14日 09:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 9:02
そして林道に到着。
そのまま横断してトレースを辿ります。
2024年02月14日 09:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 9:02
そのまま横断してトレースを辿ります。
ひたすら進みます。
2024年02月14日 09:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 9:05
ひたすら進みます。
この辺りからクマさんの足跡っぽいモノが並行して続くように…
2024年02月14日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 9:19
この辺りからクマさんの足跡っぽいモノが並行して続くように…
かなり新鮮な足跡っぽいので、グリベルコンドルのピックを出して臨戦態勢で進みます。
今回は偶然携行してましたが、こんなのじゃ勝てないよね〜
2024年02月14日 09:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 9:24
かなり新鮮な足跡っぽいので、グリベルコンドルのピックを出して臨戦態勢で進みます。
今回は偶然携行してましたが、こんなのじゃ勝てないよね〜
よく考えてみたら、予定通りに6:30スタートしてたらクマさんと鉢合わせしてたかも?
2024年02月14日 09:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 9:29
よく考えてみたら、予定通りに6:30スタートしてたらクマさんと鉢合わせしてたかも?
次第に頭の中がクマの事でいっぱいになり…
2024年02月14日 09:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 9:32
次第に頭の中がクマの事でいっぱいになり…
怖くなってきてハイペースで進みます。
2024年02月14日 09:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 9:34
怖くなってきてハイペースで進みます。
それでもピークハントはキッチリやります。
ってコトでここは巻きません。
2024年02月14日 09:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 9:37
それでもピークハントはキッチリやります。
ってコトでここは巻きません。
そして霜山ピークに到着。
2024年02月14日 09:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 9:38
そして霜山ピークに到着。
山頂には三角点があるだけ?
2024年02月14日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 9:39
山頂には三角点があるだけ?
ここは三等三角点。
2024年02月14日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 9:39
ここは三等三角点。
可動式山名板を逆光撮影したら〜
2024年02月14日 09:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 9:43
可動式山名板を逆光撮影したら〜
そそくさと進みます。
2024年02月14日 09:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 9:46
そそくさと進みます。
新倉山分岐点からは久々に展望が開ける。
2024年02月14日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 9:47
新倉山分岐点からは久々に展望が開ける。
ってコトで望遠レンズで富士山。
2024年02月14日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
2/14 9:49
ってコトで望遠レンズで富士山。
富士山頂にズーム。
2024年02月14日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
2/14 9:49
富士山頂にズーム。
さらに進むと獣臭がする!?
いや、気のせいだ。
気のせいに違いない。
2024年02月14日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 9:53
さらに進むと獣臭がする!?
いや、気のせいだ。
気のせいに違いない。
直径約15cmのこんなトレースが並行して続きます。
いろいろな可能性が頭をよぎる。
2024年02月14日 09:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
2/14 9:59
直径約15cmのこんなトレースが並行して続きます。
いろいろな可能性が頭をよぎる。
ここでエスケープか?
と本気で悩むが、予定通り三ッ峠山に向かう事に。
2024年02月14日 10:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 10:01
ここでエスケープか?
と本気で悩むが、予定通り三ッ峠山に向かう事に。
そして送電鉄塔に到着。
2024年02月14日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 10:04
そして送電鉄塔に到着。
お約束の鉄塔撮影で、恐怖心を紛らす。
2024年02月14日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 10:07
お約束の鉄塔撮影で、恐怖心を紛らす。
広い空。
2024年02月14日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
2/14 10:07
広い空。
次回以降繋げたい黒岳方面。
2024年02月14日 10:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 10:08
次回以降繋げたい黒岳方面。
さらに進むと〜
2024年02月14日 10:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 10:20
さらに進むと〜
雪が深くなってきた。
2024年02月14日 10:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 10:50
雪が深くなってきた。
ここはやっぱり偽ピーク?
2024年02月14日 10:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 10:52
ここはやっぱり偽ピーク?
クマさんを警戒しながら〜
2024年02月14日 10:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 10:57
クマさんを警戒しながら〜
モフモフ〜
2024年02月14日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 10:58
モフモフ〜
気温が上がってきて、汗ダクになって進みます。
2024年02月14日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:05
気温が上がってきて、汗ダクになって進みます。
この辺りから急登になり〜
2024年02月14日 11:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:17
この辺りから急登になり〜
おぉぉ?木無山ピークか?
2024年02月14日 11:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:23
おぉぉ?木無山ピークか?
そんな訳ない。
2024年02月14日 11:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:24
そんな訳ない。
まだまだ登り続けます。
2024年02月14日 11:26撮影 by  Pixel Fold, Google
3
2/14 11:26
まだまだ登り続けます。
クマさんトレースは並行しなくなったけど、警戒は解かずに進みます。
2024年02月14日 11:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:28
クマさんトレースは並行しなくなったけど、警戒は解かずに進みます。
そして三ッ峠山を捕捉。
2024年02月14日 11:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:29
そして三ッ峠山を捕捉。
木無山はまだか〜
2024年02月14日 11:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:36
木無山はまだか〜
ぬおぉ〜
2024年02月14日 11:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:38
ぬおぉ〜
ぬおぉぉぉ〜
2024年02月14日 11:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:40
ぬおぉぉぉ〜
そして交差点が見えてきた。
ってコトで〜
2024年02月14日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:42
そして交差点が見えてきた。
ってコトで〜
木無山に到着〜
2024年02月14日 11:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:44
木無山に到着〜
ここでコンドルのピックをしまう。
2024年02月14日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:43
ここでコンドルのピックをしまう。
そして山頂へ向かいます。
2024年02月14日 11:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:47
そして山頂へ向かいます。
方位盤を通過。
2024年02月14日 11:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:49
方位盤を通過。
そしてここから〜
2024年02月14日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:51
そしてここから〜
突き出た岩場へ。
2024年02月14日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:51
突き出た岩場へ。
去年12月にやった杓子山。
その向こうに丹沢山塊。
2024年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
2/14 11:52
去年12月にやった杓子山。
その向こうに丹沢山塊。
そして富士山。
2024年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 11:52
そして富士山。
先っちょに立ってみる。
2024年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 11:52
先っちょに立ってみる。
腹減ったけど三ッ峠山ピークまで我慢しよう。
2024年02月14日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:55
腹減ったけど三ッ峠山ピークまで我慢しよう。
途中の広場も通過。
2024年02月14日 11:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:59
途中の広場も通過。
腹が鳴っている〜
2024年02月14日 12:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:01
腹が鳴っている〜
そして最後の登りが始まる。
2024年02月14日 12:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:02
そして最後の登りが始まる。
ぬおぉぉぉ〜
2024年02月14日 12:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:03
ぬおぉぉぉ〜
力尽きて振り返ると富士山。
2024年02月14日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 12:05
力尽きて振り返ると富士山。
再び進んで〜
2024年02月14日 12:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:06
再び進んで〜
力尽きて振り返ると絶景。
2024年02月14日 12:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 12:08
力尽きて振り返ると絶景。
あとちょっと〜
2024年02月14日 12:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 12:10
あとちょっと〜
そして約8年振りの三ッ峠山頂に到着〜
2024年02月14日 12:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 12:11
そして約8年振りの三ッ峠山頂に到着〜
腹減ってるのも忘れて撮影開始。
まずはローアングル山百標識。
2024年02月14日 12:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 12:12
腹減ってるのも忘れて撮影開始。
まずはローアングル山百標識。
太陽と富士と山頂標識と。
2024年02月14日 12:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
2/14 12:12
太陽と富士と山頂標識と。
狭い山頂を徘徊しながら、望遠レンズに換えて八ヶ岳。
雪少ない?
2024年02月14日 12:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 12:15
狭い山頂を徘徊しながら、望遠レンズに換えて八ヶ岳。
雪少ない?
富士山ドアップ。
氷の斜面が光ってる。
2024年02月14日 12:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
2/14 12:16
富士山ドアップ。
氷の斜面が光ってる。
太陽と富士と山頂標識と(別バージョン)
2024年02月14日 12:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 12:18
太陽と富士と山頂標識と(別バージョン)
他のハイカーさんを入れずに。
2024年02月14日 12:18撮影 by  Pixel Fold, Google
5
2/14 12:18
他のハイカーさんを入れずに。
南アルプスと八ヶ岳の間に北アルプスまで見える。
2024年02月14日 12:20撮影 by  Pixel Fold, Google
4
2/14 12:20
南アルプスと八ヶ岳の間に北アルプスまで見える。
午後は曇り予報のはずが見事に裏切られる。
2024年02月14日 12:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 12:22
午後は曇り予報のはずが見事に裏切られる。
他のみなさんが下山されたので、ここで初めてザックを下ろしランチタイム。
2024年02月14日 12:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:38
他のみなさんが下山されたので、ここで初めてザックを下ろしランチタイム。
ホームの丹沢山塊。
2024年02月14日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 12:44
ホームの丹沢山塊。
蛭ヶ岳から丹沢山や檜洞丸に続く丹沢主脈をズーム。
2024年02月14日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 12:44
蛭ヶ岳から丹沢山や檜洞丸に続く丹沢主脈をズーム。
近いうちに歩きたい、十二ヶ岳〜金山〜節刀ヶ岳の周回ルートがよく見える。
2024年02月14日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 12:44
近いうちに歩きたい、十二ヶ岳〜金山〜節刀ヶ岳の周回ルートがよく見える。
そんな三ッ峠山ピークを後にします。
2024年02月14日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:49
そんな三ッ峠山ピークを後にします。
これから戻る木無山までのホワイトロードを俯瞰。
2024年02月14日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 12:49
これから戻る木無山までのホワイトロードを俯瞰。
広場を通過。
2024年02月14日 12:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:59
広場を通過。
方位盤を通過。
2024年02月14日 13:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:06
方位盤を通過。
モフモフ〜
飛び込みたい。
2024年02月14日 13:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 13:07
モフモフ〜
飛び込みたい。
そして木無山まで戻って来た。
2024年02月14日 13:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:08
そして木無山まで戻って来た。
ルートから外れて遊んだ跡。
気持ちはわかります。
2024年02月14日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:10
ルートから外れて遊んだ跡。
気持ちはわかります。
それでは河口浅間神社へ向けて下山開始〜
2024年02月14日 13:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:19
それでは河口浅間神社へ向けて下山開始〜
こちらもかなり雪が多いのね。
2024年02月14日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:23
こちらもかなり雪が多いのね。
モフモフ〜
2024年02月14日 13:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:29
モフモフ〜
キレイなトレースを辿ります。
2024年02月14日 13:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:31
キレイなトレースを辿ります。
そして富士山&河口湖の展望が開けると〜
2024年02月14日 13:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 13:41
そして富士山&河口湖の展望が開けると〜
林道に合流。
そしてゲートを突破。
2024年02月14日 13:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:43
林道に合流。
そしてゲートを突破。
雪のない道はなんだかヘンな感じ。
2024年02月14日 13:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:44
雪のない道はなんだかヘンな感じ。
ご親切に林道ショートカット。
2024年02月14日 13:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:49
ご親切に林道ショートカット。
そして林道に復帰。
2024年02月14日 13:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:50
そして林道に復帰。
ご親切に林道ショートカット。
2024年02月14日 13:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:51
ご親切に林道ショートカット。
まだまだ残雪はありますぜ。
2024年02月14日 13:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/14 13:56
まだまだ残雪はありますぜ。
そして林道に復帰。
2024年02月14日 13:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:58
そして林道に復帰。
鉄塔からは林道ショートカットで。
2024年02月14日 14:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/14 14:00
鉄塔からは林道ショートカットで。
この辺は雪が腐って歩きづらい。
2024年02月14日 14:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:04
この辺は雪が腐って歩きづらい。
そしてナント!
またもやこんなトレースがぁ!
忘れていた恐怖心が再び蘇り、熊鈴が鳴り響く。
2024年02月14日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 14:06
そしてナント!
またもやこんなトレースがぁ!
忘れていた恐怖心が再び蘇り、熊鈴が鳴り響く。
そのうち沢の右岸を辿るようになり〜
2024年02月14日 14:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:17
そのうち沢の右岸を辿るようになり〜
眼下に鳥居が出現。
2024年02月14日 14:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:23
眼下に鳥居が出現。
これが母の白滝かぁ〜
なんて思ったら…
2024年02月14日 14:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:24
これが母の白滝かぁ〜
なんて思ったら…
その下流にも鳥居が出現。
2024年02月14日 14:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:29
その下流にも鳥居が出現。
その横には立派な滝も落ちている。
どっちが母の白滝?
2024年02月14日 14:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 14:28
その横には立派な滝も落ちている。
どっちが母の白滝?
そして訳あって下山ルートを逸れて、林道を進んでここでチェンスパを外す。
2024年02月14日 14:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:36
そして訳あって下山ルートを逸れて、林道を進んでここでチェンスパを外す。
映えスポットとして有名な「天空の鳥居」を確認したかったのだ。
大陸からの観光客に混じって撮影する気力はないので、この1枚だけ撮ってとっととスルー。
2024年02月14日 14:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
2/14 14:42
映えスポットとして有名な「天空の鳥居」を確認したかったのだ。
大陸からの観光客に混じって撮影する気力はないので、この1枚だけ撮ってとっととスルー。
そして河口浅間神社に到着。
2024年02月14日 14:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/14 14:58
そして河口浅間神社に到着。
巨大な御神木を撮って、河口湖大橋まで街歩き開始。
2024年02月14日 14:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:58
巨大な御神木を撮って、河口湖大橋まで街歩き開始。
大陸チャリ軍団に追い越されながら、河口湖大橋に到着。
ここからはウォーキングトレイルで湖畔を進みます。
2024年02月14日 15:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 15:25
大陸チャリ軍団に追い越されながら、河口湖大橋に到着。
ここからはウォーキングトレイルで湖畔を進みます。
多国籍な観光客がいないスキを見て撮影。
ホントはいっぱいいた。
2024年02月14日 15:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/14 15:28
多国籍な観光客がいないスキを見て撮影。
ホントはいっぱいいた。
異国の地を歩いてる錯覚に陥りながら、愛車の待つ船津浜へ。
2024年02月14日 15:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/14 15:31
異国の地を歩いてる錯覚に陥りながら、愛車の待つ船津浜へ。

感想

昨年12月に歩いた山中湖〜石割山〜杓子山〜河口湖の赤線繋ぎの続きをやろう!
ってコトで今回は、河口湖船津浜から三ッ峠山まで歩いて来ました。
積雪は予想していたものの、木無山までの府戸尾根は傾斜も緩くて、歩きやすくチェンスパで充分でした。でも踏まれた雪がカチンコチンに凍ってたスタート直後のあじさい公園ハイキングコースと天上山公園内は12本爪で歩いてもいい位ツルツルで神経使いました。

今回の主役は雪でもなく眺望でもなく、間違いなくクマさんトレース。
毎回クマさんを激写したい欲望に駆られながら山を歩いてますが、実際にその存在を間近に感じると写欲なんて跡形もなく消えて、恐怖心だけが増殖する事が分かった今回の山行でした。

お次の赤線引きは、御坂山〜黒岳〜破風山の周回を計画中。
クマさん激写出来るかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら