記録ID: 646709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
常念岳・横通岳
2015年05月23日(土) 〜
2015年05月24日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:05
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,912m
- 下り
- 2,002m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 10:01
距離 7.6km
登り 1,572m
下り 432m
天候 | 23日曇 24日晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所は無かったと思います。雪渓歩きがありますが、それほど斜度は無く、よほど冷え込んで凍結でもしない限り、アイゼン無しでも通過できそうです。 |
その他周辺情報 | 温泉宿の常念坊の立ち寄り湯を利用させていただきました。常念小屋で100円割引券がもらえるので、一人400円で入れます。登山口から安曇野インターへの最短距離からは少々外れますが、それほど大きな廻り道でもないかと思います。時期的な理由かもしれませんが、ほぼ貸し切り状態でゆったりとくつろぐことができました。 登山口から温泉間にあるVif穂高で蕎麦を食べました。小規模な道の駅の様な趣でしたが、地粉の十割蕎麦がとても美味しかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
大天井岳まで足を伸ばすつもりでしたが、久しぶりのテント泊装備が堪えたので、横通岳どまりです。まだまだ修行が足りませんね。
一ノ沢からの登りは展望こそありませんが、三俣からの登りのような緊張感はなく、余裕を持って楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する