記録ID: 648473
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 焼走り登山口〜(初挑戦で道間違いした)
2015年05月29日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
天候 | 快晴(風3〜6m/s) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツルハシ手前から平笠不動避難小屋までの登山道に、所々残雪があり夏道が隠れていたり、圧雪で木が傾き塞いでいる箇所あり。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉館焼走りの湯9:30〜21:30まで、入浴料600円 |
写真
感想
安定した天気の一日ならば日帰りできる最高峰の岩手山に挑戦と!行ってきました!
綺麗な花々や雄大な溶岩流の風景、山頂からの素晴らしい展望と下山御の温泉の癒やしと、至れり尽くせりの一日でした!
が!
登山口もわからず、登山道は間違え、ヘロヘロになりながら登った山頂までの道のり、下山は飲料水が足りずバテバテとなり、さらには下山時は爪先が痛いし…
前日にはザックのファスナーは壊るし、作って冷やしておいた飲料水は冷蔵庫の中でキャップが緩くて半分こぼれてるし…
なんてグダグダの初岩手山でしたが!教訓にして次回は違うコースからも登ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人
いいねした人