記録ID: 6484815
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
積雪期限定ルート*浅草岳* 青と白のたまらない世界が広がる♪
2024年02月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
天候 | 晴れ 風少し 気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一列に縦列となっています。 4時過ぎで1台目。 下山時には12,3台程度。 道路状況:本日は凍結なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思われます。 積雪期限定ルートとなっています。 ルートは手書きのため だいたいです。 朝のうちは締まっていて歩きやすかったです。 歩き始めから軽アイゼン使用。 下山時 終盤に踏み抜くようになったのでスノーシュー使用。 あちこちにトレースできていたので注意。 小さなピークをいくつか登ります。 アップダウンはないので無駄はない。 お天気さえ問題なければ大展望が待っています♪ お天気によって状況が変わってきます。 レコのアップ遅くてすみません。最新情報を。。 |
写真
感想
昨年 行ってお気に入りとなった雪の浅草岳。
今年も行ってきました♪
昨年より ひと月 早く。。
気温は上がる予報。足元が締まっているうちに。
朝陽を 少しでも上で見たい。
真っ暗の中 林道を歩く。
見上げる空には怖いくらいの星の数々。。
風音もしない。動物の気配もしない。
呼吸音と ぎゅっぎゅっ ザクザク 淡々と歩く。。
稜線に出ても なかなか越えてくれない。
もう少し上に行けば もう少し もう少し・・
振り返れば 行ってみたい 守門岳。
左に川内山塊。奥に飯豊山。右に越後三山。奥に燧ケ岳。
こんなにも贅沢な景色を眺めながら歩く。
山頂では さらに広がる世界。。
たまらない 美しさに 震える♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人