ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

春真っ盛りの岩手山(馬返し)

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
12.3km
登り
1,461m
下り
1,465m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:46
合計
6:58
5:37
5:37
12
5:49
5:51
20
7:10
7:10
44
7:54
8:00
8
8:08
8:08
14
8:22
8:22
28
8:50
8:50
4
8:54
9:20
15
9:35
9:36
13
9:49
9:53
10
10:03
10:05
6
10:11
10:14
24
10:38
10:39
44
11:36
11:36
9
11:45
11:45
19
12:04
12:04
7
12:11
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口の駐車場に駐車して、車中泊。駐車場は100台分くらいはありそう。駐車場そばには、トイレも水場もあり。
コース状況/
危険箇所等
5/24時点では、新道は所々、雪渓上を歩くが(旧道には積雪無し)、アイゼン無しでも問題なし。
その他周辺情報 滝沢ICを下りてすぐの周辺のコンビニは滝沢駅近くに1軒のみ。
翌日八幡平登山の為、八幡平温泉郷の森乃湯(¥600)にて汗を流す。
24日、馬返し登山口にある駐車場にて起床。5時前に、日の出と晴天に映える岩手山が美しい。
2015年05月24日 04:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 4:40
24日、馬返し登山口にある駐車場にて起床。5時前に、日の出と晴天に映える岩手山が美しい。
登山口駐車場の看板。岩手山の小屋に管理人が常駐している期間の情報あり。
2015年05月24日 05:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:04
登山口駐車場の看板。岩手山の小屋に管理人が常駐している期間の情報あり。
八合目避難小屋への薪の荷揚げ協力の呼びかけ看板あり。
2015年05月24日 05:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:08
八合目避難小屋への薪の荷揚げ協力の呼びかけ看板あり。
駐車場のすぐ上の登山口。登山届けのBOXはここにあります。豊富な水が溢れている水場もここにあります。
2015年05月24日 05:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:08
駐車場のすぐ上の登山口。登山届けのBOXはここにあります。豊富な水が溢れている水場もここにあります。
ツツジも開花し始めていました。
2015年05月24日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:29
ツツジも開花し始めていました。
馬返しルートは新道と旧道がくっついたり、離れたりしていて、このような標識になっています。0.5合目です。
2015年05月24日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:39
馬返しルートは新道と旧道がくっついたり、離れたりしていて、このような標識になっています。0.5合目です。
一合目です。
2015年05月24日 05:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:53
一合目です。
途中、このような階段もあり。
2015年05月24日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:57
途中、このような階段もあり。
どこにでもありそうな形の岩ですが、豆腐の形しているから、"豆腐岩”だって!
2015年05月24日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 5:59
どこにでもありそうな形の岩ですが、豆腐の形しているから、"豆腐岩”だって!
2合目です。
2015年05月24日 06:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:06
2合目です。
新道2.5合目でも、新道と旧道に分かれています。
2015年05月24日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:11
新道2.5合目でも、新道と旧道に分かれています。
白根葵かな。
2015年05月24日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:14
白根葵かな。
新道3合目です。
2015年05月24日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:22
新道3合目です。
イワカガミも咲いています。
2015年05月24日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:22
イワカガミも咲いています。
3合目と4合目間の新道のルートの雪渓を横切って登ります。
2015年05月24日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 6:31
3合目と4合目間の新道のルートの雪渓を横切って登ります。
新道4合目です。
2015年05月24日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:38
新道4合目です。
高根桜っていうのかな?
2015年05月24日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:53
高根桜っていうのかな?
新道5合目です。
2015年05月24日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 6:56
新道5合目です。
雪渓も結構残っています。
2015年05月24日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 7:22
雪渓も結構残っています。
6合目です。
2015年05月24日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 7:24
6合目です。
7合目まで、雪渓の上をザクザクと。アイゼン必要なし。
2015年05月24日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 7:43
7合目まで、雪渓の上をザクザクと。アイゼン必要なし。
右手には岩手山の一部が見えてきます。
2015年05月24日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 7:49
右手には岩手山の一部が見えてきます。
ミヤマキンバイがたくさん咲いていました。
2015年05月24日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 8:00
ミヤマキンバイがたくさん咲いていました。
7合目から見える千俵岩です。
2015年05月24日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:04
7合目から見える千俵岩です。
八合目避難小屋。小さな避難小屋と思っていたら、立派な小屋でした。
2015年05月24日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 8:08
八合目避難小屋。小さな避難小屋と思っていたら、立派な小屋でした。
八合目避難小屋。水場の水は豊富に流れていました。
2015年05月24日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/24 8:10
八合目避難小屋。水場の水は豊富に流れていました。
不動平避難小屋と千俵岩。
2015年05月24日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:21
不動平避難小屋と千俵岩。
不動平からの岩手山を望む。あと少しで頂上です。
2015年05月24日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 8:25
不動平からの岩手山を望む。あと少しで頂上です。
岩手山の頂上が見えて来た。
2015年05月24日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:42
岩手山の頂上が見えて来た。
頂上は噴火跡の火口のようになっていて、雪も少し残っていました。
2015年05月24日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:43
頂上は噴火跡の火口のようになっていて、雪も少し残っていました。
眼下に秋田駒ヶ岳(中央)と八幡平(右)
2015年05月24日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:43
眼下に秋田駒ヶ岳(中央)と八幡平(右)
眼下に秋田駒ヶ岳(左)と八幡平(中央)
2015年05月24日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:43
眼下に秋田駒ヶ岳(左)と八幡平(中央)
人に慣れている感じの、ほしがらすです。
2015年05月24日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:45
人に慣れている感じの、ほしがらすです。
頂上より望む、秋田駒ヶ岳(中央)
2015年05月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 8:51
頂上より望む、秋田駒ヶ岳(中央)
頂上より望む、八幡平(中央)
2015年05月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 8:51
頂上より望む、八幡平(中央)
頂上にて。百名山68峰目。
2015年05月24日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/24 9:01
頂上にて。百名山68峰目。
早池峰も見えます。この季節は、冬と違って早朝から、春霞で遠くの山々はくっきりと見えないのが残念。
2015年05月24日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 9:04
早池峰も見えます。この季節は、冬と違って早朝から、春霞で遠くの山々はくっきりと見えないのが残念。
頂上は火口の様になっています。火口周辺をぐるっと回って。
2015年05月24日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 9:05
頂上は火口の様になっています。火口周辺をぐるっと回って。
おっぱいみたい!
2015年05月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 9:27
おっぱいみたい!
火口周辺からの岩手山頂上。
2015年05月24日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 9:31
火口周辺からの岩手山頂上。
岩手山は信仰の山なのかな!ちょっと荒れ果てていますが。
2015年05月24日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 9:36
岩手山は信仰の山なのかな!ちょっと荒れ果てていますが。
頂上から見る八合目避難小屋と盛岡市方面。
2015年05月24日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 9:40
頂上から見る八合目避難小屋と盛岡市方面。
これが、不動平避難小屋です。八合目避難小屋より小ぶりです。冬季は二階から入る、はしごがあります。
2015年05月24日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 9:51
これが、不動平避難小屋です。八合目避難小屋より小ぶりです。冬季は二階から入る、はしごがあります。
再び、イワカガミです。
2015年05月24日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 10:55
再び、イワカガミです。
チングルマかな?
2015年05月24日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 10:56
チングルマかな?
紫の花はムシトリスミレかな?
2015年05月24日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 11:02
紫の花はムシトリスミレかな?
ブナ林の新緑に、心も綺麗になる感じです。
2015年05月24日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 11:41
ブナ林の新緑に、心も綺麗になる感じです。
麓からの岩手山。
2015年05月24日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/24 12:46
麓からの岩手山。
北東側からの岩手山。
2015年05月24日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/24 14:06
北東側からの岩手山。
八幡平から見る岩手山。
2015年05月24日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/24 15:13
八幡平から見る岩手山。

感想

5/23に気仙沼の仮設受託にてボランティア活動し、ついでに東北の百名山踏破で、今回は岩手山、八幡平、鳥海山の三つを計画。その一日目が岩手山。23日の18時頃、気仙沼を出発。東北道の滝沢ICに20時頃着。IC付近のコンビニにて明日の朝飯と昼飯を調達しようと思いきや、店らしきものは無い雰囲気の山の中。滝沢駅付近まで行くと何かしらの店はあるかと探しファミマ発見し、ほっとしました。地方のIC付近は、街から離れている事が多いので食料調達は要注意というのを学んだ。
岩手山は、1,2月に何度か計画したが、天気が落ち着く日が少なく、断念していたが、冬季は馬返しまでの直線道路は歩く必要があり、この距離をラッセルしながら馬返しの登山口まで歩くだけでも相当にハードになるなと思った。ということでこの季節は車で登山口まで楽ちん楽ちん。
この週は、晴天続きで7月初旬の気温と気象庁の発表。馬返しの駐車場にて車中泊。昨日から深夜まで、晴天だが、風が吹き荒れ、車がふわふわと浮くような強風で熟睡できず。朝の気温7℃。駐車している車は3台のみ。登山口から7合目まで同じような勾配を延々と登る。新道はところどころに雪渓があるが、この気温で緩みザクザクのザラメ雪。アイゼンも必要無し。もうすぐ溶けてしまう残りの雪を楽しみながら登る。八合目避難小屋は立派な作りで、水場も整備され豊富な水が流れています。頂上からは早池峰、鳥海山も見えたが、この季節は春霞で青く靄っていて鮮明な展望が望めないのが残念です。秋田駒ヶ岳と明日登る八幡平は間近に見え、綺麗な展望でした。下山は旧道ルート。岩が剥き出しのコースで残雪は一切なしで気温も20℃くらいとなり、真夏の登山の感じでした。お昼頃下山し、そのまま八幡平方面へ移動。途中、八幡平の温泉で汗を流し、八幡平で車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら