ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648601
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山・須走口5合目から周回(小)

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
19.6km
登り
2,063m
下り
2,063m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:26
合計
7:56
3:45
3:47
48
5:34
5:36
3
7:22
7:22
4
7:26
7:26
5
7:31
7:32
6
7:38
7:38
5
7:43
7:44
7
7:51
7:51
16
8:07
8:07
13
8:20
8:20
16
8:36
8:37
15
8:52
8:53
11
9:04
9:06
18
9:24
9:24
8
9:32
9:32
3
9:35
9:35
18
9:53
9:54
9
10:03
10:03
17
10:20
10:20
77
11:37
11:37
0
11:37
ゴール地点
天候 前半晴れ、後半ガス。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
大分雪が減っていますが、使用するしないは別にして、アイゼン等の装備は
持っていく方がいいと思います。

私は本日はトレランシューズにチェーンスパイク+長さ調整できるストックでした。
チェーンスパイクは富士宮口の9合5勺から9合に降りる時に使用しました。

今回、御殿場口から須走口の移動に利用したルートは登山道ではありません。
砂礫部分を方向と標高を定めて歩いています。
普通に歩いていると自然と標高が下がります。標高を下げ過ぎると自衛隊の
演習地に入ってしまいますので注意が必要です。
御殿場口第3駐車場から須走口5合目までは正規のルートがありますが、
ルートを把握出来ていないとガスの時など自分の位置を見失う恐れが
ありますのでご注意下さい。
予約できる山小屋
八合目池田館
夜が明けて来ました。
2015年05月30日 04:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
5/30 4:08
夜が明けて来ました。
本峰もくっきり。
2015年05月30日 04:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
5/30 4:25
本峰もくっきり。
愛鷹方面。
2015年05月30日 04:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
5/30 4:25
愛鷹方面。
山中湖が半分隠れています。
2015年05月30日 04:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 4:27
山中湖が半分隠れています。
そろそろですかね。
2015年05月30日 04:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 4:35
そろそろですかね。
いい感じ。このために早起きしました。
2015年05月30日 04:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
5/30 4:36
いい感じ。このために早起きしました。
いい感じですが、写真が変。
2015年05月30日 04:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 4:36
いい感じですが、写真が変。
太陽が2つ。
2015年05月30日 04:37撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
5/30 4:37
太陽が2つ。
2015年05月30日 04:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 4:38
2015年05月30日 04:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5/30 4:38
完全に顔を出しました。
2015年05月30日 04:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
12
5/30 4:38
完全に顔を出しました。
本峰も朝日に染まりました。
2015年05月30日 04:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
13
5/30 4:39
本峰も朝日に染まりました。
2015年05月30日 04:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
5/30 4:39
2015年05月30日 04:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 4:42
瀬戸館手前です。多分ここは雪が残るポイント。
昨年も仮の登山道が付けられていたと思う。
2015年05月30日 04:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 4:53
瀬戸館手前です。多分ここは雪が残るポイント。
昨年も仮の登山道が付けられていたと思う。
ブルが上がってきていました。
2015年05月30日 05:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 5:08
ブルが上がってきていました。
箱根です。
2015年05月30日 05:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 5:15
箱根です。
先々週と同じ場所に。こういうのはどうしたらいいのでしょうかね。
2015年05月30日 06:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5/30 6:13
先々週と同じ場所に。こういうのはどうしたらいいのでしょうかね。
本当はあそこから歩いてくる予定でした。
2015年05月30日 06:41撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 6:41
本当はあそこから歩いてくる予定でした。
山頂直下。登る分には問題ないです。
2015年05月30日 07:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 7:18
山頂直下。登る分には問題ないです。
着きました。
2015年05月30日 07:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 7:27
着きました。
今日は時間が早いので誰も居ません。
3
今日は時間が早いので誰も居ません。
いつもの。今日は余り浮腫んでないな。
2015年05月30日 07:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
22
5/30 7:29
いつもの。今日は余り浮腫んでないな。
雪ほとんど無し。
2015年05月30日 07:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 7:30
雪ほとんど無し。
剣ヶ峰。
2015年05月30日 07:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 7:32
剣ヶ峰。
お鉢の雪も大分減りました。
2015年05月30日 07:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
5/30 7:36
お鉢の雪も大分減りました。
いつみてもいい、宝永山の曲線。
2015年05月30日 07:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
5/30 7:46
いつみてもいい、宝永山の曲線。
富士宮口山頂です。
2015年05月30日 07:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 7:53
富士宮口山頂です。
富士宮口9合5勺から山頂方面を撮りました。
ここまで山頂からブル道で降りましたが、ブル道は9合5勺から上完全に雪が無くなってました。
2015年05月30日 08:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 8:09
富士宮口9合5勺から山頂方面を撮りました。
ここまで山頂からブル道で降りましたが、ブル道は9合5勺から上完全に雪が無くなってました。
これは新7合の所です。
ステップが有るので、ノーアイゼンで降りました。
2015年05月30日 09:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 9:15
これは新7合の所です。
ステップが有るので、ノーアイゼンで降りました。
ガスって来ました。
2015年05月30日 09:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 9:38
ガスって来ました。
一応宝永山を撮っています。
2015年05月30日 09:40撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5/30 9:40
一応宝永山を撮っています。
双子山はくっきり。
2015年05月30日 10:22撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 10:22
双子山はくっきり。
山頂方面はぺけ。
2015年05月30日 10:22撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5/30 10:22
山頂方面はぺけ。
御殿場口5合へはロープに沿って行きますが、私は直進します。
2015年05月30日 10:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 10:35
御殿場口5合へはロープに沿って行きますが、私は直進します。
御殿場口大砂走通過。
2015年05月30日 10:44撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 10:44
御殿場口大砂走通過。
今回は標高1800前後を維持して須走口に移動をしています。
2015年05月30日 10:55撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
5/30 10:55
今回は標高1800前後を維持して須走口に移動をしています。
結構抉れています。
2015年05月30日 10:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 10:59
結構抉れています。
通過の仕方も馴れて来ました。
2015年05月30日 10:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 10:59
通過の仕方も馴れて来ました。
私の通過跡。
2015年05月30日 11:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
5/30 11:03
私の通過跡。
人工物。
2015年05月30日 11:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 11:06
人工物。
自衛隊が引いた電源かな。
2015年05月30日 11:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 11:06
自衛隊が引いた電源かな。
ガスっても標高と方向を維持できれば問題なし。
2015年05月30日 11:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
5/30 11:07
ガスっても標高と方向を維持できれば問題なし。
300Mぐらいの幅で大石がゴロゴロ。この区間はしっかり上を見ながら通過しました。
2015年05月30日 11:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5/30 11:11
300Mぐらいの幅で大石がゴロゴロ。この区間はしっかり上を見ながら通過しました。
想定の所に着きました。
2015年05月30日 11:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 11:19
想定の所に着きました。
先に見えるのが御殿場5合と須走5合を結ぶブル道。
2015年05月30日 11:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 11:19
先に見えるのが御殿場5合と須走5合を結ぶブル道。
不浄沢に着きました。
2015年05月30日 11:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 11:21
不浄沢に着きました。
この上部が幻の滝になります。
2015年05月30日 11:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
5/30 11:21
この上部が幻の滝になります。
ビックリ。前方に人が。このルートで初めてです。
2015年05月30日 11:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
5/30 11:29
ビックリ。前方に人が。このルートで初めてです。
戻って来ました。
戻って来ました。
こけももアイス。
2015年05月30日 11:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
5/30 11:47
こけももアイス。
今日は車なので。
2015年05月30日 12:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
5/30 12:15
今日は車なので。
家に戻って速攻で。
2015年05月30日 14:01撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
5/30 14:01
家に戻って速攻で。
青が今回の1800ライン。右に並行しているのが、以前通った1700ライン。
2015年05月30日 14:28撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
5/30 14:28
青が今回の1800ライン。右に並行しているのが、以前通った1700ライン。
撮影機器:

感想

この週末、当初は三つ峠駅から三つ峠山・河口湖経由の富士山を予定していました。
それなりに長い行程になるので、土曜午後自宅発でメインは日曜。
日々チェックしている天気予報では日曜は良くない。
三つ峠ルートは順延して週中はラントレに専念しました。
火曜から金曜までガッツリ。
やはり疲れが残ってしまったので、土曜はのんびり富士山。
先々週と同じパターンで御殿場からのハイキングバスを利用して下山後
「さかなや」のゴールデンルートが第一候補。
しかし、天気予報がまたまた変化。土曜日は午後まで「クリア」たっだ
予報が午後「レイン」に。でも午前中は問題なさそう。
急遽、レンタカーを調達して、日の出見学ハイクに切り替えました。
富士宮口の現況確認も兼ねて小周回すれば12時には終了できそう。

日の出と静かな須走口は堪能出来ましたが、富士宮口の下山は時間的に
完全アウエイで参りました。

でも、予定していたルートが予定通りの時間で完結出来、楽しめました。
富士山の記録を書くときには毎回最後に回数とルート等書くのですが、
今回が50回目の富士山でした。
自分はあと何年登れるのかな・・・・


富士山の記録
登頂50回目(吉田口10、須走口22、富士宮口16、御殿場口10)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1589人

コメント

あらっソフトクリーム(*^^*)
こんにちは。
ヤマレコ開いたらmillionさんでした

日の出のなんともいえない雰囲気いいですね。
赤く染まった山頂も綺麗です.:*:・'°☆

こけももアイスの写真とても新鮮でした
2015/5/30 16:08
Re: あらっソフトクリーム(*^^*)
823さん、こんにちは。

しながら記録仕上げて、さて明日の天気はとか寄り道して
戻ってきたら。速攻で コメント頂いていてビックリ。

今日は日の出狙っていました。
綺麗に見える予感がしたんです。
でも、1時間寝坊したので予定通り下道で日の出諦めるか、高速乗って見に行くか。
悩んだ末の高速ON、出費のかいありました。

こけももアイス、ちょっと酸味があって美味しいですよ。
2015/5/30 16:35
富士山に登るぞ〜意気込み
が感じられる計画、計画変更、計画実行ですね〜。早い時間にコメントいただいたので今日はご自宅で沈殿かなあ〜と思っていました。やっぱり富士山無しでは生きられない体になってしまいましたね〜〜。50回登頂おめでとうございます。
遠方より友来たるの為に、mさんの飲み物写真を記憶していますが、ビールはノンアルでいいのでしょうか?
2015/5/30 19:49
Re: 富士山に登るぞ〜意気込み
Mikuniさん、おはようございます。
今年は雪が少なく、5月に4回も登れてしまいました。
雪の減り具合とか、どこに残るのかとか自分の目で確かめることが出来て良かったなと。
富士山50回目なんですが、ランキングでは「高尾山」に負けているんです。
秋までには逆転して貯金を作ろうと思います。

ノンアル は究極のイジメですよ。
2015/5/31 5:08
こけももソフトクリーム♪
millionさん
富士山50回登頂おめでとうございます!
もうビックリしなくなりましたよ〜(*^_^*)
速さもルートもmillionさん=富士山ですから

夜明けのあのグラデーションがたまらなく好きです
そして、ソフトクリームも負けないくらい好きです(*≧∀≦*)
2015/5/30 20:59
Re: こけももソフトクリーム♪
apoさん、おはようございます。

私、富士山に居るだけで幸せなんです。
特に人が居ない時間、場所は格別です。

金曜に少し降ったので、土曜の夜明けは雲さえなければ綺麗な
日の出が見えるかなと期待して出掛けたのですが、バッチリでした。

こけももソフト、美味しいですよ。でも本当は が飲みたかった。
2015/5/31 5:15
日の出
millionさん、こんばんは。

三ツ峠の下見山行、やはり三ツ峠→富士山、のためでしたか。しかし、順延して、サクッと、日の出見学もいいですね。この頃、私、山で日の出を見た事が、ほとんどないので、憧れます。やはり日の出の写真があると、明るい印象のレコになりますね。
 
帰路では、下塚と上塚の間を通ったんですね。あの辺って、なんか、地球じゃあないみたいで、不思議感があります。

車だと、ノンアルになってしまうので、辛いですね。「さかなや」でのシーンが見れなくて、残念!
2015/5/30 23:53
Re: 日の出
shuchanさん、おはようございます。

Vルートは苦手なのですが、普通の人が考えない遠回りルートは
大好きなんです。

須走、御殿場は低い位置でも日の出が綺麗に見えるので、お得です。
登りながらこの辺で待機しようかなと選択できるのでいいですよ。

双子山辺りもそうですが、その先の御殿場・須走間も不思議な空間ですよ。
当然、誰も居ないので、その空間を独占出来て楽しいです。

今回は、日の出>さかなや となってしまいました。
2015/5/31 5:23
マダマダ 登れますよ
million さん こんにちわ
マダマダ 後 何千回と登れそうな体力なので 怪我さえ 気を付ければ
と無限大ですよ
それでも 50回は 凄い記録ですよ
高速ONの日の出も GOO!!
本当は三つ峠から でしたか
の無いのは 珍しいですね じゃね 良いいじめです

お疲れ様でした
2015/6/2 15:05
Re: マダマダ 登れますよ
soar800さん、こんにちは。

5合目からだとちょっと物足りないのですが、今回は天気の条件が
良い時間が限られていたので、高速使って 見て来ました。

麓から登れなくなったら潮時かななんて漫然と考えて居るのですが、
あと10年は変なルートから登れればなと思っています。

普段車は使わないので山に登っているより の運転の方が
疲れてしまいます。
も無しですし。
2015/6/2 18:16
登頂50回おめでとうございます
millionさん、おはようございます

もう50回ですか
しかも5月だけで4回

回数が多い方は大勢いますが、
バリルートを自由自在に歩く人は
millionさんしか知りません。
富士山をその様に歩けることも、million さんのレコではじめまして知りました

私もそのうち富士山のバリを歩いてみたいです。
その時は、million さんのご案内を是非ともお願いいたします
2015/6/3 8:11
Re: 登頂50回おめでとうございます
shigetoshiさん、こんにちは。

ありがとうございます。あっちこっち登っている間に50回になってました。
今年は雪が少なく、ひと月多く楽しめそうです。

今回、御殿場から須走への横移動、自分的には読み通りで
ぴったり想定の所に行けた時は一人でにやけていました。
本当は須走5合の標高の2000mラインを真横に行きたいのですが、
不浄沢が切れ落ちてしまって降りれないんですよね。
で、1800が障害物がないラインだと踏んでいたんです。

今度逆ルートでお中道から御殿場口に斜めに降りてみようかな
とか、あれこれ考えだすときりがないです。

機会があれば是非ご一緒しましょう。
2015/6/3 12:43
おめでとうございます
相変わらずの凄いルートで、感心するしかありません。コケモモソフトは富士宮口じゃ食べられないので、須走り、河口湖口では食べますが、やっぱ皆さん手が出るようですねえ。だけど本物のこけももはあんあに美味しくないですね。
2015/6/13 1:20
Re: おめでとうございます
keniyaさん、おはようございます。

やっとkeniyaさんの半分です。
何回登っても は飽きることないですよね。

このルートは自分なりにかなり満足しました。
御殿場5号に合わせた1450ラインもやりたいのですが、演習地
に入ってしまうようです。
2015/6/14 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら