記録ID: 6490369
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
根石岳へ雪山体験
2024年02月23日(金) 〜
2024年02月24日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 860m
- 下り
- 861m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:47
距離 4.7km
登り 718m
下り 63m
天候 | 初日は雪、2日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桜平のゲートから夏沢鉱泉、オーレン小屋、箕冠山と経て根石岳山荘まで危険箇所はなく歩きやすいです。 箕冠山から樹林が途切れるところは冬の八ヶ岳でも有名な強風地帯で風が強いのと、風で雪が飛ばされるからか、岩が出ていてアイゼンを引っかけやすいので注意です。 |
その他周辺情報 | 夏沢鉱泉は冬も営業していて昼食をとれます。 根石岳山荘は冬は週末のみの営業です。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
ツアーで根石岳山荘まで行ってきました。
初日の天気は雪が降りしきってて山荘の前は強風だったものの、2日目は良い天気でご来光もいい感じで見れました。
この寒い時期に途中の夏沢鉱泉で昼食を食べられたり、根石岳山荘もしっかり食事を用意されてたりと至れり尽くせりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する