記録ID: 650097
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 半周?
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 799m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:49
距離 9.5km
登り 806m
下り 876m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:ビジターセンター16:40−工事渋滞により18:15前橋 |
写真
感想
数字には現れないけど、暑かったのか、結構疲れました。
でも、新緑とそよ風といい天気で心地よい疲れです。
登山強度:18.5
スポドリンク:1.3リットル消費
行動食:おにぎり3ヶ、到着後2ヶ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
天気良くて、最高でしたね、、。
ツツジも今が一番では?途中も綺麗ですよね、、。
結構、ハードなコースですねー。。
また、お会いできればと、思います。
天気も良く、山からは内側の大沼も外側の景色も良くて最高でした。
あまり標高差がないので楽かなと思いましたが、意外と疲れました。
次はテント泊も良さそうな所でしたね。
晴天でしたね
ビジターセンターから黒楣山登って駒ケ岳に下って歩いたことが
ありました 歩きがいがあり いいとこでしたね
覚満淵は疲れて行きませんでしたが 景色はいいですね
お疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する