ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 650365
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

万年山山開き 今年もペナントゲットだぜ!!

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
9.7km
登り
424m
下り
429m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:15
合計
3:43
8:08
168
スタート地点
10:56
11:11
40
11:51
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福岡を5時すぎ出発
玖珠川河川敷には7時すぎ到着
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト無し
危険箇所なし
標識もしっかりしているので道迷いの心配なし
早朝7時 やって来ました 万年山山開き!!
係員の方や 登山口までの 送迎バスが 早々 準備完了でーす♪
2015年05月31日 07:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 7:26
早朝7時 やって来ました 万年山山開き!!
係員の方や 登山口までの 送迎バスが 早々 準備完了でーす♪
一般登山者の 受付は 7時30分から
600円の参加費を 支払って バスに 乗り込みます。
気分は ウキウキ、今日は どんなに愉快な出来事があるのかなぁ~っ♪
2015年05月31日 07:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 7:33
一般登山者の 受付は 7時30分から
600円の参加費を 支払って バスに 乗り込みます。
気分は ウキウキ、今日は どんなに愉快な出来事があるのかなぁ~っ♪
万年山ペナント ゲットだぜ!!
今年の おとぎ話は かぐや姫ちゃんだよ~っ
毎年 ペナントの デザインが とても可愛らしいのだ!!
2015年05月31日 07:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/31 7:33
万年山ペナント ゲットだぜ!!
今年の おとぎ話は かぐや姫ちゃんだよ~っ
毎年 ペナントの デザインが とても可愛らしいのだ!!
ペナントと 紅白の お餅、チケットをもらったら
バスに 乗車!! 万年山出発進行!!
2015年05月31日 07:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/31 7:37
ペナントと 紅白の お餅、チケットをもらったら
バスに 乗車!! 万年山出発進行!!
山開きの日だけは 吉武台登山口までの 一般車両の乗り入れは
出来ません
登山口へ 向かう バス車内では 参加者の 明るい山の会話で 盛り上がってました♪
2015年05月31日 07:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 7:52
山開きの日だけは 吉武台登山口までの 一般車両の乗り入れは
出来ません
登山口へ 向かう バス車内では 参加者の 明るい山の会話で 盛り上がってました♪
吉武台登山口 到着てす♪
早朝 降った 雨が 登山道に残ってましたが これから 天気は 回復傾向、 早く ガスが取れてくれないかなぁ…
2015年05月31日 08:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 8:02
吉武台登山口 到着てす♪
早朝 降った 雨が 登山道に残ってましたが これから 天気は 回復傾向、 早く ガスが取れてくれないかなぁ…
次から次へと 登山者を乗せたバスが 登山口に到着します。
一種の お祭り騒ぎだね!!
2015年05月31日 08:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 8:02
次から次へと 登山者を乗せたバスが 登山口に到着します。
一種の お祭り騒ぎだね!!
万年山山開きの 大きな垂れ幕を バックに みなさん 記念撮影!!
さぁ のぼろ、のぼろ!!
2015年05月31日 08:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/31 8:03
万年山山開きの 大きな垂れ幕を バックに みなさん 記念撮影!!
さぁ のぼろ、のぼろ!!
アザミも綺麗ですね
2015年05月31日 08:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/31 8:11
アザミも綺麗ですね
コガクウツギですかね
沢山さいてました
朝露がきれいです
2015年05月31日 08:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/31 8:19
コガクウツギですかね
沢山さいてました
朝露がきれいです
まんじゅう石
足元が 滑るから 記念撮影の時は 滑らないようにね!!
2015年05月31日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/31 8:25
まんじゅう石
足元が 滑るから 記念撮影の時は 滑らないようにね!!
ガスの中も 明確に 続く 簡易舗装道路だから
安心して のんびり 歩いていけるよ♪
2015年05月31日 08:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 8:31
ガスの中も 明確に 続く 簡易舗装道路だから
安心して のんびり 歩いていけるよ♪
ミヤマキリシマも 歩を進めるに 連れて 顔を 覗かせます。
残念ながら 満開のピークは 過ぎた様子
登山者のみなさんを 楽しませてくた ミヤマちゃん達には
ありがとう お疲れさまの 言葉を 添えよう!!
2015年05月31日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/31 8:41
ミヤマキリシマも 歩を進めるに 連れて 顔を 覗かせます。
残念ながら 満開のピークは 過ぎた様子
登山者のみなさんを 楽しませてくた ミヤマちゃん達には
ありがとう お疲れさまの 言葉を 添えよう!!
吉武台登山ルートにある ミヤマキリシマの群落地
僅かながら 懸命に 山開きの為に 咲き誇る姿 ミヤマちゃんの
姿がありました。 感謝です♪
2015年05月31日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/31 8:43
吉武台登山ルートにある ミヤマキリシマの群落地
僅かながら 懸命に 山開きの為に 咲き誇る姿 ミヤマちゃんの
姿がありました。 感謝です♪
なかなか ガスが抜けてくれないけど
予報では 降水確率 0%
早く 素晴らしい 景観を みたいものです…
2015年05月31日 08:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 8:55
なかなか ガスが抜けてくれないけど
予報では 降水確率 0%
早く 素晴らしい 景観を みたいものです…
見知らね人との 山の情報交換
まるで 親しい人との会話のように 気兼ねなく
おしゃべり出来る事も 山ならではでの 楽しい ひとときだと思っている。
2015年05月31日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/31 9:00
見知らね人との 山の情報交換
まるで 親しい人との会話のように 気兼ねなく
おしゃべり出来る事も 山ならではでの 楽しい ひとときだと思っている。
この案内板を 目印に 進路は 北へ
左折して ミヤマキリシマの大群落地 お花畑へ
進もう!!
2015年05月31日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 11:25
この案内板を 目印に 進路は 北へ
左折して ミヤマキリシマの大群落地 お花畑へ
進もう!!
未舗装道の 明確な道筋を やや下降気味に 進んでいく。
2015年05月31日 09:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 9:03
未舗装道の 明確な道筋を やや下降気味に 進んでいく。
ガクウツギなのか?うーん
2015年05月31日 09:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/31 9:16
ガクウツギなのか?うーん
山開きに 備えて立てられた物なのか
立派な案内板が 随所にあって 安心です♪
2015年05月31日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 9:19
山開きに 備えて立てられた物なのか
立派な案内板が 随所にあって 安心です♪
ミヤマキリシマお花畑に 到着
ピーク時は 過ぎているものの 広範囲に広がる
大群落地には 感動です
1週間 早く この場所に 訪れていたなら…
ちょっぴり 残念ですが それでも 充分 ミヤマちゃん
美しいですよ♪
2015年05月31日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/31 9:38
ミヤマキリシマお花畑に 到着
ピーク時は 過ぎているものの 広範囲に広がる
大群落地には 感動です
1週間 早く この場所に 訪れていたなら…
ちょっぴり 残念ですが それでも 充分 ミヤマちゃん
美しいですよ♪
ガスに煙る ミヤマキリシマも
まんざら 乙なものです
会えて 良かった ありがとうね♪
2015年05月31日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/31 9:40
ガスに煙る ミヤマキリシマも
まんざら 乙なものです
会えて 良かった ありがとうね♪
立派な 案内板が あるから
初心者の方でも 安心して 万年山の魅力に 取り付けます。
2015年05月31日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/31 9:42
立派な 案内板が あるから
初心者の方でも 安心して 万年山の魅力に 取り付けます。
広範囲に及ぶ 大群落地は 久重山に 負けない 素晴らさもあります
2015年05月31日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/31 9:42
広範囲に及ぶ 大群落地は 久重山に 負けない 素晴らさもあります
赤やピンク、色とりどりの 花達は どれも
見飽きる事のない 素晴らしい景観が ここにありました。
2015年05月31日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/31 9:46
赤やピンク、色とりどりの 花達は どれも
見飽きる事のない 素晴らしい景観が ここにありました。
長く続く ミヤマキリシマ群落地を抜けると
自然林が 辺りに広がり 作業道を歩いている 詰まらない概念など
全く忘れてしまいます。
2015年05月31日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 9:51
長く続く ミヤマキリシマ群落地を抜けると
自然林が 辺りに広がり 作業道を歩いている 詰まらない概念など
全く忘れてしまいます。
ツツジの花もところどころに
2015年05月31日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/31 10:02
ツツジの花もところどころに
ひょこり 思いもよらない
地元 名水茶屋 万年元気さんによる 登山者向けの サービス
元気とうふと いなかあげの 振舞いを 頂き 元気をもらう♪
2015年05月31日 10:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/31 10:08
ひょこり 思いもよらない
地元 名水茶屋 万年元気さんによる 登山者向けの サービス
元気とうふと いなかあげの 振舞いを 頂き 元気をもらう♪
元気プリン
これも めっちゃ うまかった!!
100円でした
5
元気プリン
これも めっちゃ うまかった!!
100円でした
名水茶屋のみなさん
山開きを盛り上げて 頂き ありがとうございました♪
2015年05月31日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 10:13
名水茶屋のみなさん
山開きを盛り上げて 頂き ありがとうございました♪
このルート 最大の難所
丸太に組まれた階段を ひぃふぅ~
言いながら登ります…
まじで しんどいや~
2015年05月31日 10:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/31 10:15
このルート 最大の難所
丸太に組まれた階段を ひぃふぅ~
言いながら登ります…
まじで しんどいや~
下園ルートと ようやく 合流
バクバクする 心臓を 労りながら 山頂を 目指します。
2015年05月31日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 10:19
下園ルートと ようやく 合流
バクバクする 心臓を 労りながら 山頂を 目指します。
1095ピークでしょうか…
視界が開ければ きっと 素晴らしい展望が 広がっているに
違いありません!?
2015年05月31日 10:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 10:30
1095ピークでしょうか…
視界が開ければ きっと 素晴らしい展望が 広がっているに
違いありません!?
山開きの為に 整備された稜線は 快適そのものです♪
関係者の皆さん ありがとうございました!!
2015年05月31日 10:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/31 10:53
山開きの為に 整備された稜線は 快適そのものです♪
関係者の皆さん ありがとうございました!!
11時ちょうどに山頂到着 予定通りです
2015年05月31日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/31 11:01
11時ちょうどに山頂到着 予定通りです

神事は 30分後との事でしたが
記念撮影を 済ませて 次つぎ 登りって来る 皆さんに
この場を譲り 下山する事にしました。
2015年05月31日 11:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/31 11:03

神事は 30分後との事でしたが
記念撮影を 済ませて 次つぎ 登りって来る 皆さんに
この場を譲り 下山する事にしました。
ようやく 晴れ間が見えてきた万年山山頂
2015年05月31日 11:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/31 11:06
ようやく 晴れ間が見えてきた万年山山頂
待ちに まった 青空!!
快晴でーす♪
2015年05月31日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/31 11:11
待ちに まった 青空!!
快晴でーす♪
時折 冷たく吹く風が 心地よく
青空を見上げ 今日の素晴らき 一日に
感謝する
2015年05月31日 11:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/31 11:14
時折 冷たく吹く風が 心地よく
青空を見上げ 今日の素晴らき 一日に
感謝する
新緑栄える 登山道は
これけら やってくる 夏山の 楽しみを 予感するものだ♪
2015年05月31日 11:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 11:17
新緑栄える 登山道は
これけら やってくる 夏山の 楽しみを 予感するものだ♪
避難小屋
お花畑への分岐点です
トイレ、水場があるので 必要な方は どうぞ!!
2015年05月31日 11:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 11:26
避難小屋
お花畑への分岐点です
トイレ、水場があるので 必要な方は どうぞ!!
下山中も 次つぎ 登山者とスレ違う
こんにちわの 挨拶に 疲れるね…
2015年05月31日 11:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 11:26
下山中も 次つぎ 登山者とスレ違う
こんにちわの 挨拶に 疲れるね…
今日は いつになく 余裕の山歩きでした
人との ふれあいが たくさん出来るのも
万年山山開き ならではのものですね♪
2015年05月31日 11:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/31 11:30
今日は いつになく 余裕の山歩きでした
人との ふれあいが たくさん出来るのも
万年山山開き ならではのものですね♪
吉武台登山口 手前より 万年山山頂を見る。
2015年05月31日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 11:42
吉武台登山口 手前より 万年山山頂を見る。
帰りの バス車内
登山者受付会場は 満車状態です。
2015年05月31日 12:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/31 12:22
帰りの バス車内
登山者受付会場は 満車状態です。
河川敷にて 昼食
贅沢に 昼から 焼き肉 食べちゃった♪
2015年05月31日 12:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/31 12:45
河川敷にて 昼食
贅沢に 昼から 焼き肉 食べちゃった♪

感想

数日前より雨予報で、心配していましたがどうにか、お天気に恵まれて
私は、初めての万年山の山開きに行って来ました\(^o^)/
7時30分受付開始で一番の送迎バスはもう満杯でした。
山頂の神事は11時過ぎなので、お花畑コースから歩いて3時間かけて山頂へ…(^^)

ミヤマキリシマは終盤を迎えて、少し残念でしたが山頂には、沢山の登山者で
溢れかえっていました

私たちが下山している時も沢山の登山者が山頂を目指してました
観光会社のトレッキングツアーも来ているようです

うーん、やっぱり私は、山開き目的より、ミヤマキリシマの絶頂期にまた来たいな(・・;)
山の楽しみ方も、人それぞれですね〜(⌒▽⌒)
ふと横を見ると、今年のペナントをゲットできて満足気な笑顔が…
幸せそうで、私までとても幸せな気分になれました ( ´ ▽ ` )ノ
来週は、いよいよ久住の山開きですね〜(≧∇≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人

コメント

大勢ですね
大変な賑わいですね。いろんなもの貰えるのですね。
シャトルバスで送迎もあるようで凄いですね。
当方でしたら人酔いしそうです。(笑)
2015/6/1 14:03
Re: 大勢ですね
大変、賑わってましたよ〜✋😊
地元ナンバーが多かったです
ミヤマは残念な事に終盤を迎えてましたが見頃が重なったら最高の山開きなのですが😅
2015/6/1 18:59
山開き楽しそう!
脊梁の人気の少ない山ばかり歩いているので、たまには登山者で賑わう山もいいですね。今週末はくじゅう山開き!行きたかったのですが、前日が阿蘇カルデラ100キロなので、大人しく足休めしときます(^^)
2015/6/1 14:53
Re: 山開き楽しそう!
うわー😱
100キロマラソン、また参加ですか😳
凄か〜〜😱
どんだけの体力してるんですかね😅
応援してますから頑張ってね〜👍
脊梁のお山、今度案内よろしくです✋💕
2015/6/1 19:08
2週連続山開きですね!
今度の日曜は久住の山開きですね。nh1030さんに会う為に行こうと思っていたのですが日曜日は私の所属する山岳会の例会登山でオマケに私がリーダーでした。残念ながら今回はお会い出来ませんが近い内にお会いしたいものです。写真を拝見するとnh1030さん私が想像していたよりかなりお若いです!会える日を楽しみにしております。
2015/6/1 18:30
Re: 2週連続山開きですね!
残念ですね…
山の会 大切だから 気が合う仲間と 楽しい想いで作りに 励んで下さいね!!
出来れば そのうち 宮崎県の山 案内して頂きたいです♪
お勧めあれば 飛んで行きます
まじで!!
2015/6/1 22:59
万年山山開き
おつかれさまでした
ミヤマキリシマのピークは過ぎてても、とっても楽しそうです。
バスで登山口まで送り迎えなんてあるんですね〜
紅白のお餅やお豆腐屋さんのふるまいなんて、
なんか地域のお祭りな感じで良いですね
来年はこっちもいいなぁ〜
2015/6/1 23:07
Re: 万年山山開き
マルテンさんのみ 英彦山出陣して お留守番だったですか?
この日は 英彦山、万年山、ワイタ山と名山の山開きなので どの山開きに行こうか 迷いますよね…
いよいよ オーラス久住山開きです
法螺貝吹いて 目立ちますから 声 かけて下さいね♪
2015/6/1 23:38
よか山さん、にゃんこ先生。
万年山山開きは、送迎バスがでるんですね〜!
なんと、まぁ、大掛かり!
でも、自然をいたわる気持ち・・・なんでしょうねー
⇒由布岳山開きでは、草原の中に車を乗り入れてましたから。。。

万年山のみやちゃん満開時期には少し遅かったみたいに書いてらっしゃいますが、今年は各地、花の開花が早いみたいですので、、、。
でも、平治岳などくじゅう連山の山々に比べるとムシ害も少ないようで、結構、良い感じに咲いてますねー

万年山は未踏なので、来年のみやちゃん時期に行こうか?狙ってます!
まったりハイキング気分で歩けるのが、自分らに合ってるよーなw

今年のくじゅう山開きには、天気が良ければ参加予定ですが、現在の予報は。。。
できれば、晴れて欲しいですよね〜
もし、行きましたら、山頂付近でホラ貝を持った方を探します〜
2015/6/2 23:53
Re: よか山さん、にゃんこ先生。
おはようございます😊
私も万年山行った事がなかったので、今回参加しました✋🌸
山開きの歴史は久住の山開きよりも長いらしく、最初は米やらお茶やらくれたらしいんですが最近はケチみたいです😓
でも、昔はスズタケで覆われていた所も綺麗に整備されて歩き易くなっているみたいですよ✌️😊
はやり、ミヤマちゃんの咲く時期が良いですね🌸🌸
相方がペナントコレクターで万年山と九重の山開きはかかせないようです😅
久住の山開きで会えると良いですね
楽しみです😊✌️🌸
2015/6/3 12:05
かわいい♪
万年山ではペナントが貰えるなんて知りませんでした
可愛いペナントですね
参加費が掛かるって事だけは知ってましたが、行き帰りのバスだったり、豆腐のふるまいやらあって普通の山開きとは違って楽しそう

週末は法螺貝、楽しみにしてますよ〜
お天気も雨は降らなそうで良かったぁ
2015/6/5 14:30
Re: かわいい♪
万年山のペナントは日本昔ばなしが題材になってて今年はかぐや姫でした✋
おじさんの方が可愛いいでしょう😊

法螺のみっちーも参加予定です👍
山開き当日、お会いしましょうねー😊💕
2015/6/5 15:57
久住に行きます。
連絡方法がこれしかないので失礼します。日曜日の例会山行が参加者が少なかった為、行き先を久住に変更しました。牧ノ戸から久住をピストンする予定です!
2015/6/5 19:50
Re: 久住に行きます。
了解です!!
自分達は 7時前には 牧の戸登山口を出発予定です。深夜には登山口に着いて 仮眠します。いちお 赤色タオルを頭にまいて そこらをうろうろしてますから 早めに会えるといですね♪ 山頂では 法螺貝吹いてますから 声かけて下さい! 楽しみです!!
2015/6/5 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら