記録ID: 653122
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
残雪の乗鞍岳
2015年06月01日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 417m
- 下り
- 409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 4:16
8:48
22分
肩の小屋口
9:10
9:18
64分
肩の小屋
10:22
11:33
44分
乗鞍岳山頂
12:17
12:48
16分
肩の口小屋
13:04
肩の口
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・肩の小屋口まではバスで往復¥2500、畳平へはまで積雪のため開通していません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・肩の小屋口〜肩の小屋 大雪渓をアイゼン付けて歩きます。 ・肩の口小屋〜剣ヶ峰 一度、アイゼン外しますが、また残雪あるので再び、つけました。 |
写真
感想
肩の小屋口から登ったので、短いコースでしたがほぼ残雪が残り軽アイゼンを使用して快適に雪渓歩きが出来ました。
一昨年、強風のため肩の小屋で引き返したので山頂から乗鞍岳の全容を眺めた時は感慨深いものがありました。
乗鞍は以前、キャンプ、スキー、ドライブ、温泉で何度もを訪れていましたが山頂へ登ったのは初めてで、山頂からの眺めは山のスケール大きさを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する