ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6533186
全員に公開
ハイキング
関東

湘南平

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
6.7km
登り
316m
下り
311m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:00
合計
3:51
9:32
30
10:02
10:05
1
10:06
10:06
9
10:15
10:15
26
10:41
10:42
7
10:49
10:50
20
11:10
11:11
16
11:27
12:14
23
12:37
12:43
9
12:52
12:53
30
13:23
大磯駅から高麗山、八俵山、浅間山、湘南平、紅葉山、羽白山と歩いて大磯駅に周回しまた。湘南平からの眺めは360度見渡せて景色いいですね。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 大磯港の有料公営駐車場に駐車しました。大磯駅付近に駐車する予定で調べて行きましたが、間違えていました。失敗です。大磯港から大磯駅までは20分くらいです。
 港では釣り人いっぱいでした。こういうところでゆっくりするのもいいですね。
コース状況/
危険箇所等
 大磯駅から高来神社までは線路沿いの住宅地のなかを行きます。高来神社から登山道になります。高麗山までは登りです。
 高麗山から湘南平までは尾根歩きになります。湘南平から、下山は二つくらいのピークを歩いて山裾の住宅地を抜けると大磯駅の西側に降ります。
 前日が雨でしたので路面は濡れていました。スリップしやすいので注意を要します。
 ルートは関東ふれあいの道ですので、問題ありません。道標もあります。
その他周辺情報 湘南平にレストハウスがあります。食事ができる案内ありました。大磯駅周辺にコロッケ屋さん、焼き鳥屋さん、カレー屋さん、八百屋さん等等があります。駅前の八百屋さんで湘南ゴールドと白菜漬け買いました。大磯港にも土産物屋さんありました。
大磯駅から出発です。大磯駅はじめてです。湘南台も初めてです。ワクワクですね。
大磯駅から出発です。大磯駅はじめてです。湘南台も初めてです。ワクワクですね。
菜の花咲いてました。春はもうそこまで来てますね。あと二週間もしたら桜咲き始めます。
2024年03月09日 09:46撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 9:46
菜の花咲いてました。春はもうそこまで来てますね。あと二週間もしたら桜咲き始めます。
自然いっぱいの住宅街を歩いて行きます。左上に見えるのが今日歩く山のようです。
2024年03月09日 09:48撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 9:48
自然いっぱいの住宅街を歩いて行きます。左上に見えるのが今日歩く山のようです。
美味しそうなお蕎麦屋さんありました。まだ準備中です。今度寄ってみたいです。
2024年03月09日 09:51撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 9:51
美味しそうなお蕎麦屋さんありました。まだ準備中です。今度寄ってみたいです。
高来神社の信号を左折します。
2024年03月09日 09:56撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 9:56
高来神社の信号を左折します。
高来神社の鳥居です。ここ直進して神社の横進んで行きます。
2024年03月09日 09:56撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 9:56
高来神社の鳥居です。ここ直進して神社の横進んで行きます。
神社の裏側付近に道標あります。男坂と女坂があるようです。ヤマレコのルートは女坂に設定でしたので女坂進んで行きます。
2024年03月09日 10:02撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:02
神社の裏側付近に道標あります。男坂と女坂があるようです。ヤマレコのルートは女坂に設定でしたので女坂進んで行きます。
コースの案内板ありました。
2024年03月09日 10:03撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:03
コースの案内板ありました。
登山道はこんな感じです。
2024年03月09日 10:04撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:04
登山道はこんな感じです。
坂道あがって行きます。このあたり少し私にはきついです。
2024年03月09日 10:15撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:15
坂道あがって行きます。このあたり少し私にはきついです。
高麗山まで500mの案内です。
2024年03月09日 10:18撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:18
高麗山まで500mの案内です。
石段です。石段超えると高麗山です。
2024年03月09日 10:33撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:33
石段です。石段超えると高麗山です。
高麗山の由来の案内板です。故郷での内紛により大磯にたどり着いて、この付近の化粧坂というところに住居を構えたようです。そして高麗山という名前がついたようです。
2024年03月09日 10:37撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:37
高麗山の由来の案内板です。故郷での内紛により大磯にたどり着いて、この付近の化粧坂というところに住居を構えたようです。そして高麗山という名前がついたようです。
高麗山の頂上です。常緑樹に囲まれて視界は今一つです。木々ごしには街並みが見えます。
2024年03月09日 10:38撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:38
高麗山の頂上です。常緑樹に囲まれて視界は今一つです。木々ごしには街並みが見えます。
木々越しに街並みが見えます。
2024年03月09日 10:44撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:44
木々越しに街並みが見えます。
八俵山に着きました。ここは広々としてます。
2024年03月09日 10:47撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:47
八俵山に着きました。ここは広々としてます。
木々と青空で気持ちよいです。
2024年03月09日 10:57撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:57
木々と青空で気持ちよいです。
日向のところはぽかぽかしていいです。こういうところ好きですね。ゆっくりしたいですね。
2024年03月09日 10:58撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 10:58
日向のところはぽかぽかしていいです。こういうところ好きですね。ゆっくりしたいですね。
浅間山です。一等三角点ありました。昔の人はすごいですね、今私たちが使ってる地図もこれが元になってるんですね。
2024年03月09日 11:09撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:09
浅間山です。一等三角点ありました。昔の人はすごいですね、今私たちが使ってる地図もこれが元になってるんですね。
木立の間から富士山見えました。富士山はどこから見ても綺麗ですね。また、遠くからでも見えますね。
2024年03月09日 11:09撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:09
木立の間から富士山見えました。富士山はどこから見ても綺麗ですね。また、遠くからでも見えますね。
浅間山の頂上です。洞が祭られてます。
2024年03月09日 11:11撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:11
浅間山の頂上です。洞が祭られてます。
高麗山から1.2km来ました。関東ふれあいの道の道標があります。
2024年03月09日 11:25撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:25
高麗山から1.2km来ました。関東ふれあいの道の道標があります。
湘南平着きました。広いです、360°視界があります。
2024年03月09日 11:25撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:25
湘南平着きました。広いです、360°視界があります。
富士山見えます。
2024年03月09日 11:25撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:25
富士山見えます。
北側には丹沢が見えます、雪ありますね。
2024年03月09日 11:26撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:26
北側には丹沢が見えます、雪ありますね。
テレビ塔があります。テレビ塔には展望台もあるようですが、現在はメンテナンス工事中のようです。展望台にはあがれません。
2024年03月09日 11:26撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:26
テレビ塔があります。テレビ塔には展望台もあるようですが、現在はメンテナンス工事中のようです。展望台にはあがれません。
南側には三浦半島が見えます。
2024年03月09日 11:27撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:27
南側には三浦半島が見えます。
タンポポ咲いてました。
2024年03月09日 11:28撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:28
タンポポ咲いてました。
眼下には大磯の街並みが見えます。
2024年03月09日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3/9 11:31
眼下には大磯の街並みが見えます。
西側には真鶴半島が見えます。
2024年03月09日 11:32撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 11:32
西側には真鶴半島が見えます。
南側には大島か利島が見えます。
2024年03月09日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3/9 11:32
南側には大島か利島が見えます。
お昼にしました。いつものおにぎりとカップ麺です。カップ麺暖かくていいです。
2024年03月09日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3/9 11:42
お昼にしました。いつものおにぎりとカップ麺です。カップ麺暖かくていいです。
「曽我兄弟の仇討ち」の弟の硯池だそうです。
2024年03月09日 12:17撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:17
「曽我兄弟の仇討ち」の弟の硯池だそうです。
石碑があります。
2024年03月09日 12:17撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:17
石碑があります。
いわれの案内板があります。
2024年03月09日 12:18撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:18
いわれの案内板があります。
湘南平からの下山はこんな感じです。
2024年03月09日 12:27撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:27
湘南平からの下山はこんな感じです。
階段坂道下ります。
2024年03月09日 12:45撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:45
階段坂道下ります。
山裾の住宅街に出てきました。
2024年03月09日 12:54撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:54
山裾の住宅街に出てきました。
視界が広がって海が見えてきました。
2024年03月09日 12:59撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:59
視界が広がって海が見えてきました。
山際の住宅街のなか下ります。
2024年03月09日 12:59撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 12:59
山際の住宅街のなか下ります。
大磯の街並みを見下ろします。ゴール地点はまもなくのようです。
2024年03月09日 13:05撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 13:05
大磯の街並みを見下ろします。ゴール地点はまもなくのようです。
ゴール地点・大磯駅に到着しました。今日も無事下山することができました。大磯港の駐車場まで歩きます。
2024年03月09日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3/9 13:19
ゴール地点・大磯駅に到着しました。今日も無事下山することができました。大磯港の駐車場まで歩きます。
釣り人いっぱいでした。
2024年03月09日 13:53撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 13:53
釣り人いっぱいでした。
釣り船が帰港します。
2024年03月09日 14:01撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 14:01
釣り船が帰港します。
お母さんとお子さんが釣りしてました。クーラーのなかには魚がいました。お子さんに「鱧」って聞くと「うん」って、写真撮らせてって言うといいよって。お母さんが貰ったんだっていってました。生きていたからどなたかが釣ったんでしょうね。
2024年03月09日 14:04撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
3/9 14:04
お母さんとお子さんが釣りしてました。クーラーのなかには魚がいました。お子さんに「鱧」って聞くと「うん」って、写真撮らせてって言うといいよって。お母さんが貰ったんだっていってました。生きていたからどなたかが釣ったんでしょうね。

感想

 いつもは山しか見えないところを歩いていますが、今日のコースは半日程度の歩きですが、汗かいて、運動になって、富士山、丹沢の山並み、大磯の街並み、三浦半島、真鶴半島、大島等々が見えてよかったです。
 また、知らない町のなかを歩くのもいいですね。お店の中を見るのも楽しいですね。いつもと違う楽しみ方でよかったです。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
湘南平、浅間山、高麗山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら