ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6543744
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山、ムロクボ尾根〜⛰〜ヌカザス尾根(川野駐車場起点)

2024年03月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
13.4km
登り
1,251m
下り
1,250m

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:51
合計
6:19
9:10
5
9:15
9:16
32
9:48
9:48
44
10:32
10:32
7
10:39
10:40
9
10:49
10:50
14
11:04
11:05
17
11:22
11:23
26
11:49
11:54
2
11:56
11:56
3
11:59
11:59
2
12:01
12:11
1
12:12
12:13
10
12:23
12:29
16
12:45
12:45
16
13:01
13:01
9
13:10
13:11
11
13:22
13:25
38
14:03
14:18
30
15:07
15:07
3
15:10
15:10
5
15:15
15:15
5
15:20
15:20
3
15:23
15:24
5
天候 快晴🌞でした
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川野駐車場(無料)を利用させて貰いました。
奥多摩湖周回道路通行可能時間帯(4月1日から9月30日まで8時00分〜19時00分、10月1日から3月31日まで9時00分〜18時00分)のみ利用可。
駐車台数 20台
コース状況/
危険箇所等
特に問題有りませんでした。
ただし、ヌカザス山からの下りは意外と急傾斜で、
今回は気温が高かった事も有り凍結してませんでしたが、
状況によっては危険コースにも成り得ます。
今回チェーンスパイクは使用しませんでしたが、
用意して行くべきとは思います(状況によってはアイゼン必要かも)
奥多摩湖周回道路に来たのは初めてかも。
ゲートが開くのを待って7,8台並んでました。
川野駐車場より出発します。
2024年03月11日 09:10撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/11 9:10
奥多摩湖周回道路に来たのは初めてかも。
ゲートが開くのを待って7,8台並んでました。
川野駐車場より出発します。
ここがムロクボ尾根登山口
2024年03月11日 09:14撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 9:14
ここがムロクボ尾根登山口
最初は雪無しですが
2024年03月11日 09:39撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 9:39
最初は雪無しですが
段々と
2024年03月11日 09:46撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
5
3/11 9:46
段々と
積雪量、増えて来ます
2024年03月11日 10:09撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/11 10:09
積雪量、増えて来ます
ヌカザス尾根と合流。
この少し下にロープ場が有りましたが、特に問題ありません。
2024年03月11日 10:40撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 10:40
ヌカザス尾根と合流。
この少し下にロープ場が有りましたが、特に問題ありません。
何度でも来たくなる様な、気持ちの良い尾根です。
2024年03月11日 10:49撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/11 10:49
何度でも来たくなる様な、気持ちの良い尾根です。
鶴峠分岐。
鶴峠方面の踏み跡は有りません。
2024年03月11日 11:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 11:23
鶴峠分岐。
鶴峠方面の踏み跡は有りません。
ちょっとした岩場(問題無し)
2024年03月11日 11:28撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 11:28
ちょっとした岩場(問題無し)
西峰にとうちゃ〜く ( ˆoˆ )/♡
あら、誰もいません
2024年03月11日 11:49撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/11 11:49
西峰にとうちゃ〜く ( ˆoˆ )/♡
あら、誰もいません
富士山、、見えました (^ᴗ^)۶
2024年03月11日 11:49撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/11 11:49
富士山、、見えました (^ᴗ^)۶
ちょっと霞んでますけどね😅
2024年03月11日 11:50撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
13
3/11 11:50
ちょっと霞んでますけどね😅
反対側には雲取山が
2024年03月11日 11:51撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
15
3/11 11:51
反対側には雲取山が
東峰にやって来ました。
ちっちゃな雪だるまが有りましたよ (^Д^) 
山は 御前山、大岳山、馬頭刈山
2024年03月11日 12:02撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/11 12:02
東峰にやって来ました。
ちっちゃな雪だるまが有りましたよ (^Д^) 
山は 御前山、大岳山、馬頭刈山
丹沢三峰がはっきり見えますヨ、
この写真を撮った後、都民の森の方から登って来られた方と出会います。そちらの登山道は泥んこだそうです。
2024年03月11日 12:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/11 12:05
丹沢三峰がはっきり見えますヨ、
この写真を撮った後、都民の森の方から登って来られた方と出会います。そちらの登山道は泥んこだそうです。
中央峰の標柱も一応撮っときますか😄
2024年03月11日 12:12撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/11 12:12
中央峰の標柱も一応撮っときますか😄
ベンチは雪で一杯😄
2024年03月11日 12:13撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/11 12:13
ベンチは雪で一杯😄
西峰でもう一回富士を見て。
では下山しますか。
2024年03月11日 12:26撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/11 12:26
西峰でもう一回富士を見て。
では下山しますか。
帰りはヌカザス尾根を下ります。
2024年03月11日 13:21撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 13:21
帰りはヌカザス尾根を下ります。
ヌカザス山はすぐ傍でした。
2024年03月11日 13:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/11 13:23
ヌカザス山はすぐ傍でした。
ヌカザス尾根の最初はちょっと傾斜もきつく、舐めて掛かると痛い目に会いそうな感じでしたが、この辺はもう大丈夫。
2024年03月11日 13:53撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 13:53
ヌカザス尾根の最初はちょっと傾斜もきつく、舐めて掛かると痛い目に会いそうな感じでしたが、この辺はもう大丈夫。
イヨ山だそうです、
変なネーミングですね😆
2024年03月11日 14:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/11 14:05
イヨ山だそうです、
変なネーミングですね😆
こちら方面に飛龍山とかが見えるのだろうが、行った事も無くサッパリです (´・ω・`)
2024年03月11日 14:07撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 14:07
こちら方面に飛龍山とかが見えるのだろうが、行った事も無くサッパリです (´・ω・`)
最近1日2食で過ごしてる所為だろうか。
やっとお腹が空きました😋
2024年03月11日 14:09撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
12
3/11 14:09
最近1日2食で過ごしてる所為だろうか。
やっとお腹が空きました😋
ここも初っ端は痩せ尾根の下りでした
2024年03月11日 14:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 14:20
ここも初っ端は痩せ尾根の下りでした
雪もドンドン少なくなります
2024年03月11日 14:37撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
4
3/11 14:37
雪もドンドン少なくなります
ここに下りて来ました。
2024年03月11日 14:51撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/11 14:51
ここに下りて来ました。
深山橋が見えます。
まだ早いので向こうまで散歩してから帰る事にしました。
2024年03月11日 15:01撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/11 15:01
深山橋が見えます。
まだ早いので向こうまで散歩してから帰る事にしました。
深山橋駐車場より三頭橋、
その左がムロクボ尾根。
2024年03月11日 15:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/11 15:15
深山橋駐車場より三頭橋、
その左がムロクボ尾根。
深山橋より三頭山方面を撮影
正面がムロクボ尾根、左がヌカザス尾根ですね
2024年03月11日 15:19撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 15:19
深山橋より三頭山方面を撮影
正面がムロクボ尾根、左がヌカザス尾根ですね
深山橋(みやまばし)駐車場。
駐車台数16台だそうです(無料)、
こちらは時間の心配有りません、トイレ有り。
2024年03月11日 15:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/11 15:23
深山橋(みやまばし)駐車場。
駐車台数16台だそうです(無料)、
こちらは時間の心配有りません、トイレ有り。
ゲート前、川野駐車場はすぐそこです。
気温8℃でした。
2024年03月11日 15:28撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/11 15:28
ゲート前、川野駐車場はすぐそこです。
気温8℃でした。
鶴峠を越えて、郷原付近にて。
福寿草が沢山有りました。
もう少し早く帰ってくれば良かったかも (-_-)
2024年03月11日 16:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
12
3/11 16:15
鶴峠を越えて、郷原付近にて。
福寿草が沢山有りました。
もう少し早く帰ってくれば良かったかも (-_-)
水仙は蕾が未だ沢山有りますよ😊
2024年03月11日 16:16撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/11 16:16
水仙は蕾が未だ沢山有りますよ😊

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖下着 Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 登山靴(ガエルネ) サブザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル カメラ ヘッデン チェンスパ

感想

たまたま他の方のレコを見てしまったら、
急にこの尾根を登りたくなってしまいました。
ところで、痛風の方は完璧に治りました。
2,3日禁酒と云ったものの、もうあれから一滴も飲んでません😅
このまま酒は止めてしまおうかとも思い始めています。
放っとくとビール(500)3本飲むので金欠も悪化します(笑)

話 逸れましたが、
という訳で雪の三頭山に登って参りました。
夏タイヤの車なので、鶴峠の雪(凍結)の状況が一番心配でしたが、
それも別の方のレコで知る事が出来、ヤマレコに大感謝です。
(ただし今日の雨が向こうではどうなっているのかは不明です)

この尾根を夏に登った事が無い私としてはどう云って良いものか、
雪の付いたこの尾根は、何度でも登りたくなる様な素晴らしい尾根でした。ただし凍結時のヌカザス尾根の方は(写真にも書いた様に)舐めたらいけない尾根ですのでお気を付けて🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら