記録ID: 654399
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
藤野駅〜陣馬山〜高尾山〜高尾駅 初トレラン
2015年06月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:45
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:46
距離 23.7km
登り 1,325m
下り 1,375m
11:33
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
藤野駅から2kmほど走って一ノ尾根登山口に到着しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
期間な箇所は全くなし。よく整備されていて、走りやすいことこの上ありませんでした。 |
写真
感想
今後のランニングやロードバイク、登山のサブザックとしても
使えるであろうと思い事前に購入したオスプレイrev6を背負って
初めてのトレランに出かけました。
コースは王道と言われる陣馬山〜高尾山。
前日まで、トレランシューズを買おうかどうか迷いましたが、
陣馬山〜高尾山は良く整備されているという情報がありましたし、
今後続けるかどうかもわからず、さらに調べてみるとなかなか高価なので、
今回はロード用のランニングシューズで走りました。
実際に走ってみると、有名コースだけあって
コースは綺麗に整備されていて、走りやすいことこの上ありません。
結果的に、ロード用のシューズでも全く問題ありませんでした。
(一度、足を捻りかけましたが、幸い捻挫には至りませんでした)
今回は、初めてということもあり、
かなりゆっくりだったせいもあるかもしれませんが。
普段、ロードでは5:15/kmくらいのペースで走っていますが、
今日のペースだとかなり楽に感じました。
というか、登りはほとんど歩いてましたが笑
いつも排気ガス混じりの空気を吸いながら走っていますが、
マイナスイオンの中を美味しい空気を吸いながら走るのは最高ですね。
しかも、一日がかりの登山が半日で終わるので、せっかちな現代人には
もってこいですね。
トレラン、ハマってしまいそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する