ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6557625
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

二上山→金剛山(祐泉寺尾根、もみじ谷経由)

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
08:18
距離
34.5km
登り
3,605m
下り
3,037m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:17
合計
8:18
7:23
17
7:43
7:44
4
7:48
7:48
6
7:54
7:56
28
8:24
8:28
2
8:35
8:36
8
9:08
9:11
20
9:31
9:31
8
9:39
9:40
6
9:46
9:53
19
10:12
10:13
2
10:15
10:15
23
10:38
10:38
9
10:47
10:53
9
11:02
11:03
4
11:07
11:08
8
11:16
11:17
12
11:29
11:31
13
11:50
11:51
7
11:58
12:07
58
13:05
13:12
45
13:57
14:03
3
14:06
14:06
9
14:15
14:24
2
14:26
14:30
8
14:38
14:38
1
14:39
14:41
5
14:46
14:47
4
15:02
15:02
19
15:21
15:25
11
※ヤマレコ画面では、登り累積標高3605m、下り累積標高3050mと表示されています。が、いくらなんでもそんなに無かろうと思い、GPXファイルをTrail Note で開いて見ると、以下のような数値でした。この数値も高めと思われますが、修正するのはなかなか手間なので今回このままにしておきます。おそらく持ち尾辻あたりから座標の不一致が出ていたと思われます。

登り累積標高2957m
下り累積標高2402m
天候 晴れですが、霞濃く眺望悪し。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
07:10 河内松原駅、発
07:43 当麻寺、着
コース状況/
危険箇所等
【涌泉寺尾根】全般的に急坂。岩場の尾根があり、楽しい。
【もみじ谷】穏やかに高度を上げますが、最上部は傾斜がきつくなります(泥濘も)。

どちらも下りでは滑りやすい箇所があるため登り推奨です。
当麻寺駅からスタート。
今日は天気が良さそう。
2024年03月16日 07:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
3/16 7:23
当麻寺駅からスタート。
今日は天気が良さそう。
まずは二上山から。祐泉寺尾根を目指します。
2024年03月16日 08:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
3/16 8:00
まずは二上山から。祐泉寺尾根を目指します。
祐泉寺尾根は初めてなのですが、マイルド(?)な岩場が多く、楽しい。
2024年03月16日 08:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 8:03
祐泉寺尾根は初めてなのですが、マイルド(?)な岩場が多く、楽しい。
開放的な眺望スポットもあります。
2024年03月16日 08:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
3/16 8:07
開放的な眺望スポットもあります。
二上山、雌岳到着。
2024年03月16日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
3/16 8:26
二上山、雌岳到着。
霞んでいるので金剛山がより一層遠く感じます。
2024年03月16日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
3/16 8:26
霞んでいるので金剛山がより一層遠く感じます。
日差し十分の晴れなのですが、なにせ霞がひどく、眺望がよくない。大阪市街地に目を向けるも、その先の、六甲、大阪湾は視認できず。
2024年03月16日 08:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
3/16 8:28
日差し十分の晴れなのですが、なにせ霞がひどく、眺望がよくない。大阪市街地に目を向けるも、その先の、六甲、大阪湾は視認できず。
とは言っても、家族づれの方にはよい休日になりそう。
2024年03月16日 08:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
3/16 8:32
とは言っても、家族づれの方にはよい休日になりそう。
足を進めて持ち尾辻まで来ました。
ここは平石峠と葛城山のほぼ中間地点。
もう少し進むとバイオトイレもあります。
2024年03月16日 10:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 10:54
足を進めて持ち尾辻まで来ました。
ここは平石峠と葛城山のほぼ中間地点。
もう少し進むとバイオトイレもあります。
植林多めですが、そのぶん固めで走りやすいサーフェイス(私は滅多に走りませんが)。
トレランの人を多く見かけました。
2024年03月16日 11:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
3/16 11:03
植林多めですが、そのぶん固めで走りやすいサーフェイス(私は滅多に走りませんが)。
トレランの人を多く見かけました。
霞んでいても、葛城山から見る金剛山はカッコよすぎる。
2024年03月16日 12:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
3/16 12:01
霞んでいても、葛城山から見る金剛山はカッコよすぎる。
パラグライダー、発見。
2024年03月16日 12:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 12:02
パラグライダー、発見。
パラグライダーだけ撮ってもつまらない写真ですね…
風景を入れたいけど、なかなか難しい。
2024年03月16日 12:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 12:02
パラグライダーだけ撮ってもつまらない写真ですね…
風景を入れたいけど、なかなか難しい。
おなじみパラグライダー広場。
しかし、ほんとひどい霞ですね。
2024年03月16日 12:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
3/16 12:13
おなじみパラグライダー広場。
しかし、ほんとひどい霞ですね。
オオイヌノフグリ。
残念すぎる名前ですが、Wikiで調べて見ると「星の瞳」なんていう素敵な名前もあるじゃないですか。
2024年03月16日 12:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 12:44
オオイヌノフグリ。
残念すぎる名前ですが、Wikiで調べて見ると「星の瞳」なんていう素敵な名前もあるじゃないですか。
いい感じで群生してました。
2024年03月16日 12:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 12:50
いい感じで群生してました。
金剛の水で水を補給します。
2024年03月16日 13:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 13:06
金剛の水で水を補給します。
もみじ谷は分岐が多い。
季節が変わると、また、間隔が空くとわらなくなる。
本流を進みたいので、ここは右。
2024年03月16日 13:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 13:43
もみじ谷は分岐が多い。
季節が変わると、また、間隔が空くとわらなくなる。
本流を進みたいので、ここは右。
第六堰堤。
2024年03月16日 13:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
3/16 13:54
第六堰堤。
ドラゴン。
手ブレした…
2024年03月16日 13:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 13:58
ドラゴン。
手ブレした…
浅めの渓流をジャブジャブ進めるのが、もみじ谷の楽しいところ。
2024年03月16日 14:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
3/16 14:00
浅めの渓流をジャブジャブ進めるのが、もみじ谷の楽しいところ。
14時20分のライブカメラ。
私的には、これだけ人が多いのは久しぶり。
2024年03月16日 14:20撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
10
3/16 14:20
14時20分のライブカメラ。
私的には、これだけ人が多いのは久しぶり。
人気者さくらちゃんの撮影会。
2024年03月16日 14:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
3/16 14:22
人気者さくらちゃんの撮影会。
かろうじて、まる子に間に合った。
2024年03月16日 14:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 14:23
かろうじて、まる子に間に合った。
思っていたより、こんもり残っていたかまくら。
ですが、いよいよ本当にお別れです。
2024年03月16日 14:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
3/16 14:26
思っていたより、こんもり残っていたかまくら。
ですが、いよいよ本当にお別れです。
気温14度。あったかーい。
2024年03月16日 14:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
3/16 14:26
気温14度。あったかーい。
転法輪寺でお参りです。
2024年03月16日 14:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
3/16 14:27
転法輪寺でお参りです。
葛木神社でもお参りです。
2024年03月16日 14:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
3/16 14:35
葛木神社でもお参りです。
大好きなお地蔵様。
しかし、どえらいフレアが出た。
2024年03月16日 15:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 15:13
大好きなお地蔵様。
しかし、どえらいフレアが出た。
当初、紀見峠駅まで行くつもりだったのですが…
この夜、宅配便の受け取りがあるため、久留野峠で無念の撤退。
ロープウェイ前からバスで帰ります。
2024年03月16日 15:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
3/16 15:26
当初、紀見峠駅まで行くつもりだったのですが…
この夜、宅配便の受け取りがあるため、久留野峠で無念の撤退。
ロープウェイ前からバスで帰ります。

感想

二上山の祐泉寺尾根、なかなかいいですね。
わずかな距離ですが、岩場をガシガシ登るのは楽しゅうございます(語彙力)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら