ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6564635
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タカオスミレ咲き始め*ハナネコノメ群生、日影*小下沢 

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
16.9km
登り
632m
下り
562m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:44
合計
8:39
距離 16.9km 登り 635m 下り 578m
7:38
4
7:42
4
7:52
7:53
32
8:25
8:26
3
8:29
5
8:34
5
8:39
8:40
11
8:59
15
9:14
16
9:30
6
10:12
10:20
83
12:28
12:49
4
13:07
9
13:44
13:59
68
15:07
15:19
28
15:56
16:02
8
16:10
16:11
6
16:17
ゴール地点
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾山口駅より出発
帰りは、梅の里入口からバス→高尾駅北口
高尾山口駅から出発
今日は歩かない予定でしたが、急遽お花仲間の方と一緒に🎵
ウグイスカグラ
2024年03月17日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
3/17 7:50
高尾山口駅から出発
今日は歩かない予定でしたが、急遽お花仲間の方と一緒に🎵
ウグイスカグラ
アブラチャンかな?
未だに、ダンコウバイ、クロモジと区別良くわかってませんが😅、綺麗に咲いてました
2024年03月17日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 8:02
アブラチャンかな?
未だに、ダンコウバイ、クロモジと区別良くわかってませんが😅、綺麗に咲いてました
ホワイトのアオイスミレ
2024年03月17日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 8:06
ホワイトのアオイスミレ
綺麗な梅咲いてます
2024年03月17日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 8:08
綺麗な梅咲いてます
アズマイチゲはまだ寝てます
2024年03月17日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 8:15
アズマイチゲはまだ寝てます
ヤマネコノメソウ
2024年03月17日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 8:16
ヤマネコノメソウ
キバナのアマナ
2024年03月17日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
3/17 8:18
キバナのアマナ
ヤマエンゴサク
今年は初めて見ます✨
2024年03月17日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/17 8:21
ヤマエンゴサク
今年は初めて見ます✨
ミツマタ満開
2024年03月17日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 9:09
ミツマタ満開
白梅、見頃です
2024年03月17日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 8:45
白梅、見頃です
ピンクの梅も
2024年03月17日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 9:03
ピンクの梅も
キクザキリュウキンカ
2024年03月17日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/17 9:07
キクザキリュウキンカ
ムスカリ
あちこち咲いていましたが、これ良い感じで🌼
2024年03月17日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/17 9:19
ムスカリ
あちこち咲いていましたが、これ良い感じで🌼
トサミズキ
車道歩きもお花楽しめます
2024年03月17日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/17 9:10
トサミズキ
車道歩きもお花楽しめます
釣り堀前辺りの車道ちょっと上に野菜
一緒してるお二人がこのネギ柔らかくて美味しいと言うので、買ってみました!本日夕飯に冷や奴で食べたら、めちゃめちゃ美味しかったで〜す👍
2024年03月17日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 9:26
釣り堀前辺りの車道ちょっと上に野菜
一緒してるお二人がこのネギ柔らかくて美味しいと言うので、買ってみました!本日夕飯に冷や奴で食べたら、めちゃめちゃ美味しかったで〜す👍
日影
民家のカタクリ
2024年03月17日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
3/17 9:36
日影
民家のカタクリ
コチャルメルソウ
今シーズンここで3回見ています😁
2024年03月17日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/17 9:42
コチャルメルソウ
今シーズンここで3回見ています😁
日影のハナネコノメ
2024年03月17日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
44
3/17 9:59
日影のハナネコノメ
先週満開だった所はすでに終盤でした
これは見頃✨
2024年03月17日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
35
3/17 10:00
先週満開だった所はすでに終盤でした
これは見頃✨
ユリワサビ

※お花写真他、時間通りに配置してなく好みで並び替えています
2024年03月17日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 9:44
ユリワサビ

※お花写真他、時間通りに配置してなく好みで並び替えています
アオイスミレ
たくさん咲いてます
2024年03月17日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 11:57
アオイスミレ
たくさん咲いてます
セントウソウ
良く見ると可愛いお花
2024年03月17日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 10:15
セントウソウ
良く見ると可愛いお花
綺麗なニリンソウ咲いてます
2024年03月17日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 11:19
綺麗なニリンソウ咲いてます
たくさん🌼🌼🌼
2024年03月17日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/17 11:25
たくさん🌼🌼🌼
ハシリドコロはまだ蕾
2024年03月17日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/17 11:24
ハシリドコロはまだ蕾
エンレイソウ咲いてます✨
近年見てなかった気がするので、嬉しいな
2024年03月17日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 11:27
エンレイソウ咲いてます✨
近年見てなかった気がするので、嬉しいな
タカオスミレ
咲いてる情報を途中でお聞きさました✨
2024年03月17日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
3/17 12:00
タカオスミレ
咲いてる情報を途中でお聞きさました✨
タカオスミレ
野草園で11月くらいの変な時期に咲いてるの見たことありますが、山に咲いてるのは初めて見ました💖
2024年03月17日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 12:04
タカオスミレ
野草園で11月くらいの変な時期に咲いてるの見たことありますが、山に咲いてるのは初めて見ました💖
キャンプ場から小下沢に向かおうと歩いていたら、正面からショウジさんが!😊🎵
北東尾根から下って来て、奥様が林道から下り、キャンプ場で待ち合わせとのこと
2024年03月17日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
3/17 12:42
キャンプ場から小下沢に向かおうと歩いていたら、正面からショウジさんが!😊🎵
北東尾根から下って来て、奥様が林道から下り、キャンプ場で待ち合わせとのこと
綺麗なアズマイチゲ🌼
写真を撮ってる間にショウジさんは奥様を呼びに🚶🏻‍♂️🏃🏻‍♂️
2024年03月17日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/17 12:44
綺麗なアズマイチゲ🌼
写真を撮ってる間にショウジさんは奥様を呼びに🚶🏻‍♂️🏃🏻‍♂️
ショウジさんと奥様、今日一緒に歩いてるWさんと📷
Wさんの友人で私は今回2回目のJさんがシャッター押してくださいました
実はショウジさんも5年くらい前にWさんに高尾で逢っているそうです😄
2024年03月17日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
33
3/17 12:49
ショウジさんと奥様、今日一緒に歩いてるWさんと📷
Wさんの友人で私は今回2回目のJさんがシャッター押してくださいました
実はショウジさんも5年くらい前にWさんに高尾で逢っているそうです😄
キクザキイチゲ
行きに蕾みだったのが、開いてます
2024年03月17日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 12:56
キクザキイチゲ
行きに蕾みだったのが、開いてます
ショウジさんご夫妻と日影沢でお別れです
奥様とも何度か一緒してたので、お二人にお逢い出来、嬉しかったです💖
私は小下沢梅林方面へ
2024年03月17日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 13:02
ショウジさんご夫妻と日影沢でお別れです
奥様とも何度か一緒してたので、お二人にお逢い出来、嬉しかったです💖
私は小下沢梅林方面へ
小下沢林道の、ヒメウズ
2024年03月17日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 13:16
小下沢林道の、ヒメウズ
アオイスミレ
パープルのがいくつか咲いていました
2024年03月17日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/17 13:35
アオイスミレ
パープルのがいくつか咲いていました
カテンソウ
綺麗に開いてます❄
2024年03月17日 16:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 16:04
カテンソウ
綺麗に開いてます❄
小下沢のハナネコノメ
2024年03月17日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/17 14:08
小下沢のハナネコノメ
まだ綺麗です
2024年03月17日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 14:09
まだ綺麗です
可愛いな
2024年03月17日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 14:09
可愛いな
うわぁ、綺麗✨
2024年03月17日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
3/17 14:10
うわぁ、綺麗✨
お〜!!
凄い群生
先週はこんなに咲いて無かった
2024年03月17日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 14:14
お〜!!
凄い群生
先週はこんなに咲いて無かった
ほんのりピンク
すっごく可愛い💖
2024年03月17日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/17 14:16
ほんのりピンク
すっごく可愛い💖
咲いたばかりですね!
2024年03月17日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
3/17 14:15
咲いたばかりですね!
お見事な群生🌼🌼🌼
2024年03月17日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
3/17 14:17
お見事な群生🌼🌼🌼
このお花も少しだけピンク
2024年03月17日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 14:14
このお花も少しだけピンク
光が良い感じであたって綺麗✨
2024年03月17日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/17 14:17
光が良い感じであたって綺麗✨
帰りも通るけど、光の加減できっと感じも変わるだろうな
2024年03月17日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/17 14:17
帰りも通るけど、光の加減できっと感じも変わるだろうな
赤と黄色のポチポチがはっきり
2024年03月17日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 14:29
赤と黄色のポチポチがはっきり
ヨゴレネコノメもポチポチ咲いてます
2024年03月17日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 14:23
ヨゴレネコノメもポチポチ咲いてます
お〜〜!!
ヤマエンゴサク咲いてる🎵
2024年03月17日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/17 14:20
お〜〜!!
ヤマエンゴサク咲いてる🎵
ツルネコノメソウ
2024年03月17日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 14:26
ツルネコノメソウ
ザリクボの滝
2024年03月17日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/17 14:25
ザリクボの滝
これ、緑っぽい!!
まだ蕾ですが
2024年03月17日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 14:34
これ、緑っぽい!!
まだ蕾ですが
これはミドリハナネコノメかな
2024年03月17日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/17 14:41
これはミドリハナネコノメかな
こちらにもミドリ色の花弁のが咲いてる
2024年03月17日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 14:46
こちらにもミドリ色の花弁のが咲いてる
先がピンクでほぼミドリ
2024年03月17日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/17 15:18
先がピンクでほぼミドリ
ホワイトのとは明らかに違う
2024年03月17日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/17 14:29
ホワイトのとは明らかに違う
あ、これピンクの蕾み
2024年03月17日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/17 14:32
あ、これピンクの蕾み
ほんのりピンクが可愛いな
2024年03月17日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/17 14:47
ほんのりピンクが可愛いな
ピンクのポチポチ模様
2024年03月17日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 14:49
ピンクのポチポチ模様
可愛いな
微妙に色が違うハナネコノメも咲いてるんだ〜
2024年03月17日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/17 15:14
可愛いな
微妙に色が違うハナネコノメも咲いてるんだ〜
面白い模様
2024年03月17日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/17 14:43
面白い模様
なかなか色違い探すのは大変
見づらくて、、、
2024年03月17日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/17 14:47
なかなか色違い探すのは大変
見づらくて、、、
満開のホワイト
2024年03月17日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 14:48
満開のホワイト
今日もハナネコノメたくさん見ました✨
2024年03月17日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/17 14:48
今日もハナネコノメたくさん見ました✨
開いてますね
2024年03月17日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/17 14:47
開いてますね
これって、赤が落ちたの?
それとも黄色のポチポチのみのハナネコノメ?
2024年03月17日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/17 15:15
これって、赤が落ちたの?
それとも黄色のポチポチのみのハナネコノメ?
ヤマルリソウ
2ヶ所で見かけました🎵
2024年03月17日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/17 15:29
ヤマルリソウ
2ヶ所で見かけました🎵
ちょっとピンク色のニリンソウ
2024年03月17日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/17 15:11
ちょっとピンク色のニリンソウ
こちらはかなりピンクちゃん🌸
2024年03月17日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/17 15:22
こちらはかなりピンクちゃん🌸
楽しく🌼歩けましたね〜✨
2024年03月17日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/17 15:26
楽しく🌼歩けましたね〜✨
これもアオイスミレかな?
もう一ヶ所行く予定でしたが、タイムアップ😅
3人で花探し、ショウジさんにもバッタリ!
今日も楽しめました💖
2024年03月17日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/17 16:08
これもアオイスミレかな?
もう一ヶ所行く予定でしたが、タイムアップ😅
3人で花探し、ショウジさんにもバッタリ!
今日も楽しめました💖
撮影機器:

感想

昨日も高尾山口で降り、
南高尾〜城山かたくりの里を歩いて来ましたが、
今日も急きょ高尾のお花友達と一緒させて頂くことになりました🎵

ちょっと探したいお花があり、3人であちこち散策
ん〜、思うように見つからないお花もありましたが、
今日期待してなかったタカオスミレにも逢えたり・・✨
楽しい花散策が出来ました😁👍

ショウジさんご夫妻にバッタリ!!
も、す〜〜っごく嬉しかったで〜す💖

皆さまありがとうございました!
レコも2日連続高尾で、見に来てくださった方も、
ありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

pikaちゃん、こんにちは
連荘の高尾山だね🎵
寅は、コメントに忙しいがな(^o^) タカオスミレって花が咲くんだね。見れて良かったですね。
良さげな出会いもあり、楽しかったでしょうね😁
「pikaの花図鑑第2集」も素晴らしいですよ😲
2024/3/19 8:04
いいねいいね
1
寅タツコさん、こんにちは(^^)
コメント忙しいのに、またまたありがとうございます💖

高尾界隈って、ホントに花🌷が多くて、
レアな色違いとか探してたんですが、
なかなか見つからなく😅
でも、そんな宝探しハイクも楽しいですよ🎵

まだまだこれからいろんな花が咲くので、
マイ花🌷図鑑は、ピンボケ、ちょっと名前間違いありながら、
増えていきそうです☺
2024/3/19 11:44
ピカちゃん 今晩は。

本当に出会い再開できて自分は嬉しかったですね
妻も流石に外反母趾と久しぶり歩いたのでくたばっていましたが
木下沢梅林でくつろぎ駒木の庭園により高尾駅まで歩きました

カンアオイの場所教えてくれた方も元気でそうで妻も覚えていたので
懐かしく相手は知らないも全然気にせず笑えましたね

小下沢の花ネコノメはいい眺めでしたね 以前は景信山から木下沢下りザリクボの滝で楽しんでいましたが
今は無理でそれなりに楽しんでいます、
ピカちゃんに出会たことが嬉しくてカズヒさん宅でガーデンでくつろぎ飲んだのは遠い昔でしたが
いい想い出に自分は出会いは楽しいと想いました。
2024/3/19 23:00
いいねいいね
1
ショウジさん、おはようございます😊
昨晩は、眠くて眠くて、いつもより早めに寝ちゃってました😅

そういえば、ショウジさん今週高尾って言ってた!
と、お会いしたあと思いましたが、
日曜日は急遽行ったので、来ていること忘れていました

なので、ホントにビックリ!
凄く嬉しかったです💖
カズヒさん宅でのガーデンパーティー、
その他にも何度かハイキングと、飲み食べ、
懐かしいですよね!
それ以来の再開で、奥さまにもお会い出来、
日曜日行って良かったなぁ〜と思いました🎵

Wさんは毎週高尾で、たくさんの方にお会いしているので、
会ったり、お花の場所教えた方とかもそんなに覚えていないのだと思います
私は5回偶然バッタリだったので、3回目ぐらいからは、
あ〜!!って感じでしたよ☺

奥さま、外反母趾だそうですのにたくさん歩きましたね❗
ぜひまたどこかでお会い出来る日をまた楽しみにしています✨
2024/3/20 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら