記録ID: 658003
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳(大白川登山口より)
2015年06月11日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 912m
- 下り
- 895m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小烏帽子に突き上げる沢に雪渓あり(つぼ足で下ったが軽アイゼンがあった方がよかった) |
その他周辺情報 | トイレ有り 入広瀬に日帰り温泉(寿和温泉ドリームタウン) 神湯温泉(神湯とふれあいの里) 鏡ヶ池に 道の駅いりひろせ |
写真
撮影機器:
感想
守門岳は快晴で迎えてくれました。
ニッコウキスゲはまだ固い蕾でした。小烏帽子からの広い稜線にはまだ雪がたっぷり。でも、雪溶け付近にはカタクリの花があちこちに咲いていました。
雪の消えた三の芝、二の芝、一の芝はどんな感じなのかしら・・・
エデシ尾根は急坂でしたが、登山口から少し登るとあっという間に展望が開け快適でした。イワカガミ群生がすばらしかった!!
雪溶け後のお花たちの歌声が聞こえる頃に また行きたいなあ。
お宿の山菜料理がとてもおいしかったです。
初めて木の芽(アケビの新芽)を食べました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する