ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6595403
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ミツマタを求めて都留アルプスへ。都留市二十一秀峰・文台山も歩く。

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
16.8km
登り
1,440m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:22
合計
6:20
6:06
7
6:23
6:26
11
6:37
6:39
8
6:47
6:47
4
6:51
6:51
5
6:56
6:56
7
7:03
7:03
16
7:19
7:19
13
7:32
7:32
4
8:14
8:15
64
9:19
9:21
53
10:14
10:14
19
11:10
11:13
15
11:28
11:28
15
11:43
11:43
4
11:47
11:50
16
12:06
12:06
9
12:15
12:22
4
12:26
ゴール地点
天候 快晴!ではありましたが、ちょっとモヤッとしていました。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
富士急行線・十日市場駅そばの田原の滝公園駐車場を利用し(無料。10台くらい駐車可)、十日市場駅から電車にて都留市駅に移動。帰りは田原の滝公園駐車場に徒歩でもどりました。
コース状況/
危険箇所等
 ヤマレコのらくルートの地図上だと都留市駅から都留アルプスを歩いた場合、都留アルプス山手前あたりから破線ルートとなっていますが、東桂駅まで案内看板がしっかりと設置されており、道もとても歩きやすいです。なんで破線ルートなのだろう?って感じです。

 らくルート上の”小野分岐”付近から文台山までは、ピンテは所々にあるものの、踏み跡はかなり微かだったり、全くわからなかったりと、ほぼ登山道として整備されていません。ピンテから次のピンテまで歩けそうなルートを探りながら先へ進んでいくような、それでも勾配がきつくて遠回りを余儀なくされたりと一筋縄ではいきませんでした。特に下りは勾配のキツさから滑落の危険度が高い場所があり、とても通行に注意が必要です。

 他、残雪は全くみあたらず、特にぬかるみがひどい箇所などはありませんでした。
その他周辺情報 都留市ということで、またしても『より道の湯』で汗を流しました。土日祝は料金がすこし割高になります。ちなみにJAF会員は100円引きになります。JAF会員は地味に割引サービスが多く受けられますね。
おはようございます!今回は”田原の滝公園駐車場”を利用させていただきました。先客は1台だけでした。ここから近い、十日市場駅から都留市駅へ電車で向かいます。
2024年03月30日 05:28撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
3/30 5:28
おはようございます!今回は”田原の滝公園駐車場”を利用させていただきました。先客は1台だけでした。ここから近い、十日市場駅から都留市駅へ電車で向かいます。
都留市駅です。ここから都留アルプス登山口まで一般道を歩きます。案内看板が所々に設置されているので迷いにくいと思います。ありがたし。
2024年03月30日 05:58撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 5:58
都留市駅です。ここから都留アルプス登山口まで一般道を歩きます。案内看板が所々に設置されているので迷いにくいと思います。ありがたし。
道すがら、真っ白な富士山の頭がチラリ。なんだか雑な合成写真みたいだぁ。
2024年03月30日 06:06撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
3/30 6:06
道すがら、真っ白な富士山の頭がチラリ。なんだか雑な合成写真みたいだぁ。
こちらが入口にチェーンが掛けられているのがちょっと気になる、都留アルプス登山口になります。
2024年03月30日 06:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
3/30 6:09
こちらが入口にチェーンが掛けられているのがちょっと気になる、都留アルプス登山口になります。
登山口からほどなく、展望ヨシ!との看板があり、そこからしばし歩くと都留市街とチラリと富士山の頭が見られます。
2024年03月30日 06:19撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
3/30 6:19
登山口からほどなく、展望ヨシ!との看板があり、そこからしばし歩くと都留市街とチラリと富士山の頭が見られます。
ほどなく蟻山(ありやま)に到着です。こちらは見晴らしが良いことから、烽火台として利用されていたとのことです。現代においては通信施設が設置されており、今も昔もとても大切な場所になっているそうです。
2024年03月30日 06:32撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
3/30 6:32
ほどなく蟻山(ありやま)に到着です。こちらは見晴らしが良いことから、烽火台として利用されていたとのことです。現代においては通信施設が設置されており、今も昔もとても大切な場所になっているそうです。
白木山の頂、
2024年03月30日 06:41撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 6:41
白木山の頂、
長安寺山と、小気味よく小ピークが続きます。が、ピークごとにアップダウンがががが・・🤣
2024年03月30日 06:45撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 6:45
長安寺山と、小気味よく小ピークが続きます。が、ピークごとにアップダウンがががが・・🤣
市街地や発電施設が近いことから鉄塔がところどころに見られます。久しぶりに定番の画をパチリ。
2024年03月30日 06:56撮影 by  DC-G99D, Panasonic
2
3/30 6:56
市街地や発電施設が近いことから鉄塔がところどころに見られます。久しぶりに定番の画をパチリ。
天神山の頂です。なにげによく聞く名前の山だなぁと思いました。
2024年03月30日 06:57撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 6:57
天神山の頂です。なにげによく聞く名前の山だなぁと思いました。
天神山のすこし先は伐採などでひらけた箇所があり、絶景が楽しめました。左に三ツ峠山、真ん中は本社ヶ丸や清八山、右のとんがった形の良い山は鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)でしょうか。
2024年03月30日 07:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
3/30 7:09
天神山のすこし先は伐採などでひらけた箇所があり、絶景が楽しめました。左に三ツ峠山、真ん中は本社ヶ丸や清八山、右のとんがった形の良い山は鶴ヶ鳥屋山(つるがとややま)でしょうか。
また行きたい三ツ峠山ということでアップでパチリ。ごっついアンテナで判別しているのは内緒です。
2024年03月30日 07:11撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
3/30 7:11
また行きたい三ツ峠山ということでアップでパチリ。ごっついアンテナで判別しているのは内緒です。
中央は高川山でしょうか。
2024年03月30日 07:12撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
3/30 7:12
中央は高川山でしょうか。
都留アルプス山です。破線ルートになっているのですが、とても歩きやすく、いい登山道です。
2024年03月30日 07:23撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 7:23
都留アルプス山です。破線ルートになっているのですが、とても歩きやすく、いい登山道です。
サンシュユでしょうか?もう花は大分散ってしまっており、地面に花が落ちていました。
2024年03月30日 07:24撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 7:24
サンシュユでしょうか?もう花は大分散ってしまっており、地面に花が落ちていました。
ここから一旦、都留アルプスの登山道から外れて、文台山(ぶんだいさん)を目指します。
2024年03月30日 07:30撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
3/30 7:30
ここから一旦、都留アルプスの登山道から外れて、文台山(ぶんだいさん)を目指します。
都留アルプスの登山道からはうって変わって難路続きの厳しい道が待ち受けていました。
2024年03月30日 08:26撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 8:26
都留アルプスの登山道からはうって変わって難路続きの厳しい道が待ち受けていました。
これもうどこが登山道だかさっぱりわかりません🥳ピンテは所々にあるのでそれを頼りに進んでいきます。
2024年03月30日 08:37撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 8:37
これもうどこが登山道だかさっぱりわかりません🥳ピンテは所々にあるのでそれを頼りに進んでいきます。
ブナ林に囲まれた静かな山頂の文台山になります。こちらは『都留市二十一秀峰』の一座になります。
2024年03月30日 09:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
3/30 9:09
ブナ林に囲まれた静かな山頂の文台山になります。こちらは『都留市二十一秀峰』の一座になります。
文台山の山頂に三角点がありました。三等三角点で基準点名は”宮沢”だそうです。
2024年03月30日 09:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
3/30 9:09
文台山の山頂に三角点がありました。三等三角点で基準点名は”宮沢”だそうです。
難路をピストンで戻りまして、都留アルプスに戻り、今回のメインである、ミツマタ群生地に到着しました。
2024年03月30日 10:42撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
3/30 10:42
難路をピストンで戻りまして、都留アルプスに戻り、今回のメインである、ミツマタ群生地に到着しました。
全く気配がなかったのに、いきなり群生地があるってなんだか不思議だなぁと思いました。それにしてかわいい花だぁ😊
2024年03月30日 10:46撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
3/30 10:46
全く気配がなかったのに、いきなり群生地があるってなんだか不思議だなぁと思いました。それにしてかわいい花だぁ😊
広い範囲で群生していてとても見ごたえがあります。それにしても花の香りがすごく良いですね。
2024年03月30日 10:51撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
3/30 10:51
広い範囲で群生していてとても見ごたえがあります。それにしても花の香りがすごく良いですね。
最後のピークの古城山(こじょうやま)を通り、住吉神社を経て都留アルプスを歩ききりました。これから東桂駅の北にある太郎・次郎滝を見学にいきます。
2024年03月30日 11:38撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
3/30 11:38
最後のピークの古城山(こじょうやま)を通り、住吉神社を経て都留アルプスを歩ききりました。これから東桂駅の北にある太郎・次郎滝を見学にいきます。
住吉神社登山口近くにて。今年は間近で菜の花を見るのははじめてかも。
2024年03月30日 11:42撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
3/30 11:42
住吉神社登山口近くにて。今年は間近で菜の花を見るのははじめてかも。
太郎・次郎滝に到着しました。岸壁から川へ水が注ぎこまれています。先日の雨の影響か、とても迫力があります。ちなみに写真の手前側が川です。
2024年03月30日 12:08撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
3/30 12:08
太郎・次郎滝に到着しました。岸壁から川へ水が注ぎこまれています。先日の雨の影響か、とても迫力があります。ちなみに写真の手前側が川です。
正直、あまり期待をしていなかった(失礼な😡)のですが、とてもいい場所です。全くしらなかったのですが、都留市は湧き水が多かったりと水がとても綺麗な街らしいです。
2024年03月30日 12:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
3/30 12:09
正直、あまり期待をしていなかった(失礼な😡)のですが、とてもいい場所です。全くしらなかったのですが、都留市は湧き水が多かったりと水がとても綺麗な街らしいです。
こちらが多分、太郎滝になります。この隣に細い滝があるのですが、そちらが次郎滝だそうです。太郎滝はとても迫力がありますよ。
2024年03月30日 12:10撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
3/30 12:10
こちらが多分、太郎滝になります。この隣に細い滝があるのですが、そちらが次郎滝だそうです。太郎滝はとても迫力がありますよ。
太郎・次郎滝でレコを終了しまして、湧水を巡りながら駐車場まで歩いて帰りました。こちらは長慶寺そばの湧水になります。透明感があってとても綺麗な水です。
2024年03月30日 12:32撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
3/30 12:32
太郎・次郎滝でレコを終了しまして、湧水を巡りながら駐車場まで歩いて帰りました。こちらは長慶寺そばの湧水になります。透明感があってとても綺麗な水です。
多分、梅花藻(バイカモ)です。初夏には梅の花のような花を咲かせるそうですよ。
2024年03月30日 12:32撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
3/30 12:32
多分、梅花藻(バイカモ)です。初夏には梅の花のような花を咲かせるそうですよ。
綺麗なモクレンが花を咲かせていました。
2024年03月30日 12:34撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
3/30 12:34
綺麗なモクレンが花を咲かせていました。
長慶寺そばにて。綺麗な水だなぁ。長慶寺ではこの綺麗な水を利用したコーヒーが楽しめるそうで、土曜日ということで、お寺の駐車場には沢山の車が停まっていました。
2024年03月30日 12:36撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
3/30 12:36
長慶寺そばにて。綺麗な水だなぁ。長慶寺ではこの綺麗な水を利用したコーヒーが楽しめるそうで、土曜日ということで、お寺の駐車場には沢山の車が停まっていました。
”おいしがね”という岩?だそうです。観光案内板にあったので見に来たのですが、農地のただなかにドンッと佇んでいて、なんだか不思議な光景でした。
2024年03月30日 12:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
3/30 12:43
”おいしがね”という岩?だそうです。観光案内板にあったので見に来たのですが、農地のただなかにドンッと佇んでいて、なんだか不思議な光景でした。
お寺にある池にヤマメ?のような魚が悠々と泳いでいました。
2024年03月30日 12:58撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
3/30 12:58
お寺にある池にヤマメ?のような魚が悠々と泳いでいました。
大迫力の田原の滝へ戻ってきました。ちょうどラッピング電車が通りかかったので滝とあわせてパチリ!
2024年03月30日 13:04撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
3/30 13:04
大迫力の田原の滝へ戻ってきました。ちょうどラッピング電車が通りかかったので滝とあわせてパチリ!
田原の滝公園にて。松尾芭蕉の像です。ベンチのはじに座っていたらちょっと面白いと思いました。
2024年03月30日 13:08撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
3/30 13:08
田原の滝公園にて。松尾芭蕉の像です。ベンチのはじに座っていたらちょっと面白いと思いました。
駐車場に帰還しました。これにて今回の山行は終了です。お疲れさまでした。今日も良く歩いたなぁ〜。
3
駐車場に帰還しました。これにて今回の山行は終了です。お疲れさまでした。今日も良く歩いたなぁ〜。
都留市ということで3回目の『より道の湯』です。ふにゃふにゃになって埼玉に戻りました。
7
都留市ということで3回目の『より道の湯』です。ふにゃふにゃになって埼玉に戻りました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク

感想

 ずっと気になっていたミツマタ。ミツマタというと丹沢かなぁと思っていて、当初はそちらに行くことを考えていたのですが、『山と渓谷』の3月号のご当地アルプス特集で都留アルプスにいいミツマタ群生地があるよ!という情報があり、ネットで情報収集をしていたところ、どうもいいタイミングで見頃を楽しめそうなのでこっちに行ってみるかと計画を立てたのですが、都留アルプスだけではどうも歩き足りない感があるなと思い文台山も追加してしまいました。それにしても文台山への道程はとても厳しいものがあり、具体的には急勾配の道なき道をピンテのみを頼りに自分でルートファインディングしながら進んでいくみたいな、最近の山行では感じた経験がない緊張感・危機感のある山行になりました。文台山狙いの方はくれぐれも注意してくださいね。

 ミツマタは思った以上に群生していて、とても綺麗というか、かわいらしい花が沢山咲いており、想像以上に素晴らしい場所だなぁと感じました。素人でかつ個人の感想なのですが、まだしっかりと咲いている花はそこまで多くないと感じました。ピークはもうちょっとだけ先なのかも。他の方のレコなども見ていただいて判断材料の一部に、また一助になれば幸いであります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

お疲れ様でーす。
多分、junichi_7610さんが帰りの文台山・尾崎山分岐手前でスライドした者です。
結構な勾配 尚且つステップ効かないほどでしたが、踏み跡付けてくれたので、安心感ありました。 似たようなルートでしたね。
2024/4/1 12:19
いいねいいね
1
こんばんは!あのあたりでは、あとにも先にもお一人としかスライドしなかったので間違いないかと思います。まさか人に会えるとは思っていなかったのでちょっとビックリしました🤣
文台山へ行く人さえ少数なのに、同じ日にルートまで酷似しているとはなんたる偶然ですね。こういうこともあるのですね。それとお互い無事に下山できたことがなによりでした。
2024/4/1 20:39
いいねいいね
1
junichiさんもミツマタを堪能されましたか☺
甘い香りがしてポンポンが浮いてるようで可愛くてまさに森の妖精ですよね♡

実は花にはあまり興味はなかったのですが皆さんのレコを拝見しているうちに覚えて喜びを覚えてしまいました(笑)

川の水と言い滝の感じといいヤバすぎません!?
沢好きの私には完全にドストライクな場所ですよ🥰
しかも軽井沢の白糸の滝に似ているような感じで雰囲気が良すぎぃ(*´ω`*)

それにしてもコースタイム早すぎません?笑
自ら身体シバきのレベルを上げるなんてドMにも程があります😂
1度一緒に歩いてみたいです🤣←置いていかれそう(笑)
2024/4/1 23:36
いいねいいね
1
ハセさん、こんばんは!

初の生ミツマタは感動しました!そうそう!花の先生方のレコがとても見ていて楽しく、自分でも1つでも多くの花や野鳥の名前を覚えたいなぁと、でも、なにかを覚えると何かが抜けてしまうのです🤪花の先生への道のりは険しいですね。

よく私のレコに拍手をくださる山梨の方がいらっしゃいまして、その人も先日、都留アルプス行のレコをあげていたのですが、そこでいい滝と湧水があるよとの情報があり、おおいに参考にさせていただきました。私も沢沢好きなのでたまらなかったですよ🥰こういう思いがけない有力情報を得ることができることが本当にありがたいですね。栃木・群馬を制覇して、次は山梨だ!ってなったときには是非、足を運んでみてください。

今回のルートはなぜか破線ルートが多かったので、その関係かなぁと思います。都留アルプスは全体的にとても歩きやすいのに途中がなぜか破線ルート扱いになってるんですよね。ルート作成するときに破線ルートが混ざっていると予定コースタイムがすごく増えてしまい、しかし、実際に歩いてみるとそんなに時間がかからず、予定のコースタイムと実際かかったコースタイムとの差が大きくなると、”あんた早いねぇ〜”みたいになるのかなと自分で勝手に思っています。

機会があったら是非、ご一緒したいなぁ〜。一緒にがっつりシバいて変態ニキ(誉め言葉)を目指しましょう!ということで毎回、コメントありがとうございます🙏
2024/4/2 21:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら