記録ID: 660157
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳 黒戸尾根
2015年06月13日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:39
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,513m
- 下り
- 2,505m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
地元の早朝ランニングを済ませ家に帰る途中でもう少し刺激が欲しくなり、
急遽甲斐駒へ。
コンビニでおにぎりと水を0.5Lを買う。水は七丈小屋があるので大丈夫だろう。
上の駐車場はいっぱいなので下の駐車場に停めて出発。
蝉の鳴き声を聞きながらズンズン進み七丈小屋に到着。水は小屋にある事を前提で呑んで来たのでやっとの補給と思ったのですが、蛇口から水が出ない!!
やばい、やばい、このままだと頂上無理!と、うろうろしていたら小屋の入口に
ヤカンを発見。まさしく命の水。
この後もズンズン登って行き14時前に着。約4時間でした。
この時間ではすでに下山しているのか山頂に居たのは5人。
おにぎりを食べながら北岳の雲が撮れる事を待ったが、晴れそうも無かった
ので下山する事に。
下山では気持ち良く走れる所のみ走り快調に下る。しかし刃渡り手前で
左足を”ぐきっ” またやっちゃった!まだ5kmはあるのに・・・。
この後はゆっくりと歩いて下山。下りは約3時間でした。
これからトレイルランナーが増えると思いますが、怪我には十分に
気を付けてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する