ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660491
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(南沢、行者小屋テント泊、地蔵尾根、赤岳、文三郎尾根、北沢)

2015年06月13日(土) 〜 2015年06月14日(日)
 - 拍手
LOL555 その他1人
GPS
32:00
距離
16.3km
登り
1,407m
下り
1,406m

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
10:30
45
11:15
11:15
165
14:00
2日目
山行
5:20
休憩
2:10
合計
7:30
5:15
70
6:25
6:30
45
7:15
7:30
60
8:30
10:15
30
10:45
10:50
40
11:30
11:30
30
12:00
12:00
45
12:45
ゴール地点
適当に画像も撮りますし、休憩も挟んでます。
初日に赤岳の予定だったようですが、時間的に厳しいようなので、次の日に目指すということになりました。
天候 13日:晴れのち曇り
(気温:日中は20度を超え少し暑い。夜は10度以下で寒い。天気は日中は晴れ、夕方から曇ってきて夜には少し雨が降ったらしい。)

14日:晴れ時々曇り
(気温:朝方は10度を少し越えた感じ午後は15度くらいだろうか。赤岳山頂付近は風もなく穏やかでした。薄手のフリース一枚を羽織って登山しました。午後もそれほど暑くなく快適に下山できた。)
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
13日:
スーパーあずさ1号:新宿7時発、茅野9時8分到着(指定席)
バス:茅野駅9時30分発美濃戸口10時30分くらい。
茅野駅4番バス乗り場から。ザックで行列ができている。バスは満席の満員です。

14日:
バス:美濃戸口13時20分発の茅野駅13時50分くらい。
帰りのバスはそれほど並んでいなかったが、乗ってみたら満席の満員で立ってる人も多い。
あずさ20号:茅野14時19分発で新宿16時34分着(自由席)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:美濃戸口の八ヶ岳山荘のところに用紙、鉛筆もある。また。赤岳山荘の前にもあったと思う。

美濃戸口〜赤岳山荘:林道歩きです。途中ショートカットが何度かあるようだけど、これがほんとうに登山道かどうかはわからない。かってに作られたもののような感じもする。車が通るので注意が必要です。

赤岳山荘〜行者小屋(南沢)八ヶ岳の看板の横から入ると南沢へ行く。川の横を進んで行く。苔の生えた林の中を徐々に登っていく。途中登山道がわかりにくい感じもあるが週末なら人も多いのでそれほど迷うことはないかもしれない。途中ロープがあり植生回復をしています。超えないようにしたいです。
(最初の分岐について:看板のところで南沢へ進むと行者小屋へ、そのまま林道を進むと北沢を経由して赤岳鉱泉へ到着する。間違えても40分くらいで行者小屋にも行ける。)

行者小屋〜地蔵の頭(地蔵尾根):行者小屋の裏側から登り始めます。急な登りが続きます。途中から森林限界を超えて、階段や岩も多くなってきます。杖は私は使って登ってしまったが、判断が別れると思います。地蔵の頭に着くと、山梨側が見えて私は感動しました。地蔵の頭は、薄い尾根なのでそれほどゆっくりする感じはないし、人も往来も多くある。

地蔵の頭〜赤岳山頂:岩が多く、ここから先は杖を畳んだほうがいいように思われた。私は結局片手にダブルストックをもって片手で岩を掴んで登ってしまったのですが、両手が空いている方が安全だろうと感じました。下山してくる人との交差も多く。落石がありえるので、注意が必要だと感じました。3点支持で登る必要があるところも多かった。団体の縦走者も多く、通行者待ちも発生します。

赤岳山頂〜行者小屋(文三朗尾根):ここはさすがに杖を畳んでザックへ装着しました。最初から3点支持で降りる感じの岩場です。斜面に前向きで降りるより後ろ向きでおりたほうが安全に感じます。森林限界からは杖を使ってもいいと感じました。

行者小屋〜赤岳鉱泉:静かな林の中を登って降ると赤岳鉱泉です。ここは細く人通りもすくないように感じました。

赤岳鉱泉〜赤岳山荘:川の横を下ってきます。南沢の尾根一つ北側を降りていきます。川の横で濡れた靴で岩を踏むと滑りやすいので注意が必要です。途中からは林道歩きです。林道は温泉用の車?が数台ですが走ってきます。

※行者小屋のテント場:広いテント場ですが、14時についた頃には、平坦なところはすでになく、大変混雑している感じ。この日は100張くらいはあったのでは??すごく大量の人がテント泊していた。皆さんが離れたあとをみると、一般的なテント場は綺麗な土の路面で、周りに大きめの石なども置いてあります。ここに張れたらグランドシートいらないかもしれないです。でもここが一杯だと、林の中などで結構石も多いです。水場(食器類は洗えません)、トイレもあります。ランチもしているようで、カレーやラーメンなども食べられるようです。お酒類、ソフトドリンク類も販売されていました。小屋泊まりは靴を見た限りではそれほど混雑していた感じはない。
茅野駅のバス乗り場です。4番が美濃戸口いきなんですが、5番を超えて行列ができています。
1
茅野駅のバス乗り場です。4番が美濃戸口いきなんですが、5番を超えて行列ができています。
美濃戸口で、見つけたモスラ?白い蛾です。手のひらくらいの大きさです。八ヶ岳は虫が多彩な感じです。。。
2
美濃戸口で、見つけたモスラ?白い蛾です。手のひらくらいの大きさです。八ヶ岳は虫が多彩な感じです。。。
赤岳山荘付近です。駐車場は一杯でしたが、何台かは駐車できるようでした。
赤岳山荘付近です。駐車場は一杯でしたが、何台かは駐車できるようでした。
八ヶ岳の看板。。。かんばんの通り細い道は南沢へ林道を進むと北沢へいきます。
八ヶ岳の看板。。。かんばんの通り細い道は南沢へ林道を進むと北沢へいきます。
南沢というだけあって川の横です。
南沢というだけあって川の横です。
巨岩がたまにあります。
巨岩がたまにあります。
沢に出たり横断したりしながら進みます。
沢に出たり横断したりしながら進みます。
綺麗な林の中を進んでいく。
綺麗な林の中を進んでいく。
行者小屋近くです。ヘリの音がします。
行者小屋近くです。ヘリの音がします。
救難ヘリ??遭難者でもいたのかな?(不明)
救難ヘリ??遭難者でもいたのかな?(不明)
なんか、凄そうな山が見えています。
1
なんか、凄そうな山が見えています。
中々、凄そうだな。。。
1
中々、凄そうだな。。。
赤岳?行者小屋から
2
赤岳?行者小屋から
こんな斜面にテントを設営したのは初めて。。。ここでもLago1は私だけでした。
こんな斜面にテントを設営したのは初めて。。。ここでもLago1は私だけでした。
いろんなテントがいっぱい。過去最大のテント場です。
3
いろんなテントがいっぱい。過去最大のテント場です。
夕方から雲がかかってきましたよ。。。明日は大丈夫かな?
1
夕方から雲がかかってきましたよ。。。明日は大丈夫かな?
翌朝は、晴れ?曇り?ともかく雨でもないしいい天気です。
翌朝は、晴れ?曇り?ともかく雨でもないしいい天気です。
森林限界まではこんな感じ。登ってきます。
森林限界まではこんな感じ。登ってきます。
上から来た道をパチリ。
上から来た道をパチリ。
階段です。誰かの山レコで見たことがあるぞ。。
2
階段です。誰かの山レコで見たことがあるぞ。。
これは赤岳ではなくてその隣の山ですが、綺麗です。
2
これは赤岳ではなくてその隣の山ですが、綺麗です。
行者小屋が見える。
行者小屋が見える。
丸太のおかげで止まってるだけの岩が。。。あれが落ちたら、考えたくもないけど。。。
1
丸太のおかげで止まってるだけの岩が。。。あれが落ちたら、考えたくもないけど。。。
そんなところを登ってました。。。
1
そんなところを登ってました。。。
これは多分お隣の横岳?だと。。。
これは多分お隣の横岳?だと。。。
こっちは?中岳と阿弥陀岳かな?
3
こっちは?中岳と阿弥陀岳かな?
これが赤岳です。
1
これが赤岳です。
山梨側のパノラマ
山梨側のパノラマ
人生でもっとも怖そうな山に来ています。。。
7
人生でもっとも怖そうな山に来ています。。。
山頂に山小屋が。。。よく建てましたねこんなところに。。。
1
山頂に山小屋が。。。よく建てましたねこんなところに。。。
景色が綺麗です。。。
景色が綺麗です。。。
文三郎尾根へ
すごい坂です。岩です。怖いところにいるんだけど、怖いっていうより面白かった。。。
2
すごい坂です。岩です。怖いところにいるんだけど、怖いっていうより面白かった。。。
中岳と阿弥陀岳の方だけど、この先で分岐を右へこの後iPhoneが落ちました。
1
中岳と阿弥陀岳の方だけど、この先で分岐を右へこの後iPhoneが落ちました。
バッテリーで充電しつつ下山して。途中で見るとフル充電できてる。これは北沢の林道です。
バッテリーで充電しつつ下山して。途中で見るとフル充電できてる。これは北沢の林道です。
巨岩の上にも木が生えている。何万年も経ってるんだろうね(私の想像です。)
巨岩の上にも木が生えている。何万年も経ってるんだろうね(私の想像です。)
帰ってきました。
帰ってきました。
今回履いて登った靴です。salomon XA PRO 3D GTXです。
今回履いて登った靴です。salomon XA PRO 3D GTXです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック テント グランドシート
備考 今回は初めての八ヶ岳ということもあり、すこしでも軽めにしようとデジカメを持ってこなかったが、寒さのせいかスマホやAppleWatchへの携帯バッテリーからの充電がうまくいかなく、画像があまり取れなかったり、AppleWatchも時計としても使えないなど致命的な問題が発生した。やはり山には普通の腕時計のほうがいいですね。

感想

とうとう、八ヶ岳に。。。日常で遭難者が出たってよく聞く山に行くということになりました。友人と二人なら一人で行くよりはいいだろう、ということで向かいました。

結論から書くと、何らかの形で普通に街を歩いているより確実に、命はかかってるでしょう。でも、それ以上に相当に楽しかったです。だから山に行くんですね。そういうことが改めて分かった山旅でした。

行者小屋までは、綺麗な静かな美しい林の中を進んでいくのです。ここは普段の山歩きと同じ感じです。(石が多めかな)

ところが、行者小屋から上は一変して、急坂です。岩です。石です。滑落したら助かるか怪我では済むとも思えません。ルートから外れたりしなければ、滑落はしないかな?よろけたりすると危ないかな?落石あると危ないかな?滑ったりすると危ないかな?とリスクは相当高いです。(街中を歩いているのとはぜんぜん違う。)

そういう意味では、安全な場所ではありません。画像でも書きましたが、登山道の上に丸太一本で止まっている人の頭ほどある岩がありました。登っている時には、それが落ちてくるかも?なんていうのはわかりません。でも登ってました。その石は落ちてきませんでした。でも落ちていたら、当たったらと思うと、確かに稀な確率ではあると思いますけれども少しゾッとします。。。

八ヶ岳は、やはり安全だとは思いません。でも、私の感想は、最初に書いた通りです。やはり楽しかったですね。美しい景色も見れますし、空気も綺麗だし、緑も美しい。それに危ないけれども岩を登ったり降りたりするのが結構楽しかったです。顔を山側に向けて三点支持で降りていくのとかは超楽しかったです。考えながら足を置いていくのは面白く感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら