ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山(女ノ神〜将軍平〜天祥寺原〜竜源橋〜女ノ神)

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
10.6km
登り
905m
下り
908m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:10
合計
6:10
7:50
70
女ノ神茶屋
9:00
9:00
20
2120m標識
9:20
9:30
40
幸徳平
10:10
10:10
10
2450m標識
10:20
10:20
10
蓼科山頂ヒュッテ
10:30
11:00
40
蓼科山頂
11:40
11:50
50
蓼科山荘
12:40
13:00
50
天祥時平
13:50
13:50
10
竜源橋
14:00
ゴール地点
天候 晴れ、薄曇り。暖かい日
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女ノ神茶屋前 すずらん峠駐車場
7時半で9割駐車。
道路沿いに数台停められる駐車場がいくつもある。
コース状況/
危険箇所等
女ノ神登山口〜山頂:急登部分はあるが、道としての危険個所はない。道迷いの心配はない。
将軍平〜天祥寺原:狭い沢を下った後に大きい沢と合流するのだが、上りではペンキに注意が必要。大きい沢を下って左に林道へ入る部分にロープでとうせんぼしてあるのだが気付かなかった。
〜竜源橋:問題ない。
7:50 標高 1741m
すずらん峠駐車場。このころには満車。
快晴
2015年06月13日 07:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 7:50
7:50 標高 1741m
すずらん峠駐車場。このころには満車。
快晴
7:57
駐車場のすぐ下が登山口。
歩き始めてすぐは笹原。
2015年06月13日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 7:57
7:57
駐車場のすぐ下が登山口。
歩き始めてすぐは笹原。
8:31 標高 1934m
すぐに林の中に入り、少し急な上りになる。
岩が多い。
小休止して行動食、荷物整理。
それ程長くは続かず、一旦平らに。
2015年06月13日 08:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 8:31
8:31 標高 1934m
すぐに林の中に入り、少し急な上りになる。
岩が多い。
小休止して行動食、荷物整理。
それ程長くは続かず、一旦平らに。
8:56
2回目の急な上り。岩が結構多く、脚が届かなかったりポールが邪魔になったり。
上部で遠望が利くようになり、皆、足を止めて眺めている。
2015年06月13日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 8:56
8:56
2回目の急な上り。岩が結構多く、脚が届かなかったりポールが邪魔になったり。
上部で遠望が利くようになり、皆、足を止めて眺めている。
同じところから見下ろす。
結構急で、岩岩
2015年06月13日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 8:56
同じところから見下ろす。
結構急で、岩岩
9:01
開けた後はすぐに平坦になる。
八ヶ岳が見える。
2015年06月13日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:01
9:01
開けた後はすぐに平坦になる。
八ヶ岳が見える。
9:03
と、そこに標柱
「標高2120m」?「2110m」? 標高 2107m
かすれていて判別できず。
ここからまた林の中へ。
2015年06月13日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:03
9:03
と、そこに標柱
「標高2120m」?「2110m」? 標高 2107m
かすれていて判別できず。
ここからまた林の中へ。
9:17 標高 2158m
平坦な林の中を進むと「幸徳平」の標柱。
行動食を補給。
平坦を過ぎて最後の急登へ。最初は林間。
ポールは邪魔なのでしまう。
2015年06月13日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:17
9:17 標高 2158m
平坦な林の中を進むと「幸徳平」の標柱。
行動食を補給。
平坦を過ぎて最後の急登へ。最初は林間。
ポールは邪魔なのでしまう。
9:59
大分上った。周囲が開けてきて「縞枯れ現象」が見られる。
ここらではもう脚がふらつき、かなりへばっている。
休み休み出ないと、動けない。
2015年06月13日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:59
9:59
大分上った。周囲が開けてきて「縞枯れ現象」が見られる。
ここらではもう脚がふらつき、かなりへばっている。
休み休み出ないと、動けない。
10:10 標高 2463m
周囲に木が無くなり、急登の最後は大岩ゴロゴロ。
フィールドアスレチック。
2015年06月13日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 10:10
10:10 標高 2463m
周囲に木が無くなり、急登の最後は大岩ゴロゴロ。
フィールドアスレチック。
ここには標柱「2450m」
2015年06月13日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:10
ここには標柱「2450m」
上ってきた道を振り返る。
林と岩岩がくっきり。
ここから右方面へ巻きながら岩をたどっていくと
(足がおぼつかなくなっている)
2015年06月13日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:10
上ってきた道を振り返る。
林と岩岩がくっきり。
ここから右方面へ巻きながら岩をたどっていくと
(足がおぼつかなくなっている)
10:22 標高 2499m
「蓼科山頂ヒュッテ」
ここから頂上方面に向きを変えるとすぐに
2015年06月13日 10:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:22
10:22 標高 2499m
「蓼科山頂ヒュッテ」
ここから頂上方面に向きを変えるとすぐに
10:26 標高 2509m(国土地理院 2530m)
頂上到着。
三角点。
2015年06月13日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:26
10:26 標高 2509m(国土地理院 2530m)
頂上到着。
三角点。
「頂上付近案内板」
2015年06月13日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:26
「頂上付近案内板」
山頂風景。
火口なのか?
直径100m位の平らな岩場。
2015年06月13日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:26
山頂風景。
火口なのか?
直径100m位の平らな岩場。
八ヶ岳方面。
雲がかかってきた。富士山は見えず。
2015年06月13日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:27
八ヶ岳方面。
雲がかかってきた。富士山は見えず。
雲がモクモク。
2015年06月13日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:27
雲がモクモク。
山頂のへり。
2015年06月13日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:28
山頂のへり。
10:31
火口中央には「蓼科神社 奥社」
登山の無事を祈る。
2015年06月13日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:31
10:31
火口中央には「蓼科神社 奥社」
登山の無事を祈る。
頂上と反対側には「方位盤」
2015年06月13日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:34
頂上と反対側には「方位盤」
茅野?方面?
2015年06月13日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:34
茅野?方面?
「白樺湖」も見える
2015年06月13日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:34
「白樺湖」も見える
日差しは良く、風もなくて穏やか。ラッキー
人がたくさんいたので、人気のないところで一休み。
おにぎり1個と緑茶で。
2015年06月13日 10:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:51
日差しは良く、風もなくて穏やか。ラッキー
人がたくさんいたので、人気のないところで一休み。
おにぎり1個と緑茶で。
11:11
帰り道、もう一度山頂ヒュッテ、反対側へ。
休んでいるお客さんはあまり見えない。
2015年06月13日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:11
11:11
帰り道、もう一度山頂ヒュッテ、反対側へ。
休んでいるお客さんはあまり見えない。
11:25
将軍平へ向かって降りていきます。
こちらは岩は小さ目だけど、同じように急こう配。
行きかう人が多く、上り客通過待ちが多い。
このころから風が出始め、薄曇り。
2015年06月13日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:25
11:25
将軍平へ向かって降りていきます。
こちらは岩は小さ目だけど、同じように急こう配。
行きかう人が多く、上り客通過待ちが多い。
このころから風が出始め、薄曇り。
11:39 標高 2337m
急降下が終わって「蓼科山荘」到着。
ここでは休んでいる人が多い。
2015年06月13日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:39
11:39 標高 2337m
急降下が終わって「蓼科山荘」到着。
ここでは休んでいる人が多い。
売店も出ています。
2015年06月13日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:39
売店も出ています。
山頂方面を見上げる。
荷物を整理、ポールを手に持って出発。
2015年06月13日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:44
山頂方面を見上げる。
荷物を整理、ポールを手に持って出発。
11:55
狭い沢、ガレた様な感じ、周囲の木も迫ってこちらも歩きにくい。
2015年06月13日 11:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:55
11:55
狭い沢、ガレた様な感じ、周囲の木も迫ってこちらも歩きにくい。
12:16 標高 2100m付近
大きな沢と合流。見上げています。
上り方面では迷いそう、左側の小さな沢へ入っていきます。
ペンキの印に注意。

2015年06月13日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:16
12:16 標高 2100m付近
大きな沢と合流。見上げています。
上り方面では迷いそう、左側の小さな沢へ入っていきます。
ペンキの印に注意。

12:23 標高 2059m
沢の途中で青色のロープで通行止め。左側の林に入っていきます。
気付かずにロープをくぐって進みそうになった。休んでいた人に教えてもらった、助かった。
2015年06月13日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:23
12:23 標高 2059m
沢の途中で青色のロープで通行止め。左側の林に入っていきます。
気付かずにロープをくぐって進みそうになった。休んでいた人に教えてもらった、助かった。
樺の林の中をゆっくり下って行きます。
2015年06月13日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:31
樺の林の中をゆっくり下って行きます。
12:40 標高 1956m
林から出て笹の広場へ出る。
「天祥寺平」、大河原峠との分岐。
2015年06月13日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:40
12:40 標高 1956m
林から出て笹の広場へ出る。
「天祥寺平」、大河原峠との分岐。
開けた笹原。
ここでおにぎり休憩、インスタントコーヒーと。
休んでいる夫婦一組。
こちら方面は登山客は少ないが、ここで一休みするグループがいくつか。
2015年06月13日 12:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:41
開けた笹原。
ここでおにぎり休憩、インスタントコーヒーと。
休んでいる夫婦一組。
こちら方面は登山客は少ないが、ここで一休みするグループがいくつか。
蓼科山を見上げる。
右肩に「蓼科山荘」が見える。
降りてきた沢もくっきりと。
2015年06月13日 12:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:51
蓼科山を見上げる。
右肩に「蓼科山荘」が見える。
降りてきた沢もくっきりと。
大河原峠方面と別れ、竜源橋方面へ。
暫くすると八ヶ岳らしい苔がたくさんの場所も。
2015年06月13日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:21
大河原峠方面と別れ、竜源橋方面へ。
暫くすると八ヶ岳らしい苔がたくさんの場所も。
13:52 標高 1661m
「竜源橋」到着。道路の登山口標識。
2015年06月13日 13:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:52
13:52 標高 1661m
「竜源橋」到着。道路の登山口標識。
登山口のすぐ下、
「竜源橋」駐車場。3台位、駐車できそう。
ここから道路を1km程、登って行きます。
2015年06月13日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:53
登山口のすぐ下、
「竜源橋」駐車場。3台位、駐車できそう。
ここから道路を1km程、登って行きます。
14:10
「女乃神茶屋」到着。
休業中?
2015年06月13日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 14:10
14:10
「女乃神茶屋」到着。
休業中?

感想

雪解けを待って里山ハイキングから初めての2500m越え「登山」
家を出たのが30分遅れて、登山開始も30分遅れ。
駐車場は7時過ぎでギリギリ停められた。登山の場合はもう少し早く駐車場に入る工夫が必要だ。
快晴でスタート。天気予報だと風が出そうだったが、頂上から下り始めるまでほとんど無風。暑かった。
上りの角度が今までよりきつい、最初から岩がちで手を使わなければ登れないところも多く、半ばで脚ガクガクしてくる。まだまだ力はない。
最後の急登は長く、岩を渡っていくので更に脚に来る。
頂上の広さ、景色に歓声が出た。人も多いこと。
下りは反対側に降りたが、こちらもなかなかであった。
蓼科山荘から天祥寺平までは沢下り、ここも歩きにくい。また、人気も無くなって少し心許なくなった。
獲得標高は1000mに満たないけど、今までと違った距離・時間・斜度で達成感は強かった。
補給はおにぎり2個と行動食を少々。水はハイドロとアクエリアス500ml。水の補給が少なかった、下山後のおしっこがまっ黄色。反省。
カップラーメンも持参したけどお湯を沸かす雰囲気でもなく(早く下山したかった)、おにぎり2個だけではお腹が空いてしまい、下山後は温泉よりもラーメン、茅野市街地に入ったところで「テンホウ」でタンメン、腹一杯。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら