記録ID: 6608444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
【里山】高館山・八森山
2024年03月31日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 490m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
写真
感想
※過去ログ
オオミスミソウで有名な花の山、高館山へ。
さらに鉄門海上人が開いた鉄門海道も少し歩いた。
鉄門海上人は即身仏になって注蓮寺に祀られている。
注蓮寺といえば月山の八方七口のひとつ。
山岳信仰が人々の暮らしに深く関わっていたことが感じられる。
オオミスミソウはミスミソウより少し大きくて「オオ」がつくという。
ここではイワウチワもオオイワウチワ。
雪深い日本海側には、葉も花も大きく進化した植物がある。
ブナの葉も太平洋側より大きい。
雪に閉ざされる冬や、日照時間の短さがそのように進化させたのだと言われている。
のんびり花を楽しむのも良いし、歴史を感じながら歩くのも良い。
春にまた訪れたい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する