ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 661820
全員に公開
ハイキング
比良山系

一年ぶりの武奈ヶ岳

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,125m
下り
988m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:10
合計
7:30
9:00
20
スタート地点
9:20
9:20
110
11:10
11:20
30
11:50
12:30
90
14:00
14:20
10
14:30
14:30
20
14:50
14:50
0
14:50
14:50
100
16:30
16:30
0
16:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR湖西線比良駅集合
比良駅9時10分発 イン谷口9時22分着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
比良駅からバスで登山口のイン谷口に着きました
2015年06月14日 09:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 9:20
比良駅からバスで登山口のイン谷口に着きました
イン谷口から正面谷沿いに登り大山口に。
1
イン谷口から正面谷沿いに登り大山口に。
正面谷から青ガレへ向かう
正面谷から青ガレへ向かう
コアジサイ
2015年06月14日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:22
青ガレ
2015年06月14日 10:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:28
青ガレ
ガレが続きます。
2015年06月14日 10:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:35
ガレが続きます。
青ガレから琵琶湖方面を望む
2015年06月14日 10:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:38
青ガレから琵琶湖方面を望む
結構大きいガレが続く
結構大きいガレが続く
ガレは安定していてぐらつくところは少ないです。
1
ガレは安定していてぐらつくところは少ないです。
つつじでしょうか。
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:44
つつじでしょうか。
2015年06月14日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:50
ここを登りきると金糞峠です。
2015年06月14日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 10:54
ここを登りきると金糞峠です。
金糞峠に着きました。
2015年06月14日 11:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 11:10
金糞峠に着きました。
金糞峠から琵琶湖方面が見えますが曇っていて展望悪し
金糞峠から琵琶湖方面が見えますが曇っていて展望悪し
ここからは平坦な道で八雲が原を目指します。
2015年06月14日 11:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:26
ここからは平坦な道で八雲が原を目指します。
気温も良く湿気も少なく気持ちいいですね。
2015年06月14日 11:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:26
気温も良く湿気も少なく気持ちいいですね。
登り下りなく湿原林の中を歩きます。
登り下りなく湿原林の中を歩きます。
2015年06月14日 11:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 11:27
2015年06月14日 11:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:32
2015年06月14日 11:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:33
2015年06月14日 11:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:35
2015年06月14日 11:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:39
2015年06月14日 11:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:41
2015年06月14日 11:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:42
2015年06月14日 11:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:43
2015年06月14日 11:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:44
イモリ 昨年も会いましたネ
2015年06月14日 11:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/14 11:46
イモリ 昨年も会いましたネ
八雲が原湿原に着きました。
2015年06月14日 11:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:52
八雲が原湿原に着きました。
こんな感じ
前回はここで結構のんびりしました。
2015年06月14日 11:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:55
こんな感じ
前回はここで結構のんびりしました。
こんな感じ
2015年06月14日 11:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/14 11:55
こんな感じ
昼食場所を探します。
2015年06月14日 11:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 11:56
昼食場所を探します。
2015年06月14日 11:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 11:57
2015年06月14日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 12:04
イタリアンですネ*
(ミートボール入り)割りばしですけど。
1
イタリアンですネ*
(ミートボール入り)割りばしですけど。
和風イタリアン(お茶漬け海苔スパ)
1
和風イタリアン(お茶漬け海苔スパ)
のんびりした雰囲気
2015年06月14日 12:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 12:36
のんびりした雰囲気
飯食べた後はきついかも。背後はスキー場
1
飯食べた後はきついかも。背後はスキー場
花の名前わかりません。
花の名前わかりません。
ここからコヤマノ岳方面へ
2015年06月14日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:03
ここからコヤマノ岳方面へ
背後のスキー場があります。
2015年06月14日 13:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:10
背後のスキー場があります。
軽快に登っていきます。
2015年06月14日 13:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:19
軽快に登っていきます。
2015年06月14日 13:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:25
2015年06月14日 13:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:38
2015年06月14日 13:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:43
2015年06月14日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:52
武奈ヶ岳まで最後のひと登りです
2015年06月14日 13:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:54
武奈ヶ岳まで最後のひと登りです
あっちはどこでっか?
2015年06月14日 13:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 13:57
あっちはどこでっか?
ピースはちょと古いかも(笑)
2015年06月14日 14:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/14 14:01
ピースはちょと古いかも(笑)
武奈ヶ岳頂上に着きました。
結構風が吹いてますが寒くは無いですね。
メンバー全員ご無事で何より。
2015年06月14日 14:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/14 14:02
武奈ヶ岳頂上に着きました。
結構風が吹いてますが寒くは無いですね。
メンバー全員ご無事で何より。
こっちもピース!
2015年06月14日 14:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 14:02
こっちもピース!
ボクもピース!
2015年06月14日 14:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 14:02
ボクもピース!
はにかんでます!
2015年06月14日 14:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 14:02
はにかんでます!
2015年06月14日 14:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:03
今回は坊村方面へ下ります
2015年06月14日 14:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:20
今回は坊村方面へ下ります
2015年06月14日 14:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:21
2015年06月14日 14:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:22
2015年06月14日 14:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:22
西南稜をへて御殿山コースへ
2015年06月14日 14:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 14:24
西南稜をへて御殿山コースへ
さようなら武奈ヶ岳
1
さようなら武奈ヶ岳
ワサビ峠
つつじがまだ咲いてます
2015年06月14日 14:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:30
つつじがまだ咲いてます
武奈ヶ岳
正面谷コースと植生が全然違います。
2015年06月14日 14:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/14 14:31
正面谷コースと植生が全然違います。
御殿山にてその1
御殿山にてその2
御殿山から武奈ヶ岳かっこいい
2
御殿山から武奈ヶ岳かっこいい
2015年06月14日 14:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:45
2015年06月14日 14:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 14:51
2015年06月14日 15:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 15:05
ここからはひたすら下っていきます
2015年06月14日 15:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 15:18
ここからはひたすら下っていきます
2015年06月14日 15:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 15:20
2015年06月14日 15:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 15:30
このコースで下ってきました。
2015年06月14日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:29
このコースで下ってきました。
下山しました。
2015年06月14日 16:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:31
下山しました。
明王院
2015年06月14日 16:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:34
明王院
2015年06月14日 16:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:34
何川か忘れました
2015年06月14日 16:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:35
何川か忘れました
2015年06月14日 16:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:35
御殿山コース入口
2015年06月14日 16:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:36
御殿山コース入口
2015年06月14日 16:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:39
2015年06月14日 16:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:39
古くからある旅館です
2015年06月14日 16:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:40
古くからある旅館です
2015年06月14日 16:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:41
2015年06月14日 16:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:42
くつろぎのひととき
1
くつろぎのひととき
茶房さんありがとうございました。
2015年06月14日 16:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:42
茶房さんありがとうございました。
2015年06月14日 16:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 16:55
2015年06月14日 18:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 18:37
2015年06月14日 18:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 18:38
2015年06月14日 18:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6/14 18:39
これから京都鴨川べりで反省会します。
2015年06月14日 18:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/14 18:39
これから京都鴨川べりで反省会します。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

例会登山 武奈ヶ岳へは昨年も登っていて今回は2度目です。
昨年も同じメンバーで7月の後半に登りました。今回は昨年と違ってまだ暑くもなく
頂上も爽やかな風が心地よく気分も爽快でした。前回はピストンでイン谷口に下りましたが今回はワサビ峠をへて西南稜を下り坊村へ下るルートをとりました。
正面谷コースとはまた違った植生で登山道も全く違うコースでいわゆる山登りというか山下りですが、新しい武奈ヶ岳の魅力が再発見できて楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

お疲れさまでした
2度目の武奈ヶ岳しんどかったけど、楽しかったですね〜
また湖西線沿線の他の山も目指しましょう!
掲載有難うございました。
2015/6/21 15:34
Re: お疲れさまでした
お疲れ!
同じ山でもその時の天気やコース登る季節によってさまざまに感じるものですね。
来月はどこに登りますか
また お願いします。
2015/6/22 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら