記録ID: 663505
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山 尾白川渓谷から
2015年06月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾白川渓谷道(駒ケ岳神社〜不動滝)は、整備されているものの、川側は50m以上切れ落ちている箇所も多いので滑落に注意。 日向山の錦滝ルートは、下りは使わないように、と標識があり。 尚、コースデータのGPSログはちょっとおかしいようです。渓谷道ではGPSを拾えなかったのか、変な高度が記録されてると思われます。 |
写真
感想
午後から天気が下り坂の予報&朝から雲が低かったので、標高低め半日コースで尾白川渓谷〜日向山をチョイス。
尾白川渓谷道は3,4年ぶりに歩きました。こんな時期でこんな天気のせいか、渓谷道を歩いてるうちはほとんど人に会いませんでした。梅雨どきにふさわしく、アジサイ系がたくさん咲いててキレイ。
不動滝から林道への道も、それほど荒れてはいない。尾根に出たところで踏み跡があっちこっちにあってちょっと悩みましたが。
錦滝から日向山に登り、雁ヶ原に出たあたりから雲に入ったようで周りはガスに。そして雁ヶ原上からの展望は無し。まあ、仕方ないですね。
花と滝は楽しめたので、まずまず満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する